田舎の夜の電車
だーれもいない。。。
一年半前に母が亡くなって、一人暮らしをしていた父が脳梗塞で入院。
今日は、病院へ様子を見に出かけた。
思っていたより元気そうで、ほっ。
職場に、弟から電話があったのは、3日前の夜。
弟が父に電話をしたところ、何か様子が変なので、
気のせいかもしれないけど、私にも電話をかけてみるように。。。と言うことだった。
すぐに電話をかけてみると、やはり、いつもの父と何かが違う。。。
うまく会話が続かない。。。
これはおかしい!と思い、
実家の近くに住む従兄弟に電話を入れて、
様子を見に行ってもらったら、
従兄弟も異変に気づき、すぐに救急車を呼んでくれた。
診断は、脳梗塞。
運良く、今のところ、体の麻痺もなく、
以前の父と変わりなく会話もできるので、ほっ。。。
父は一人で元気に暮らしていたので、私も弟も、たまにしか電話をしなかった。
それが、これまた、たまたま、弟が電話した日に、
父の体に異変があって、気づくことになったのは、
幸運としか言い様がない。
その日に電話を入れなかったら、もしかしたら父は。。。
これも、虫の知らせ?というのかな?
病院へ行くと、従兄弟や叔父や叔母たちが入れ替わり立ち替わり、
見舞いに来てくれたりしていて、
離れて暮らしている私や弟にとっては、とてもありがたいことだと、
感謝の気持ちでいっぱいになる。。。
ほっとして、
帰りの貸し切り電車に揺られ、爆睡してしまった私です☆
麻痺など後遺症も出なかったとのこと、
本当によかったです。
虫の知らせって、あるように思います。
どうぞお大事になさってください。
百子さんもお疲れの出ませんように。
脳梗塞は今は発見が早ければ 予後はよい病気になっていますから・・・・虫の知らせって あると思います
私も以前 なくなった母が夢に出てきてその話を妹たちにしたら、なんと 偶然にも 妹たちも 母の夢をみていたのです。
これはなにかあったに違いないということで、一番思い当たる母の姉、わたしたちにとっては叔母に電話すると
なんと脳梗塞で入院したいたということがありました
世の中には 偶然とはいえない不思議な出来事 たくさんあると思います
お父様、お大事に
百子さんも 体に気をつけてね
電車、ちょっと寂しいです。
弟さんが電話で異変に気づき本当に
良かったですね
病気は早期発見早期治療ですもの
離れて生活していても親子って
以心伝心で通うものがあるんですね
お大事になさってね
僕の父もそうでしたたまたま家に寄ったら
何を話しても手で合図するのでこれはおかしいと
思いすぐに病院へ連れて行きました。
早く見つかれば 予後の好い病気ですから ほんとに虫の知らせってあるのね。
私も母が高齢で元気でいますから なるべく電話するようにしたいと思いましたよ。
百子さんも無理しないで下さいね。
夜の電車 さみしいですね。
★おばさんさん ★カズさん ★PAPAさん
お気遣いの温かいコメントありがとうございます。
本当に、不幸中の幸いというのか、今のところ後遺症もなく、ほっとしています。
不思議なことってあるのですね。。。
父は、きっと運がいいんだろうな。。。って思います。
どうかこのまま、ずっと強運を持ち続けてほしいと願うばかりです。