酒飲みのご託

普段は言えない話だけれど、
酔った勢いで話しちゃうよ~!
でも、「心神耗弱状態」ですから!

柚黒胡椒肉うどん

2012年07月31日 07時04分49秒 | 外ご飯

 先日、表彰式典に行く前に食べた昼食。
 「駅ナカ」のお店は、どこも行列が出来てました。

 その時間も見込んで「俺田舎者で、一人じゃいけないから、一緒に行こうよ。」
 と言う上司と連れだって、とあるうどん屋さんに並びました。


 頼んだのは「柚黒胡椒肉うどん」。
 つけ麺です。


 付け汁は器を持てないほど熱く、麺はキーンと冷たいです。


 柚黒胡椒が効いてさっぱりと、美味しかった。


 このお店は、上司のおごり。
 上司と出かけることなんて滅多にないので、
 ゴチになるなんて久しぶりです。

 このあと表彰式典の会場へ向かったのですが、
 自分は二次会のお店を確認するため、
 会場まで一本道の途中で、上司とは別かれました。

 さんざん迷って二次会のお店に着き、お店の人と話をして、
 自分が会場に着くと、先に向かったはずの上司が来ていない。

 電話をしてみると、一つ手前にあったホテルの中をうろついていました。

歓迎会

2012年07月29日 10時19分17秒 | ズバリ「お酒」

 この日は7月1日付でうちの部署に転入してきた人の歓迎会。

 焼き肉を食べに行ってきました。。
^

 テーブルに着く前、入り口には誰のだかわからない色紙があり、
 隣にあったお店で、ソフトクリームを食べてるやつがいたり。


 宴会そのものは、こんな状態。


 みんな食べるのに夢中だから、結構静か。


 歓迎会をしたのは7月19日。
 去年、上司が長野から転勤してきたときの歓迎会をやったのは、
 8月に入ってから。
 それを考えれば、かなり早いです。(笑)

ラーメン、旨い!

2012年07月28日 11時24分10秒 | 外ご飯


 生ビールが旨い!


 仕事中にかみさんからメールが来て、
 家族でラーメンを食べに行きました。、

 上の娘が頼んだのは冷麺と餃子のセット。


 下の娘は豚骨ラーメンと半チャーハン、餃子のセット。


 かみさんは「汁無しラーメン」。


 自分は塩麹ラーメンと餃子のセット。


 薄いスープなんだけど、すっかりと味がする、
 不思議な味でした。


 かみさんだけ餃子がない?
 自分のをあげましたよ。

祝 日本、スペインに勝利!

2012年07月27日 07時02分16秒 | たま~にサッカー

 先週行ったときに食べた、研修センターのカレー。


 この日食べたのは「ビーフカレー」です。


 小さなサラダがついています。


 この日お店に行ったのは、14時を少し回ったところ。
 お客さんが限られる場所にあるお店だから、
 「早く行かないと休憩に入っちゃうかな。」と思うながらお店に行ったら、
 案の定、カウンターには誰おいない。

 「あぁ、終わっちゃったかぁ。」と声に出したら、
 奥から店の人がやってきた。
 お昼を食べていたみたい。

 お店には自分以外誰もいなかったので、
 お店の人が気を利かせて、
 テレビのリモコンも一緒に持ってきてくれました。

 話は変わって…。
 昨夜のサッカー観た?
 オリンピックの日本対スペイン戦。

 サッカーは、試合と試合の間を何日か空けないといけないから、
 いつもオリンピックの開会式の前に、最初の試合が組まれるんだよね。

 一昨日女子の試合があって、日本はカナダに快勝。
 昨夜は男子で、優勝候補筆頭のスペインが相手。

 「良くて引き分けかな。」なんて思っていたら1-0で勝っちゃった。

 スペインに退場者が出て、一人多い状態での試合だったせいもあるんだろうけど、
 日本がスペインに勝つ。
 いや、「スペインが日本に負ける」なんて考えていた人、
 いなかったんじゃないかな。

 まさに歴史的快挙。

 同じ組のモロッコとホンジュラスが引き分け、
 日本が勝ち点3の首位で、モロッコとホンジュラスが勝ち点1の2位。
 スペインは勝ち点0で、グループ最下位。

 すごい!

 スペイン国内では、大騒ぎだろうなぁ。


若い衆

2012年07月26日 07時07分57秒 | ズバリ「お酒」

 昨夜は職場の若い舅飲んできました。

 歳は26~22最。
 自分の子どものような歳です。

 みんな良い大学を出て、「何で内の会社に?」って思っちゃうのは、
 自分だけのようです。

 一番若い女の子が「ヱビスください。」と言ったのが、CMを観ているようでした。

ベランダ菜園【平成24年7月25日(水)】

2012年07月25日 06時46分31秒 | 家での話

 かみさんが世話をしていた「ベンジャミンゴムの木」です。
 3本の木をよじっていますが、2本は完全に枯れているようです。
 土を替え、大きめの鉢に植え替えました。


 「緑のカーテン」として名高いゴーヤ。
 ですが、下の方の葉が黄色くなって枯れていってしまいました。
 園芸用品店で聞いたら、以前は育て安くて有名なものだったそうですが、
 ここ1・2年栽培する人が増え、病気も増えたと言うことです。
 土の中の細菌が水やりの時に葉に飛ぶのを防ぐため、藁を敷きました。


 でも、ゴーヤの実は自分の手のひらより小さいくらいまで育っています。
 収穫時期の判断がわからなくて困っています。


 ミニトマトは一杯なっています。
 指を指している実2つが、他の倍くらいのサイズになっています。
 娘達が夏休みに入ったので、収穫してもなかなか減りません。



翌朝

2012年07月24日 17時09分51秒 | お仕事

 で、翌朝起きて、窓から見えた風景がこれ。
 自分が目覚めたのは8時を回っていたんだけど、
 一緒に泊まった後輩は、すでに帰ったあとでした。


 朝食のレストランは3つの中から選べたみたいだけど、場所がわからず、
 何とかたどり着いたお店がここ。
 バイキングだと、ツイ食べ過ぎてしまうので、
 意識して少なめに。

 周りはガイジンさんばっかり!
 日本人の方が少ないくらいだったよ。

 最後にトマトジュースを飲んで、朝食は終了。


 部屋に戻る途中に、こんな場所がありました。

 ビルの谷間だと言うことを忘れそうです。


二次会

2012年07月23日 00時32分18秒 | ズバリ「お酒」

 式典そのものは、本社スタッフと業者さんの手際が良く、
 滞りなく終了しました。

 問題だったのは二次会。

 下見に行ったときの写真なんだけど、お店の看板が出てないの。
 お店自体は写真の一番右の、暗くなっているところを奥に入った場所にある。


 その割には無事にみんな集まって、二次会も始まりました。

 会場の華やかさだけで言ったら、こっちの方が上かも。

 二次会が終わり、若い衆を連れて行った三次会も終え、
 宿泊するホテルに戻るところにあったイルミネーション。 

 ブレブレなのは、酔っ払っているせいと、
 坂道を登って、息が切れているから。

 夜中のフロント付近の様子。

 都内のホテルは、真夜中でも起きてるんだね。

表彰式典

2012年07月22日 08時03分24秒 | お仕事

 金曜日、会社の表彰式がありました。

 写真は、式典が終わってからの懇親会の冒頭、
 鏡開きをしているところ。
 さすがに、式典中は撮れないから。


 で、このときに気づいたのが、司会をしている女性。



 テレビでは、あんまり観なくなっちゃったけどね。

 実は式典の間、自分はこの方の真ん前に座ってたんだけど、
 照明が強くて、顔が見えなかったの。
 自己紹介をしたのも聞き逃してたし…。

 部署ごと、部門ごとの賞なんだけど、
 全国で一等賞をもらいました。

汗だく

2012年07月18日 06時47分14秒 | 外ご飯

 下の写真は、昨日の朝8時半頃の太陽。
 もうギラギラしてる。


 そんなギラギラした太陽が照りつける中、
 ネクタイに上着着用で研修センターまで行ってきました。
 汗だく。

 研修生の受付とか、研修が始まる前のオリエンテーションとか、
 その他の事務手続きを終え、遅い昼食にありついたのは2時半。

 チキンカレーです。

 研修センターの中の喫茶店で食べたんだけど、
 メニューに載ってる軽食は4種類。
 カレー(ビーフとチキン)、ピラフ、パスタ(ミートソースに○○)、サンドイッチ。

 一番無難そうなものを選びました。

朝昼兼用マック

2012年07月17日 06時55分49秒 | 家での話

 注文した網戸を取りに行った帰りに、
 朝昼一緒になってしまったけどマックで食料調達。
 バーガーは4つ、全部違う種類。
 ナゲットは、「○個入り」って言うのがなくなって6個入りだけだったみたい。
 ドライブスルーだったからかな?


 自分が食べたのは、一番大きなやつ。

 名前は忘れました。(笑)