弟が、実家でとれた柚子をたくさん送ってくれました。
いつもは、この時期、実家へ行って自分で収穫してくるのですが、
今年は、いろいろあって、行くことができなかったので・・・
21日の冬至には、たっぷりお風呂に浮かべて、
柚子湯を楽しむことにします。
そして、農家の友人からは、トマトが届きました~。
昨日、義母が、人口膝関節手術を受けました。
ずーっと前から、痛い痛いと行っていたのですが、
高齢(85歳)だし、手術して良くなるかどうかもわからないし・・・と言うことで、
マッサージや注射に通っていました。
でも、お友達の中に、手術して良くなったという人がいて、
義母は、「それなら、ダメ元で、私も!」って・・・
お友達に教えてもらった整形外科へ行ってみたら、
先生が、「これは手術するしかないでしょ!」と。
義母の場合、膝の片側の軟骨のみがすり減っているので、
痛んでいる側だけを人工関節に置き換える、部分置換術でした。
順調にいけば、リハビリをして、2週間ほどで退院できるはず・・・
これで、痛みが取れればいいと思うのですが、
コロナで、面会もままならず、頻繁に様子を見に行くこともできないから、
ちょっと、心配ではあるのですけどね。