goo blog サービス終了のお知らせ 

小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて19年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

G20 倶知安町で開催

2018-07-21 05:39:39 | インポート
首脳ではないにしても大臣が20カ国から集まるのだから警備も大変だ。
倶知安町は来年に向けてお祭り騒ぎになる。
小樽市にも少なからず影響はあるだろう。

---
ソース:観光庁HP

北海道倶知安町で、観光分野の世界的課題について議論を行います
~2019年G20観光大臣会合の開催日程が決定~

我が国が議長国を務める2019年のG20の関係閣僚会合として、 北海道倶知安町(くっちゃんちょう)で「G20観光大臣会合」を 以下の日程・会場で開催することとしました。

 G20観光大臣会合では、世界の観光市場や各国の観光政策の動向等を踏まえながら、観光分野の世界的課題について各国が議論を行います。
 各国の大臣や関係者等に、会場である倶知安町や北海道を楽しんでいただくのにふさわしい秋の開催とすることで、会合の成功とともに、同地のインバウンドのPRにも努めてまいります。なお、同会合におけるテーマ等の詳細については、決まり次第改めてお知らせします。

1. 開催日程
   2019年10月25日(金)・26日(土)
2. 会 場
   ニセコHANAZONOリゾート(北海道倶知安町)

(参考)G20とは
 G20は、G7(フランス、米国、英国、ドイツ、日本、イタリア、カナダ)の7カ国に、アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、中国、インド、インドネシア、メキシコ、韓国、ロシア、サウジアラビア、南アフリカ、トルコ、欧州連合(EU)を加えた20カ国・地域から構成されています。