大阪マダムの人生奮闘記

英語資格制覇の後はコミュニティー通訳デビュー。
愛しい息子のお世話と英語道。激忙専業主婦の徒然日記♪

感動のリスニング問題。

2016年08月20日 22時33分53秒 | 日記
今日の午前中はあまりにも感動したので、記念に画像貼り付けとこ。

テレビの前で絶叫してしまったので、声が枯れて、お昼からの英語レッスンが解説しにくかったわ(爆)
高3女子二人とこの話をしたけど、「ケンブリッジ飛鳥選手」人気だね~

もうこのYOUTUBEといい、夕方のニュースといい、30回以上同じシーンを見た。
何回見ても感動するな~。

で、実況中継の解説者が最後,ケンブリッジ飛鳥選手とボルト選手の並びで大興奮してフィニッシュで
ぐー!!!!

ていうてるけど、これは
GOOD!!!!!!!!!!!!!!!!!! 」てことかな。

このがんばりに元気貰ったわ~(感涙)
日本チームありがとう!!

明日からも頑張って日々充実させます!




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aki-kiyo)
2016-08-21 07:32:22
●主婦さん
>何回見ても感動するな~。

やりましたね~。アメリカ合衆国を抑えて2位でゴールなんて一昔前なら考えられなかったですよね。

リレーの応援は力が入りますよね。
小学校の運動会での地区別対抗リレー、中学校の運動会でのクラス別対抗リレー等
ボルテージが一段と上がります。

>で、実況中継の解説者が最後,ケンブリッジ飛鳥選手とボルト選手の並びで大興奮してフィニッシュで
>「ぐー!!!!」
>ていうんだけど、これは
>「GOOD!!!!!!!!!!!!!!!!!! 」てことかな。

私も「ぐー!」と聞こえました。普通だったらgoodでなんの引っかかりも感じないですけど
あのフィニッシュの場面でgoodはなんか言葉として冷静すぎるような気がする。(^^;)

God!と言うつもりが「ぐー!」になってしまった・・・でも日本人解説者がとっさに「God!」は
出てこない気もするし。

何度も聞いてたら「Goal!」のような気がしてきた。

悩みは尽きませんがとにかく目出度い。v(^^)v

p.s.改めて見ると皆イケメンですね。桐生くん除いて・・(こら)

では。
おはようございます (muffyduffy)
2016-08-21 09:21:32
主婦さんへ

お盆も終わり、ちょっと一息って感じですね。

今回のオリンピック、面白かったですねえ!!
にわか愛国者になってしまったわ。

昨日のリレー、感動の嵐でしたよね!!!
アナウンサーの叫び、私は「Goa~~~l」に聞こえた。

しかし、日本人が駆けっこで銀メダルもらうなんて、ほんまに驚きです。
スポーツの中でも、特に陸上のトラック種目は、勝つか負けるか、速いか遅いか、って、シンプルで面白い。

あの4人、容姿でかっこいいのはやはりケンブリッジくんだけど(頭が小さい!)、それぞれの良さがあるわ。
飯塚さんは初めて見たけど、国会議員みたいな顔だと思った。
山県選手は、うちにくる銀行員さんに似てる(それがどうした)
私は桐生選手、好きですよ。昔担任した生徒にそっくり(それが?)。大学に入って、かっこよくなったと思う。地元で応援している祖母によく似てて、ほほえましい。

いやあ、それにしても秀でた才能を持つ人を見ると、gift という言葉の意味を実感する。まさに天から与えられた才能。それなりの厳しさがあるだろうけど。

今朝のサッカーも、よかった。。。
ドイツ対ブラジル、まさに死闘だったわね。

オリンピックも終わり、夏も終わり。だけど、この暑さいつまで続くんだろう。
更年期もあいまって、暑い暑い。朝から汗だくです。

そうそう、山芋入り太そうめん、ほんとに美味しかった~お取り寄せ確実です。
主婦さんのおかげ、ありがとうございました。


AKIKIYOさんへ (大阪の主婦)
2016-08-21 15:03:05
今日は、来週末島に帰るので、小豆島高校の先生数名と会う予定で手土産を買いに、阪急デパートへ。

汗だくになって帰ってきました。。。しんど。

で、コスメも買い、カフェで勉強予定がたった30分の勉強になってもうた(汗)

あの男子リレーの中継を何回もみておもったんですが、
「グー!」ていう解説者は、

実はGOODなんか、言ってなくて、

もう、「何を言っていいかわからず、思わず擬態語がでた」っていうのがただしいかも(爆)

ほら、温泉とかにはいると、「あ」に濁点がついたような声だしてしまうとか(爆)

ほか、ふろあがりの一杯目のビール飲んだ時の一声とか(爆)

もう言葉にならんかったんちゃうかな(爆)

しかし4人とも(たしかにK君だけ どっかの田舎から出てきた少年というかんじが(爆))イケメンだな~

スポーツしてると爽やかさがちゃうなと。
AKIKIYOさん、マラソンがんばっとかなあかんで(爆)


私もエアロバイクがんばっとこ。
先輩へ (大阪の主婦)
2016-08-21 15:13:39
あの解説者の「グー」問題ですが(爆)

AKIKIYOさんへのコメント返信参照(爆)

もう、興奮しすぎて、言葉にならんかったんちゃうかな(爆)

私もリビングで娘とテレビの前で絶叫し、二人で両手あげて歓喜に沸きましたわ。

4人の選手で、私、一番好みなのは「飯塚さん」ですね~
え、先輩も?(爆)

走るのもすごい、ルックスもあれで。。。。

揃いすぎ。

4人ともそれぞれの魅力があって、醸し出すオーラみたいなのを感じたな~。。。
やっぱり「一つのことに極める」努力をしている人は輝いてるし、あのオリンピックレベルまでにこぎつけた人は。。。。

やっぱりGIFTっていうか。。。すごいなと。

あ、今日サッカー見てない(汗)夕方のニュースでチェックします。

お素麺、気に入ってもらえてよかったです!!

あれから姉と電話で話をすることがあり、
向井素麺の人がオリビアンまで届けた話をしたら、

「今度向井素麺所に行って、オリビアンに届け方はうちの妹の知り合い」っていうとく。

ってことでした(爆)

来週末島に帰り、小豆島高校の先生方と会うのですが、料亭でランチでそれも土庄の向井素麺所の近くです
ランチ後、現役の先生に車で島高まで送ってもらい。

当日模試をしてるようで校舎はあいてるとのことで、校舎にはいって懐かしんできます♪

島旅満喫してきます♪

なんとかお互いこの猛暑乗り切りましょう(汗)
(倒れとるやないか)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。