百子の部屋

日々のあれこれ思いのままに。。。

今日の夕飯

2014年11月15日 | 食・レシピ


我が家の今夜の食卓です。

先月末に実家の母が緊急入院と知らせを受け、
病院へ駆けつけると、黄疸で全身が黄色くなっててびっくり。
とりあえず手術で黄疸は治りましたが、
別の病気が見つかり、今は、私の家の近くの病院に検査入院しています。


あんなに元気一杯だった母が、
まさかの病気で、信じられない気分ですが、
それと同時に、実家で一人きりになった父のことが心配。。。。

と思ったら、
今日、四国からやって来た弟と一緒にお見舞いに来た父の話を聞いていると、
なんとか頑張ってるみたいで、
ほっ。
ただ、今朝は洗剤を入れるのを忘れて洗濯してしまった。。。らしいですけど(^o^;)


帰りに、一緒に買い物に行って、
父に夕飯の食材を買って貰っちゃいました。
河豚に、鮪、タコのお刺身やお寿司。。。






パックのお刺身もお皿に盛り付ければ、豪華に見えます。

新発売のお酒、鏡月みかんを飲みながら、夫と静かな夕飯。

実家でも、今夜は、父と弟が同じ料理を食べてるはず。
おしゃべりな母がいないのは寂しいだろうけど。。。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチ | トップ | フレンチルージュ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかあさん (ぐり)
2014-11-15 22:30:05
心配ですね
早くよくなられますように~

家に残っていらっしゃるお父様も
頑張って見えるようですね
どちらも大変ですね

返信する
★ぐりさんへ (百子)
2014-11-15 23:44:32
ありがとうございます、
母は、病室にスケッチブックを持ち込んでいます、
絵を描く元気があるので、まだまだ大丈夫かな。。。
返信する
Unknown (tane)
2014-11-16 18:07:55
百子様

こんばんは(*^_^*)
美味しそうな食卓ですね。。
フグの御造りがぁ~、、、。
お箸で、根こそぎ食べてみたいで~すっ。。(^_^;)
お母様、早く退院されるといいですね。
返信する
お大事に (ソフィー)
2014-11-18 22:02:17
その後お母様の具合はいかがですか?
さぞかし 心配されていることでしょう
うちの母も入院したときは
スケッチブックを持たせました・・・
とにかくじっとしていない人で 仕事をつまつまとこなしていた人でした
その後飽きたので
刺し子をさしいれたら
もくもくと 刺し子の布巾をたくさん作っていました
返信する
★taneさんんへ (百子)
2014-11-18 23:34:38
河豚のお刺身は、美味しかったです、
この薄さですから、よけいに貴重に味わえたのかも?(^o^;)
母は元気にしていますが、これから先がたいへんそうです。
返信する
★ソフィーさんへ (百子)
2014-11-18 23:44:40
ご心配ありがとうございます。母は、病室でも忙しそうにしています。
食事の写真をとって記録したり、お友だちにメールしたり。。。
でも、やっぱり病気のことは不安に思っていると思います。
私の前ではあまり弱音を吐かないですけど。。。。
返信する
Unknown (あきばば)
2014-11-20 23:25:02
ご心配ですね~
お父さんもがんばって!お母様のありがたさを感じていらっしゃることでしょう。
返信する
★あきばばさんへ (百子)
2014-11-22 22:00:00
そうなんですよね、家事がほとんどできない父なので心配です。我が家も、こんなときのために、夫に色々教えておかなきゃ。。。なんて思っちゃいました。
返信する
Unknown (PAPAさん)
2014-11-23 00:37:34
お母様 心配ですね。
お近くの病院で検査入院ですか?
まだ 遠くなくて良かったですね。
お父様のことも心配ですが 弟さんがいらしゃるのなら大丈夫かな?
百子さんもお仕事しながらたいへんですが むりしないようにがんばってくださいね。

鏡月のみかん味 気になりますね。
返信する

コメントを投稿