酒飲みのご託

普段は言えない話だけれど、
酔った勢いで話しちゃうよ~!
でも、「心神耗弱状態」ですから!

今朝のアン

2017年10月27日 23時36分29秒 | 家での話
 今朝のアン

 かみさんと娘達が出掛けていて、
 初めてふたりだけで一晩過ごした。

 昨夜寝る前までは普通にしてたけど、
 夜中の2時半過ぎから吠えだし、
 朝まで1時間おきくらいに10分くらい吠えてた。

 かみさんと娘がいないのがストレスだったのか。

 眼がちゃんとわかる写真が撮れるのは珍しい。

3日前の富士山

2017年10月26日 22時57分10秒 | 戯れ言
 月曜日、台風が過ぎ去った後に富士山が見えた。
 

 今日午前中からお昼過ぎに掛けて会議があった。

 集まってきたのはうちの会社の人手は無く、
 県内各地からいろんな職業の人が15人ほど。

 会議自体は初めてやるものでは無いが、
 出席者の一人が「富士山が綺麗に見える」と言ってた。

 「良い環境で仕事してますね。」と言われたが、
 生憎事務所は富士山が見える側とは逆にあり、
 トイレに立ったときくらいしか観る機会は無い。

 会議そのものは2時間を予定していたが、
 決めごとがとんとん拍子に進み、
 1時間半ほどで終わってしまった。

 忙しさは、これからが本番。

二人で病院

2017年10月24日 23時35分48秒 | 外ご飯
 会社を休んで病院へ行ってきた。

 仕事が休みだったかみさんと一緒に。

 病院へ着いて採血してレントゲンを撮り、
 診察が始まる前に食事をした。

 自分はかつ重


 かみさんはネギトロ丼


 12時少し前だったせいか、
 いつもは13時過ぎに行って劇混みの食堂は空いていた。

 病院のお昼って、比較的遅いようだ。

 その後診察を受けて点滴して、終わったのが17時ちょっと過ぎ。

 16時前に終わってアメ横でもぶらついて来る予定だったけど、
 診察が1時間以上遅れたのが痛かった。

 自分の診察と点滴が終わるのを待っていたかみさんは、
 持って行った本を1冊読み終わったらしい。

 悪いことしちゃった。

韓国料理

2017年10月23日 23時30分53秒 | 外ご飯
 家族で外食。
 久々に行った韓国料理屋は、
 店長がチェーン店から独立して、店名も変わってた。

 こんなのがあった。
 長いこと行ってなかった気がするけど、
 店名が変わっただけじゃ無く、メニューも変わったかも。

 下の娘が邪魔をする。
 


 サイコロステーキ
 


 チヂミも以前と違う気がした。


 美味しくて、お腹いっぱい。

 のはずだったんだけど、この後一人で飲みに行きました。

今年のドック

2017年10月22日 21時22分36秒 | 病気とケガと病院と
 新潟旅行から戻った翌日、ドックを受けてきた。

 開始時間ちょうどにクリニックに着いたら、
 受付は長蛇の列。

 あまり待たされた覚えが無いクリニックだったので、
 ちょっと驚いた。

 当然順番が回ってくるのは遅いから、
 受付付近に客の姿は無くなってきている。


 内視鏡検査をしたんだけど、
 胃炎の治った跡があって、
 胃壁と食道に気になるポリープ状のものがある
 と言うことで、生検を取られた。

 取られること自体は痛くないはずなんだけど、
 モニターを自分の目で見てるから、
 何となく痛く感じる。

 最初の検査が内視鏡だったのはありがたかったけど、
 その後の検査が所々で詰まってしまい、
 いつもは11時30分くらいですべてが終わるところを、
 クリニックを出るのが12時を過ぎてしまった。

 付近は商業地なので、
 12時を過ぎてレストランは混むだろうと思っていたところ、
 案の定エレベーターは劇混み。

 足取り重くレストランに行ったら、なんとがらがら。

 クリニックでは昼食の店が選べて、
 食券をもらっていくのだが、
 自分が選んだ店は毎年空いている。

 今までは時間が早いから空いているのだろうと思っていたが、
 そういうわけではないらしい。

 レストランで頼んだオムレツ。

 生検を取った後「消化の良いものを食べてください。」
 と言われたので。

 普段ならガツガツと5分もしないで食べ終わるところを、
 あえてゆっくりと食べた。 

 検査結果が送られてくるまで、
 あと2週間くらいかな。


期日前投票

2017年10月19日 21時25分26秒 | 戯れ言
 今日は休み。
 何にも用事の無い平日の休みって、久しぶり。

 ゆっくり起きるつもりだったけど、いつもと同じ時間に目が覚めて、
 パンを食べる。

 仕事が休みだった上の娘と車で出かけ、
 帰宅途中にショッピングモールでお昼を食べようと寄り道をした。

 期日前投票所が設けられてた。
 そんなつもりで出てきたわけでは無いので、
 投票券とかは持っていない。
 案内をしている人に訊いてみたら
 「投票券は不要。本人確認も不要。」と言われ、
 申込書のようなものに住所と名前と生年月日を書く。

 ブースの中に、普段の投票所のように受付があったが、
 先ほど書いた紙を基にPCで名前を確認して用表用紙を渡された。

 ことの時PCを操作していた方が、まるっきりの素人さんのようで、
 ローマ字の綴りを隣の人に聞きながら名前を入力してる。

 そのため投票用紙を書くブースはがらがらなのに、
 受付待ちの人の行列が長々とできていた。

 期日前投票って、初めての経験だったげど、
 本人確認とかしなくて大丈夫なのかね。

 自分と娘のお昼。
 

 自分は娘にエビ天をあげ、娘はたこ焼きをくれた。

 この後ユニクロに買い物に行き、
 5千円ほどの買い物をさせられた。

2017新潟旅行 ~その3~

2017年10月17日 22時21分56秒 | 戯れ言
 一旦ログハウスへ戻り温泉に行き、夜は夜でまた宴会。
 一日で3度宴会をしてることになる。

 翌日は神社へ出向く。


 友達の還暦の祈願と、前厄の祈願をしてもらった。


 友達の実家に寄ったら、
 近くの郵便局のポストに集荷の車が来ていた。

 ポストを開けるのを待っているようだったので、
 何をしているのか訊いたら
 「ポストを開ける時間になるのを待っている。」という。

 今は機械で集荷の時間をチェックしているそうで、
 ポストに書かれた集荷の時間まで待たないといけないらしい。

 辺りを見渡しても、歩いている人や通る車もいないのに、
 律儀に時間が来るのを待っていた。

 待つのも仕事なんだろうけど、
 「早く済ませる」ってことができないのは大変そう。

2017新潟旅行 ~その2~

2017年10月16日 22時49分13秒 | 戯れ言
 食事を終えて向かったのは、お祭りの会場。

 会場までの道の両側にぼんぼりが立っていて、雰囲気が良い。


 大人と子どもが混じって太鼓を叩いている。


 だが太鼓がメインでは無い。

 太鼓の演奏が終わると、早々に会場を片付ける。
 地元の方々に混じって、自分たちも手伝う。

 その横で次の準備を進めていき、出来上がったのは
 畳一畳ほどもあるでっかい揚げ。

 油から引き上げ、表面を和紙で拭く。


 鉄板の上からすのこ状の板に移し、冷ましてる様子。


 この後別な神社まで運んで、小さく切って皆で分けるらしい。


 自分は行かなかったけど、
 何年か前に旅行したときには、巨大揚げのご相伴に預かったとか。

2017新潟旅行 ~その1~

2017年10月15日 22時47分38秒 | 戯れ言
 1週間ほど更新をサボりました。

 先週日曜日、新潟へ行ってきた。

 大宮駅からMAXときに乗車。
 
 二階建ての新幹線て無くなるんだよね。
 この日の列車も混んでたけど、座席数減るよね。

 越後湯沢でほくほく線に乗り換える。
 

 沿線の風景は、田んぼと山。

 
 駅で友達3人が出迎えてくれて別荘へ向い、
 まずは腹ごしらえ。

ある日のラーメン屋

2017年10月05日 23時23分10秒 | 外ご飯
 某ラーメン屋。
 夕食時だが、周囲の店舗に比べると空いている。

 店の外に列のできている店もあるが、
 その店は空席がある。

 嫌な経験は無い。
 細麺の豚骨ラーメンが美味しくて、
 替え玉を頼んだ覚えがある。

 自分が頼んだラーメンが来た。
 かみさんも同じものを頼んだので、
 ほぼ同時に運ばれてきた。

 次に来たのは上の娘が頼んだチャーハン。

 その次に餃子が1枚来た。
 2枚頼んだので「あと1枚来るんだよね?」と聞いたら
 「はい」と店員さんは答えた。

 この時点でカチンと来始めた。

 やや時間があって次の餃子が1枚運ばれてきて、
 同時に下の娘が頼んだ「ラーメン+半ライス+半餃子」
 のうちの半ライスだけが来た。


 2枚頼んだ餃子をおかずに半ライスを食べることはできるが、
 それは本来の食べ方では無い。

 更に時間が経って、
 自分がセットで頼んだねぎチャーシュー丼と
 下の娘のラーメンと半餃子が来た。


 以前は注文時に聞かれた麺のゆで具合も、
 この日は聞かれなかった。




 こうして寂れていくんだな。

遅れた梅干し

2017年10月04日 21時51分13秒 | 家での話
 6月に漬け込んだ梅干し。
 すっかり時機を逸して、土用干しならぬ秋干し。
 

 いくつか食べてみたけど、塩気がとがってるかんじ。
 もう少し放置すると、まろやかになるのかも。

 梅酢は500mlほど。
 半分以上袋から漏れたような気がするけど、
 これはこれで調味料として使う。

 もう半分、塩昆布入りのが残ってる。

散歩中

2017年10月01日 22時24分38秒 | 戯れ言
 昨日今日と、アンを散歩に連れて行った。

 歩く
 


 臭いをかぐ


 くつろぐ


 気になる


 駅前に連れて行ったら、電車の音が怖いのか
 身体をぶるぶると震えさせていた。

 前の方から他の犬が来ると、避けるように歩く。

 ビビリなんだけど、家に誰かがいる状態で呼び鈴が鳴ると
 ものすごく吠える。

 ひとりでいるところへ自分が帰ってきても吠えない。

 番犬にはなれないみたい。