goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



5月13日、小田原は朝から雨が降り続く生憎の空模様。雨天のため週末恒例トレーニングは断念し、夕方近くになって小田原駅周辺を軽く散歩して過ごした。午後4時過ぎ、車で買い物に出かける前に小田原駅周辺を散歩。気温は15度ちょっとで少し肌寒い陽気。駅周辺は天気が悪いので人通りが少なかった。スクランブル交差点からダイヤ街へ。餃子の王将の両隣は、この一日で工事フェンスで建物全体を覆われた。GW明けから再開発に向けた動きが色々と進行している。ダイヤ街から錦通り沿いへ。SKIP横のテナントビル2棟は、解体が1階部分まで進んでいた。ダイヤ街側も日々、街並みが少しずつ移り変わっている。買い物に出かけたついでに夕食を食べようと岩原の増田屋へ。春先から定食メニューを食べ進めていて、今日は16種類目のロースカツ定食(上)を注文。ロースカツ定食(上)は、(並)と200円差でとんかつの大きさは同じくらいだが厚みが違って(上)は厚切り。ロースカツだけでも十分なボリュームがあってとても満腹になった。食事と買い物を済ませ帰宅途中、栄町の旅館横を通ると軒先に置かれたベンチの上に看板猫のゴロ吉が佇んでいた。ゴロ吉は真上から見ると結構恰幅が良いが、真正面からだと割とスリムに映る。今日は雨天であまり出歩けなかったので、明日は早く天気が回復してほしい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )