新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

久々に「恐竜」でも

2021-12-01 03:50:39 | ハオルシア・ガステリア・アロエ

 

ガステリア「恐竜」です。

大型のガステリアで、まだまだ大きくなります。

奥の大きいのが元株で、手前右は分頭したものを無理やり切り離したものです。

手前左は悪い位置に出た子株を切り離したものです。

 

 

子株もこのような出方ならいいが、葉の下に出ることも。

 

 

反対側にも小さなものが。

ちなみに、鉢は5号です。

 

 

分頭したものを無理やり切り離したので一時期成長が止まっていたが、今は普通に育っています。

 

 

この2つは葉の下にできた子株です。

そろそろ鉢増しが必要だが・・・・。

 

 

こちらは「臥牛」です。

それぞれ色模様に違いがあるが、手前が親株で、どれも同じものです。

買ったのは8年くらい前だったと思うが、その時は中央左にあるものくらいだったと思うが。

成長は至って遅く、なかなか大きくなりません。

ちなみに、土は常に湿り気を保つようにしているため、苔が沢山生えています。

が、これでも根腐れは起きません。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大分帝玉らしくなりました | トップ | 正に、緑の蛇? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハオルシア・ガステリア・アロエ」カテゴリの最新記事