主人が、病院でもらってきた本、
「新 透析バンザイ」
マンガで分かりやすく、透析について書かれていて、
知らないこともあって、いろいろ勉強になりました。
主人は、4時間の透析を週3回しています。
血液を機械に通して、毒素を抜いて浄化し、戻します。
自分の血液が体外に出て、また戻るって、
なんか、ちょっとコワくて大変そうでしょ。
1回の透析で、
ハーフマラソンと同じくらいのエネルギーを毎回消費する、
と言われています。
なので、ぐったりして帰ってきます。
病気とともに、快適?に暮らすためには、
病気のことをよく知って、対応していかなきゃいけないですもんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます