酒飲みのご託

普段は言えない話だけれど、
酔った勢いで話しちゃうよ~!
でも、「心神耗弱状態」ですから!

本日のお弁当【5月31】

2009年05月31日 07時15分29秒 | 家での話

 本日のお弁当は3つ。
 上の子の分、下の子の分、
 そして、上の子の試合にくっついていく、かみさんの分。

 まずは、昨日のうちに仕込んだもの。
 ○ サンマの甘露煮

 ○ そぼろ


 甘露煮はねぇ、
 火に掛ける時間が長すぎて、
 焦げ出す手前の状態。

 そぼろは、
 まぁ、「可もなく不可もなく」の出来。

 下の子のおにぎりは、
 写真を撮るの忘れちゃったけど、
 ○ 鮭フレークを混ぜ込んだもの
 ○ ふりかけを混ぜたもの
 ○ 中に「そぼろ」を仕込んだもの
 の3つ。
 そぼろは、食べづらいかもしれないなぁ。

 ウィンナーを仕込んだものを作ろうかと思ったんだけど、
 最近、これくらいじゃ驚いてくれないからね。


 おかずはこちら。

 ○ ウィンナー
 ○ 「笹かま」を裂いて、間にスライスチーズを挟んだもの。
 ○ その下には、同じようにしてキュウリのスライスを挟んだもの。
 ○ サンマの甘露煮

 これをいつものように詰めて、
 下の子の分は、出来上がり。
 6時15分に、出掛けていきました。

 続いては、
 上の子と、かみさんの分。

 ごはんを入れる器の、中程までご飯を入れ、
 その上に海苔を敷いて、そぼろを載せ、
 更にご飯を詰めました。


 そぼろは、おかずの方に入れても、
 ご飯の一番上に載せても、
 ポロポロとして食べにくいと思ってね。

 おかずは、こんな感じ。
 ○ ウィンナー
 ○ 「笹かま」を裂いて、間にスライスチーズを挟んだもの。
 ○ 同じようにしてキュウリのスライスを挟んだもの。
 ○ サンマの甘露煮
 ○ ゆで卵



 上の写真の、ピンクの容器が、上の子用。
 下の写真が、かみさん用。

 違いは、「量」だけです。

 二人は、7時10分に出掛けていきました。

 さぁて、もう一度寝るかなぁ…。

本日のお弁当【5月30日】

2009年05月30日 07時00分46秒 | 家での話

 1か月ぶりのお弁当、おにぎりになります。

 今日のお題は、
 ○ 鮭フレーク
   面白くないので、写真はありません。
 ○ ハム・マヨ
   ハムを短冊に切って、マヨを絡めたもの。

 ○ ウィンナー
   コロコロと丸いウィンナーを二つに切って並べたもの。


 おかずは、
 ○ ミートボール
 ○ ウィンナー(切る前のヤツ)
 ○ ハム入り炒り卵
 ○ 鶏唐(昨夜、酒のつまみに買ってきたヤツ)


 こんな感じに納めて、
 持たせてあげました。



クラムチャウダー

2009年05月29日 05時01分24秒 | 家での話

 しばらく前に、コンビニで買った…。
 カップヌードル「クリーム風クラムチャウダー・ヌードル」。


 上の子が作ってくれたんだけど、
 「電子レンジでも作れるみたいだよ。」
 という。
 確かに、容器の側面には、
 「マイ・レンジタイム」って書いてある。

 容器に、お湯ではなく水を入れ、
 レンジで5分間チンするみたい。
 変わったねぇ…。

 仕上げに「オイル」を入れるよう。

 この手のカップ麺は多いよね。

 肝心の中身は…。

 子どもがかき混ぜたあとだけど、
 中央にあるのはジャガイモ。
 グリンピースみたいなのも見えるね。
 アサリも入っていたよ。
 スープの味も、確かにクラムチャウダー。

 スープとして飲むクラムチャウダーより、
 とろみは少ない。
 全体的に、具も少ないかな。

 出来は、悪くないと思うんだけど、
 もっと「クラムチャウダー」っぽくても良いかなぁ。


惚れ薬

2009年05月28日 00時58分43秒 | 家での話

 先日、下の子が友達と遊びに出掛け、
 こんなものを買ってきた。

 「ほれ薬」


 袋の裏側に書いてある「効能」をみると、


 「使用上の注意」に、
 「…第三者に見られた場合犯罪者扱いされることも…。」
 って書いてあるけど、
 見られなくたって、
 立派な犯罪だよねぇ。(笑)

 ちなみ、中身は、こんな感じ

 一見したところ、アメです。

 さて、
 だれの口に入れよう…。

 はっ!
 下の子は、
 誰に使ったんだろう?

ZERO

2009年05月26日 00時33分48秒 | 家での話

 最近、家で飲んでるのは、これ。

 「カロリーオフ」
 「糖質0」
 だそうです。

 ラベルを見て、気になったのが、
 このマーク。


 「××大賞受賞!」
 とか思ったら、
 単に、
 「TASTY DRAFT」
 って宣伝のマークのよう。

 こちらは約1位年前。
 去年の4月の終わるに撮った写真。


 金色の帯が入ったり、
 「カロリーオフ」と「糖質0」の
 位置が入れ替わったり、
 「カロリーオフ」の文字の書体が変わったり…。

 微妙に、マイナーチェンジをしてるんだねぇ~。


電気の街

2009年05月25日 10時10分39秒 | 戯れ言

 久しぶりの秋葉原。

自分が子どもの頃の「電器店街」って、
「家電製品の街」と、「電気部品の街」だったけど、
いまじゃ、すっかり、様子が変わったよね。

「パソコンの街」だったり、「不思議な人が集まる街」だったり…。

この街、ビラ配りをしてるオジサンが案内してくれる「怪しげな倉庫のお店」が、安くて、良かったんだよね。

 その類のお店って、まだあるのかな?

農薬散布

2009年05月24日 17時21分25秒 | 家での話

 おかげさまで、病気の正体が分かったような…。

 「縁枯細菌病」

 「斑点細菌病」

 「褐紋病」又は「褐色斑点病」」

 ではないかと思われます。

 早速買ってきたのがこの薬。

 「STダコニール1000」
 「●広範囲の病気に防除効果をあらわす総合殺菌剤です。」
 との効能が書かれています。

 100均で買ってきたスプレーを用意し、
 1000倍の濃度に希釈して、
 散布しました。


 希釈の割合、
 散布の回数、
 散布から収穫までに空ける日数、
 など、
 細かな注意点きが書かれている、
 思っていたより”本格的な”殺菌剤です。

 キュウリも実がなったし、

 ナスにも花が咲いたし…。


 できることなら、
 今回1回の散布で、
 病気の蔓延が治まってくれると良いのですが…。

病気?

2009年05月23日 13時14分02秒 | 家での話

 プランターのキュウリ。
 何度やっても、
 葉っぱが、
 こんな風になっちゃう…。



 葉の縁の方が、
 枯れたような感じで、
 こう、くしゃくしゃっと…。

 他にも、
 こんな感じで、

 葉の表面に、
 斑点みたいなものができてるのもある。

 キュウリは、
 何度挑戦しても、
 こんな感じ。

 今回も、もう4・5枚の葉が、
 こんな状態になってる。

 「病気?」
 と思って薬を撒いたりもしてるんだけど、
 ちっとも変化がない。

 ナスもこんな感じ。

 葉の中央部分が枯れている。

 こっちは、まだ1枚だけ。

 どうしたら良いんだろう…?
 どなたか、ご存じの方、
 いらっしゃいませんか?



しおり

2009年05月22日 00時37分30秒 | 家での話

 中止になった、修学旅行の「しおり」。

 本当なら、見学の予定とか、 
 班行動をする際の行動予定とかが入るはずのページは、、
 白紙のまま。

 悲しいというか、
 むなしいというか…。

 「折角、途中まで作ったんだから…。」
 っていわれて、
 配られたらしい。

 でも、先生達も、
 色んな手を尽くしてくれてるんだね。 

 いつの日か、
 このしおりが役に立つときが来ると良いね…。
 

良い天気なのに…

2009年05月20日 11時10分40秒 | 戯れ言

 昨夜は、飲み過ぎちゃった…。

 飛び乗った電車が終電だったから、
 家に着いたのは、
 午前1くらい…。

 シャワーを浴びて寝て…。

 かみさんに「まだ起きなくていいの?」
 と、声を掛けられたのが、
 8時。

 いつもは、7時に起きてるんだけどね。

 のんびりしでる時間はなかったけど、いつもと同じように、
 出勤できました。


The talk changes.

 それにしても、新型インフルエンザ!

 上の子の修学旅行が、
 中止になったらしい。

 先生達は、いましばらく、
 様子を見るつもりでいたらしいけれど、
 市の教育委員会から、
 「関西方面への修学旅行は、中止又は延期するように。」って、
 お達しがあったみたい。

 先生方は「代替地」を探してくれているみたいだけど、
 大阪、神戸はもちろん、京都や奈良まで含めると、
 全国から集まる修学旅行生って、
 相当な人数になるよね。

 遅くなると、受験勉強にも影響するし、
 修学旅行がなくなっちゃうのも、
 可愛そうだしねぇ…。

 先生達、うまい方法を見つけてくれるといいけど…。

 

明太子への道…

2009年05月19日 00時36分37秒 | 家での話

 今年の3月半ば。
 隣の部署の「目標達成祝い」でもらったカタログギフト。

 ず~っと出さずにいてね。
 2か月近く経って、
 ようやく届いたのは、
 「やまや」の明太子。

 こんな状態で届いたらしいですが、

 私が帰ってきたときには、
 既にこの状態。


 かみさんが、手際よく、
 入れ物を移し替えておいてくれました。

 残っていたのは、こんなもの。


 一番上の写真と同じですねぁ~。

 辛すぎることもなく、
 出汁の味が利いていて、
 いと、美味です。


 何故、明太子ごときを選ぶのに2か月もかかったかというと…。
 飲兵衛 :鍋のセットが欲しい!
 かみさん:置く場所に困るわよ。
 上の子 :スパティーを茹でる鍋がいい!
 下の子 :スパゲティー、あんまり好きじゃない。

 と、なかなか意見がまとまりまらず、
 あっという間に2か月が経ちました。

 「三者三様」
 「十人十色」
 とはいいますがねぇ…。


くん玉

2009年05月18日 00時32分22秒 | キャンプとその周辺

 美味しい美味しい、「くん玉」作り。

 まずはゆで卵を作り、
 めんつゆ1:水1のソミュールに、
 3日間ほど漬けました。


 茹で時間は、
 「沸騰したお湯に入れて6分間」。

 でもね。
 10個の玉子を、お玉で鍋の中に入れようとすると、
 どうしても最初に投入したものと、
 最後のものでは
 1分近い時間差ができちゃう…。

 そこで今回は、
 綺麗な日本手ぬぐいで、玉子10個を包み、
 一塊りにした状態で熱湯へ入れ、
 そのあと、熱湯の中から手ぬぐいだけ引っ張り出す、
 という方法を採用。

 首尾は、上々でした。

 ソミュールから取り出し、
 キッチンペーパーで、拭き上げた状態です。

 ほんのりと、色づいてます。

 台所のコンロで、
 80℃で30分の、熱乾。
 その後、80℃で1時間のスモーク。


 結果は、こんな状態。

 煙の当たり具合で、
 出来映えにも差が出てます。
 玉子に付いた「シミ」のようなものは、
 玉子からでた水分に、
 煙が反応してできたモノでしょう。

 切ってみると…。

 黄身は、見事に半熟です。

 玉子を茹でたあと、
 燻煙を掛けるときに温度を上げても、
 黄身の加減には、
 影響しないようです。

 それにしても、
 これ以上熱乾をしちゃうと、
 白身がゴムのようになっちゃうし…。
 足りないと、「シミ」ができちゃうし…。

 やっぱり玉子は、
 奥が深いです。


DIY

2009年05月17日 01時52分29秒 | 家での話

 昨日は”DIY”の日。

 ます、洗面所の電球のスイッチが壊れた。

 「ノック式ボールペン」のように、
 1回押すとスイッチが入り、灯りが点いて、
 もう一度押すと消える。
 そのバネの部分がいかれて、
 スイッチが入りっぱなしの状態に。

 枠を取り外し、
 スイッチ部分を確認。

 やっぱり、中央の黄色い部分がいかれてる。

 スイッチ部分の後ろ側の、
 白とグレーの配線を、
 ドライバーを使って引っこ抜く。


 あとは、買って来た部品に交換し、。
 元どおりりに取り付けておしまい。

 あ~。
 そういえば、作業中、
 ブレーカーを落としてなかったっけ…。

 続いては、「ベランダ菜園」。

 買ってきた当初はこんな状態だったのが、

 2週間で、こんな状態に!

 奥のプランター。
 キュウリとミニトマトの成長が著しいね。
 一番奥のみにトマトは、こんな状態。

 花が咲いてる!


 添え木でもした方が良いのかなぁ?