作家 小林真一のブログ パパゲーノの華麗な生活

歴史・エッセイ・小説・時事ニュース・・・なんでもござれのブログです。どうぞよろしく。

【 但馬の人 】

2008-05-17 22:40:00 | 02 華麗な生活

先週のまさにこの時間帯。ボクは城之崎温泉の老舗旅館
「三木屋」の極上の部屋に、高校時代からの三人の友と
ともに居た。

豊岡で高校の体育教師を定年まで勤め上げた「清ちゃん」が、
しきりに「真ちゃんよ、一度但馬に来いよ」と何度も誘ってくれ
ていた。週に三度の人工透析と、脊柱管狭窄症でここ二年
以上、歩行器を要するボクだけど、京都に住む「カンちゃん」と、
奈良も名張に近い
奥大和に住むトリイ君が、同行介添えをしてくれるとの有難い
友情に甘えて、念願の兵庫県の日本海側に出かけたのだった。

豊岡はコオノトリで有名なところ。今年はなんと七羽ものヒナが
孵った。まだ赤ちゃんもいるし、もう立派に娘さんかと見えるの
もいる。感動したのは、この広い地区に昔ながらの無農薬の
田んぼが拡がっていたことで、田んぼには泥鰌が育ち、たにし
や蛙も繁殖し、そういった天然のエサをもゴチソウに加わった
おかげで絶滅から再度の自然棲息状況をもたらした。

大勢が何十年もかけて、今日の日を迎えている。
但馬の国の人々の、根気強さとやさしさがあってこそ、
コオノトリは蘇ることが出来た。

三木屋の創始者は、秀吉に最後まで抵抗した播磨の豪族、
別所氏の家臣の一人で、三木城が落城後、ここ城之崎まで
やって来て宿屋を始めたと聞いた。
志賀直哉が執筆した部屋は、ボク等が泊まった真上にあり、
ボク等の部屋は恐れ多くも高松宮殿下がご使用になった
ロイヤルルームであった。すべては「清ちゃん」とその奥様の
配慮であった。

ああ、ボクは良い友人たちを得た。
高校生のころ、ボクは清ちゃんと一度も同じクラスになった
ことがなく、野球部でショートを守り、400メーターをぶっちぎり
で独走し、かと思えば文化祭でバイオリンを弾くカレをスターと
して見ていた。

雨の旅館街を、三木屋の浴衣姿で「外湯」に出かけ、歩行の
覚束ないボクを気遣って肩を貸してくれる清ちゃんにボクは言った。
「あの時代に、こんな仲になる二人が未来にあることなんて、
想像もしなかったよな」。カレは大きくうなずいた。

同学年ながら一度も同じ部屋で共に学ぶ機会を得なかったのに、
どうして親友と言える仲になれたのか。
それが何十年も同期の会を開き続けてきたことの神さまからの
ご褒美だと思っている。




                       パパゲーノ

ブログランキング・にほんブログ村へ  Banner_04_3 ←クリックお願いします。



「華麗な生活」目次へ≫


総目次≫


最新の画像もっと見る

コメントを投稿