goo blog サービス終了のお知らせ 

百子の部屋

日々のあれこれ思いのままに。。。

エビシュウマイ

2016年04月02日 | 食・レシピ

 


 

夫が、「エビシュウマイ作って~」というので、

久々。。。(20年ぶりくらいかな?)に作りました。

 

材料は、豚挽き肉、エビ、玉ねぎ、葱、オイスターソース、

塩、砂糖、ごま油、生姜、片栗粉、卵、餃子の皮。

 

15分ほど蒸して、からし醤油やマヨネーズをつけていただきます。

 

 

エビは、プリプリした食感を残すために、大きめに刻んでたっぷり入れました。

そして、上には小さめのエビを飾りに乗せました。


餃子を包むのは得意だけど、

シュウマイを包むのは、ちょっと苦手で、時間がかかるので、

いつもは、出来たものを買ってくるのだけど、

たまには、手作りもいいかも♪

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホームメイドスタイル | トップ | チューリップ »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2016-04-02 23:21:01
百子さん シュウマイうまいですね。
私のシュウマイは超いい加減で 適当ですから(笑)
海老をのせると ワンランクアップしたシュウマイになって嬉しいですね。

私も オイスターソースいれますよ。
入れた方が 濃くがでて美味しいと思います。
卵は入れませんけど 入れた方がいいかな?
ギョウザの皮で作ると大きくてよいかも・・・
返信する
Unknown (tane)
2016-04-03 19:17:04
百子様

こんばんは(#^.^#)

美味しそうなシュウマイですね。
私も、食べたいですぅ。。
あ~んっ・・・・・(^◇^)
返信する
★PAPAさんへ (百子)
2016-04-04 11:07:02
主人に大きすぎるって言われました~。
横浜シュウマイ風に上品なのがよかったって。。。
うまく形を作るのは難しいですね、全部大きさが違ってました(^o^;)
卵は、つなぎのつもりで入れましたが、入れなくてもいいかも?
返信する
★taneさんへ (百子)
2016-04-04 11:12:23
シュウマイ包むの苦手~(>_
返信する
焼売 (おばさん)
2016-04-04 11:22:48

お二人の共同制作ですもの
きっと美味しかったこと間違いなしね

私は皮で包まないで
片栗粉を全体にまぶして出来上がりです
簡単で嬉しい作り方ですが
時間のある時は皮に包みます
返信する
Unknown (ココア)
2016-04-04 21:07:46
餃子は、よく手作りをしますが、
シュウマイは、ほとんど作りません。
海老シュウマイ美味しそう!
プリプリ感が伝わってきてますよ。
たまには、作ってみようかしら。
返信する
★おばさんさんへ (百子)
2016-04-05 12:28:01
包まないって方法もアリですね、
細かく皮を切ってまぶしたのもありますよね。
返信する
★ココアさんへ (百子)
2016-04-05 12:30:24
私もなん十年かぶりに作りました。
実は皮がまだたくさん残ってて、明日もシュウマイになりそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。