goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

トミカくじ17 サンバー灯油販売車

2020年11月20日 12時00分00秒 | 絶版トミカ2

本日はミニカーのお話です。

2013年に発売されたトミカくじ17『はたらくトミカコレクション』から、「スバル サンバー 灯油販売車」をご紹介。

働くクルマのトミカばかりを集めた管理人のツボなアソートで、全10種がブラインドBOXで販売されてました。

ベースはNo.10-5 「スバル サンバー パン屋」(2007-2014年)ですかね

ヘッドライト部がメッキ仕立てからプラ製パーツへと金型改修されたものだと思います。

荷台には灯油タンクが乗ってます。

管理人の住む街は都市ガスではないから、給湯や暖房にはもっぱら灯油ボイラーが活躍してます。

そういった意味ではガソリンスタンドの灯油販売車は馴染みのある働くクルマです

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


秋本番、だけど・・・

2020年11月20日 04時00分00秒 | 日々、雑感

コロナ感染が全国的に拡大中で、1日あたりの新規陽性者数が毎日過去最多を更新し続けてます。

滋賀県でも毎日コンスタントに10人前後の新規陽性者が発表されてます。

どっか紅葉でも見に行きたいと思いつつも、観光地はどこも混んでるみたいで、中々 足が向きません。。

また、最近は仕事が忙しく、この3週間は土日もほとんど潰して家で仕事してました

時間を見つけて、気晴らしに散歩がてらぶらっと立ち寄った近くの大鳥神社。

手水舎がこんな綺麗な花に彩られてました。

いいもの見れてめっちゃラッキー 気持ちが和みました~。

滋賀県内の紅葉の名所もほとんどの所が見頃になったようですね。

神社の境内のモミジも気が付けば真っ赤に色づいてました。秋真っ只中です

とりあえず、今は近所で秋を満喫することにします。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村