三重県桑名の長島スパーランド園内で開催されているイベント『からだのふしぎ大冒険 全米で1,000万人の子供が楽しんだGROSSOLOGY』。
ヒトの身体の仕組みを学べる体験イベントながら、そのほとんどはGROSSOLOGY・・・ゲップや体臭、うんちなど汚いもの、下品なものの科学がメインのイベントでした(笑)
過去記事<からだのふしぎ大冒険(1)>
『くしゃみシューター』
鼻にゴミが入るとくしゃみが出る仕組みを、大きな鼻をめがけてボールを打ち込んで確かめます(笑)
こちらは有料アトラクションの『おならハンター』。
制限時間以内に点灯したおならランプをタッチしていき、クリアできると柔らかうんちスティックが貰えました(笑)
便器に座ると運勢がうんちの種類で出てくる『うんち占い』、因みに息子はもりもりうんちでした!意味がよ~わからんけどね。。。
出っ張ったおできを掴んで皮膚をよじ登ろうの『おできクライミング』、これも凄い発想だなぁ・・・。
イベントの出口にはありがちのお土産コーナー。体に関する図鑑や絵本、そしてご覧のようなうんちグッズが並んでました。ちょっとこれをお土産にしようとは思わんよね(爆)
GROSSOLOGYにご興味のある方はぜひ!子供にとってはきっと楽しいと思いますよ(笑)
おしまい。
よろしければ、ポチっとお願いします