大阪南港の複合型商業施設ATC(アジア太平洋トレードセンター)
4月26日、ATCホールで開催されているトミカ博 in OSAKA 2019の初日に来ましたが、開場までまだ2時間半もあります。。。
朝方まで降ってた雨も着いた頃には上がって一安心。
だいぶ時間もあるのでブラブラ散策でもしてみましょうかね。
ATCの裏手はすぐ海で、海辺のステージやウミエール広場などがあり、地元の皆さんや観光客の憩いの場所になってます。
サンフラワーが着岸するフェリーターミナルもよく見えますね。
ウミエール広場の東側のクリスタルルームの前にはこんなカラフルなイルカのオブジェがありました
手前がATCのO's北館、後ろの高い建物はWTCで大阪府庁咲洲庁舎も入ってます。
平日朝だったから仕事に向かう方々もATCからの連絡通路を通ってWTCの中に吸い込まれていきます。
ここの北西、夢咲トンネルを抜けると、2025年の大阪万博の開催予定地となる夢洲もあります。
ウミエール広場には花壇もよく整備されていて、この時期は色んな綺麗な花も楽しむことができます。
まだ時間があるのでATC ITM一階のカフェでモーニングコーヒーでも飲んでからトミカ博会場に向かいますか
トミカ博やプリキュアイベントの大きな垂れ幕と6月に開催されるG20大阪サミットの垂れ幕が一緒にぶら下がってるのが妙にシュールです(笑)
よろしければ、応援クリックお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます