おりおん日記

電車に揺られて、会社への往き帰りの読書日記 & ミーハー文楽鑑賞記

「夜は短し、歩けよ乙女」 森見登美彦

2008年04月07日 | ま行の作家
「夜は短し、歩けよ乙女」 森見登美彦著 角川書店 (08/04/07読了)

 またしても“途中棄権”のユウワクにかられながら、後半は10行飛ばしの斜め読みでなんとか読了。古文のような独特の文体もちょっと苦手だけど、それ以上に、ストーリー自体に私はついていけませんでした。さすが「ダ・ヴィンチ」のベスト1というだけであって、平々凡々な感性しか持たない私には、キュビズムの絵画を見せられたような「???」という困惑だけが残りました。意味不明ぶりは万城目学の「鴨川ホルモー」に通じるものがあります。あぁぁ、せっかく、珍しく単行本を買ったのに…。

 大学のよくわからないサークルを舞台に、黒髪の乙女に恋する先輩と、そんな先輩の気持は露知らずの乙女。二人が交互に一人称で語るというところが、小説の手法として斬新なのでしょうか?? 斬新でも、面白くなきゃ、意味ないと思うけど。なにしろ、全ての登場人物(特に、黒髪の乙女!)が浮世離れしている上に、非現実的な出来事ばかりが相次ぐのです。誰にも肩入れする気分にならないまま、「訳わかんないよぉ~」と心の中で叫びながら読み進むのは苦行でした。

 なにも、非現実的であることを否定しているわけではありません。絶対にありえない「図書館戦争」(有川浩著)は、めちゃめちゃ楽しかったし…。まぁ、シュミの問題でしょうか。何しろ、山本周五郎賞を受賞し、07年の本屋大賞では、私が愛してやまない「図書館戦争」を上回る2位なのです。そうです。きっと、凡人の私には理解が及ばなかっただけです。「鴨川ホルモー」を楽しめた人には、楽しい小説なのかもしれません。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あったのねー!!! (latifa)
2008-10-30 09:11:54
おりおんさん、こんにちは!!
わっ☆ ごめんなさい、おりおんさんもレビューを以前書かれていらっしゃったのですね。
検索してみればよかったなあ・・・(^^;)

で、私と同じ感想の方を、こんな身近で発見・・。うううう・・・・ほっとしました。
誰一人、つまんない・・って人がいなかったんだもの・・・。

ところで、私は図書館戦争もダメだったんですよ・・・はぁ~っ。

でも、おりおんさんとは、ツボなのか、何なのか、共通している処があって、すんごい嬉しいです!!!
返信する
今、読み返すと… (おりおん。)
2008-10-31 10:00:39
latifaさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
今、改めて「夜は短し…」の感想を読み返してみると、あまりにも、辛辣だなぁと…我ながら思います。でも、本当に、まったく面白さが理解できませんでした。私も、自分の感性がよほど鈍いのかとちょっと不安だったので、仲間がいてホッ。
そういえば、latifaさんが初めてコメントくださったは、「食堂かたつむり」がイマイチという感想に反応して下さったんですよね。
ちょっと、共通のところがあるのかもしれませんね!

それでは、また!
返信する