作家 小林真一のブログ パパゲーノの華麗な生活

歴史・エッセイ・小説・時事ニュース・・・なんでもござれのブログです。どうぞよろしく。

【 わが里に大雪降れり 】

2010-02-07 17:55:00 | 02 華麗な生活


万葉集の力を借りたのは、久方ぶりのこと
であった。

先週木曜日に、我が社の09年決算の仕事で
税理士が来た。税理士はボクの15歳下の弟
であり、淡路島に住んでいる。

15歳も年が離れていながら、高校で同じ先生に
国語古文を教わった。

山本正二といわれた先生は、高校の先生を
辞された後も、田舎の公民館で源氏物語の
講座を開かれたり、年に一度は歴史探訪の
バス旅行を行ったりで、文化活動に熱心に取り
組んでおられた。

97年9月末に、ボクは人工透析を受ける身と
なったのだが、その直前となる夏の時期に、
琵琶湖東岸の史跡探訪のバス旅行があり、
これが最後の旅と、ボクは大津の瀬田の唐橋
で一行に合流した。

その夜は余呉湖の畔に立つ国民宿舎で、
ボクは恩師と枕を並べて寝た。

翌朝早くに目覚められた先生と、余呉の湖を
一周する散歩に出かけ、文学よりも歴史が好きな
ボクはもっぱら、柴田勝家との決戦に臨んだ
羽柴秀吉の本陣となった余呉湖のこと、
そこから戦場に向かった七本槍の小姓連のこと
を主に語り合ったものだった。

ボクも高校時代に参加した、山本先生の吉野・
飛鳥の旅に、15歳下の弟も参加し、その旅に
ついて綴った文章が「三原文化」という冊子に
掲載されたことがある。

つまりは弟もまた、古文が好きな生徒であった。

その弟が、仕事を片付けて帰る際に、歌比べ
といえる和歌二首を早口で唱えて去った。

藤原夫人の作と、それへの誰かの返歌と聞いた。

それが気になって仕方が無い。

万葉集の中に、なんと天武天皇の作として
次の歌があった。

 わが里に 大雪降れり 大原の
    古りにし里に 降らまくは後

これに対する五百重姫の返歌が

 わが丘の おかみに乞いて 降らしめし
    雪のくだけし そこに散りけむ

五百重姫は藤原鎌足の娘とされる。

やっとスッキリした。

                                  パパゲーノ

ブログランキング・にほんブログ村へ  Banner_04_3 ←クリックお願いします。


                      「華麗な生活」目次へ≫ 

                                   総目次≫


最新の画像もっと見る

コメントを投稿