goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

マジョレット JALミニバス(グレイハウンド?)

2018年06月25日 08時00分00秒 | マジョレット1

本日はミニカーのお話です。

今日は古マジョから「ミニバス」をご紹介。

20年くらい前のマジョレットだと思います。よく見ると運転手やお客さんが乗ってます(笑)

ルーフに段差があって、段差部分の正面側にもウィンドウが付いてますね・・・。車名は分かりませんが、アメリカのグレイハウンド社製のバスに似たようなものが過去に存在してました。

JAPAN AIR LINE(JAL:日本航空)の懐かしいツルのマークが付いているのがお気に入り。

ググると、他にエールフランスなどの航空会社や空港バスなどのバリエーションが出てきますね。

現在のマジョレットはタイ製だけど、これはフランス製という今となっては貴重な1台です

閲覧ありがとうございます。応援のひと押しでランキングがアップします!


にほんブログ村


身近な生き物たち(37) 雲雀

2018年06月25日 04時00分00秒 | 身近な生き物たち1

本日は身近な生き物のお話です。

ヒバリを撮影しました。

ヒバリ(雲雀)はスズメ目ヒバリ科ヒバリ属に分類される鳥類です。

春を告げる鳥として古くから洋の東西を問わず親しまれてますね。朝になるとよくヒバリのさえずりを聞きます。

後頭の羽毛が伸長して冠羽になっていて、ファンキーな姿が可愛い。

食性は植物食傾向の強い雑食で、主に種子を食べる他、昆虫やクモなども食べるそうです。

この時も地表をちょこちょこ徘徊しながら地面一生懸命啄んでました。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ミスド限定トミカ ハッチのママカー(エスティマ)

2018年06月25日 00時02分00秒 | 限定トミカ2

本日はミニカーのお話です。

2010年に発売されたミスタードーナツ限定トミカから、「トヨタ エスティマ ハッチのママカー」をご紹介。

アニメみつばちハッチ生誕40年、トミカ発売40周年、ミスタードーナツ創業40周年を記念したコラボ レーション企画として2010年に限定トミカが第1弾~5弾まで計11種発売されました。

第1弾、2弾はみつばちハッチのキャラをあしらったトミカでした。

 

ハッチのママカーは第2弾のひとつとして登場しました。

ベースはNo.99-6 「トヨタ エスティマ」(2007-2010年)ですね。

このトミカもミスドに開店前から並んで買ったのを記憶しています。

確か、キッズセットを買わなくても単品販売もされてたように思います。その時のミスドも潰れて今はありません。。。

ミニカーブログが盛りだくさん!ミニカーブログランキング


にほんブログ村