お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

オオシオカラトンボ 【身近な生き物たち147】

2021年02月04日 12時00分00秒 | 身近な生き物たち2

本日は身近な生き物のお話です。

思いっきり季節外れのネタですが、シオカラトンボです。

複眼が黒っぽいから、オオシオカラトンボかな?

シオカラトンボ(塩辛蜻蛉)はトンボ科シオカラトンボ属に分類されるトンボの一種。

水田周辺だけでなく市街地などでも最もよく見られる中型のトンボで、日本だけでなく、中国、韓国、ロシア極東にも棲息するそうです。

雄は老熟するにつれて体全体が黒っぽくなり、胸部から腹部前方が灰白色の粉で覆われるようになります。

この粉を塩に見立てて塩辛という名前が付いたそうですが、なぜシオトンボじゃなくてシオカラトンボになったのは謎です

シオカラトンボのメスは黄色っぽい色をしていて、俗にムギワラトンボ(麦藁蜻蛉)と呼ばれてますね。

オオシオカラトンボはシオカラトンボに比べてより水辺の環境を好むそうです。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
塩辛昆布から (maria)
2021-02-06 17:37:26
シオカラトンボ、の名前の由来は、、、
塩辛昆布から、と何処かで聞いた事がありますが定かではありません🙇‍♀️
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (masa)
2021-02-07 09:06:11
mariaさん>
コメントありがとうございます。
なるほど、塩をふいてる塩昆布に似てるからなんですね。
そう言われてみれば、そんな感じですね!
いつもありがとうございます!
返信する

コメントを投稿