お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

城崎マリンワールド SeaLand(2019年)

2021年05月09日 02時00分00秒 | 行楽・旅行記(過去編2)

2年前に訪れた兵庫県豊岡市の城崎マリンワールドを紹介しています。

イルカやアシカのショーが行われるSeaLandにやって来ました。

ショー開演まで少し時間があったから、この年の春にオープンした日和山海岸ミュージアムを先に見学です。

ここでは『いのち』をテーマに、種の保存のためのさまざまな繁殖プロジェクトやいのちを育む取り組みがパネルや模型を使って展示してありました。

駆け足での観覧でしたが、できればもう一度じっくりとひとつひとつを見て回りたい展示がたくさんありました。

城崎マリンワールドがある岩礁海岸の一帯は世界ジオパーク「山陰海岸ジオパーク」に認定されていて、山陰海岸国立公園の一部にあたります。

海の蒼さも素晴らしいですね

さぁ、SeaLandでショーが始まりました~

この日は夏休みも最終盤の平日で、そんなに混んでなかったから一番前の席に陣取って観覧しました(笑)

カマイルカの軽快なジャンプが凄いですね~

カマイルカと入れ替わって、イルカの中では最大級のバンドウイルカも登場。

身体が大きいだけあって、ジャンプも迫力があります

トレーナーとプールの中での競演もあって、かなり『見せるステージ』に仕上がってます

ただ、大きなプールをもう少しうまく活用したような演出があれば良かったのにね。

セイウチ君はコミカルな役廻りを好演

「ありがとうございます」

つづく

過去記事<城崎マリンワールド SeaZoo(2019年)

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿