酒飲みのご託

普段は言えない話だけれど、
酔った勢いで話しちゃうよ~!
でも、「心神耗弱状態」ですから!

学校公開

2006年06月17日 17時43分38秒 | 家での話
 今日は子供達の学校の「学校公開」日。
 「学校公開」って知ってます?
 自分が子どものころには、無かった気がするなぁ…。

 「授業参観」と違うのは、
1 「親参加型」で、
2 自分の子どものクラスじゃなくても、どこのクラスの授業を見学していてもかまわない。
3 休み時間、給食、掃除の時間も、ず~っと学校で子供達の様子を見ていられる。
 ってことかな。

 子どもに「何時間目の授業を見に行って欲しい?」と尋ねると、「1時間目の算数と、2時間目の理科を見に来て欲しい。その後は絶対にいないで!」という。
 1時間目の算数の授業を見ていたら先生がそばに来て、「いま子供達、これをやってます。良かったらお父さんもやってみてください。」とおっしゃる。
 見ると図形のパズルと"数独"と言われるパズル。
 このあたりが授業参観とは違うところ。

 全部の授業が終わった後には、クラスごとに「懇談会」。

 案の定、お父さんは私一人でした…。 

 うちに帰って子どもに「どうして3時間目から後は見に来て欲しくなかったの?」と尋ねると、「だって3時間目の家庭科、苦手なんだもん。」との返事。
 何をしたのかと言うと、裁縫の「玉結び」。
 見学に来ていたお母さんに手伝ってもらって、出来たようだけど…。

 う~ん、そんなのお父さんだって出来るぞ!



評価・反省

2006年06月10日 19時33分07秒 | 家での話
 がんばって作ったお弁当。
 我慢できずに、子どもに出来具合を聞いてみた。

(わたし) お弁当、どうだった?

(子ども) うん、おいしかった!

(わたし) 点数だと、100点満点の何点くらい?

(子ども) 100点!

(わたし) すごい! 何が良かったの?

(子ども) ご飯に工夫がしてあったのと、サラダがおいしかった。

(わたし) よっしゃぁ~!

 「海苔弁がいい」という子どものリクエストに応え、ご飯は 白飯+刻み海苔+オカカご飯+刻み海苔+白飯 の3段重ね
 海苔を刻んだのは、1枚の大きな海苔を敷いちゃうと、食べるときにぜーんぶくっついて来ちゃうから。良く気がついた!

 サラダは、3色のマカロニをゆで、ツナ缶とカニかまぼこを入れたもの。
 他には、ブロッコリー、卵焼き、ウィンナー、ミートボール、ミニハンバーグ&ミニトマト。

 また作ってあげるねぇ~

 でも、毎度毎度1時間半もかかっちゃ~ねぇ…。
 ブロッコリーは、ちょっとゆで過ぎだった


恐怖の弁当

2006年06月08日 22時41分31秒 | 家での話
 明日は上の子の「社会科見学」だそうな。
 国会議事堂などを見学してくるらしい。
 将来、国会議員にでもなってくれると嬉しいけど!

 でもその前に…。
 明日の朝は6時半に家を出て、6時45分に学校に集合だそうな。
 で、よりによって、かみさんがいないので、私が"弁当"を作ることに

 おにぎりを作るくらいならわけないんだけど、"弁当"となると、なぜか急に緊張しちゃう(謎)

 明日は5時起きだぁ~

 ついでに…
 「お菓子はいらないの?」と尋ねたら「お菓子は持ってきちゃいけないって言われた!」との返事。
 「じゃあ、バッグの中に入れて行けば? "持ってきていない。バッグの中に入れてきた”って言えばいいじゃない」って言ったら、「この間、他の子が同じこと言って、先生に怒られてた」だって。
 どこにでもいるのね、おかしなこと考える子って。


助走期間

2006年06月05日 23時52分04秒 | 戯れ言
 先週大きな会議が終わり、私の定期人事異動までの大きな仕事はおしまい。
 あとは、ちょびちょびとした小さな仕事を、根気よ~く片付けて行くのみです。

 2月以降、結構がんばってきたから、"パー"っと遊びに行きたい!
 けど、子供達がついてきてくれない。

 いいも~ん、一人でも遊びに行っちゃうから!


何とか終了~!

2006年06月03日 10時24分22秒 | お仕事
 長い間準備していた会議も、昨日で無事終了!

 上の人間が予定より1本早い電車で着いたり、宴会が終了予定時刻を30分過ぎても終わらなくて、ホテルにせっつかれたり・・・。
 つまらない「予定変更」は多かったけど、概ね「成功」した部類でしょう。

 反省点がひとつ、ふたつ。

1 会議が終わってから宴会までの時間が2時間半もあったから、部屋で飲み始めちゃうたやつらがいて、肝心の宴会(立食)のときに料理がずいぶん余ったこと。
 もったいないなぁ~!

2 宴会の時間は「お仕事中」なのでお酒飲めないんだけど、宴会後に1時まで酒飲んで、翌朝5時半に起きてお仕事開始。
  だんだんきつくなってきたぁ~!

 なにはともあれ、月曜日からは残務整理だ