goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



7月7日、七夕の日の小田原は朝から穏やかな晴天。午前中から所用で平塚に出かけたので今日から始まった湘南ひらつか七夕まつりの風景を見ることが出来た。午前10時過ぎにお堀端通りから小田原駅東口へ。お堀端通りには提灯と七夕の飾りつけがされていて少し華やか。平塚駅周辺の外回りの途中に少し時間が出来たので七夕まつりの会場へ。七夕おどり千人パレードの最中で湘南スターモール沿いは混雑していた。正午前に昭和本店に立ち寄って昼食の弁当を購入。祭り会場から少し離れた場所にあるので祭りの喧騒もなく普段と変わらない昭和テイストな雰囲気。昭和本店で460円の三色弁当を購入。昨晩の食事が重たかったので今日の昼食は軽めに弁当にしてみたが、結構ご飯がみっちりと詰まっていて値段の割にボリュームがある。家庭的な味付けのシンプルな弁当で美味しかった。夕方になって小田原に戻り午後7時前に仕事が終了。帰宅途中に軽くお堀端沿いを散策。夕暮れ時になり風が涼しくなって屋外をブラブラ歩くのが心地よい。明日も天気が良いようなので夕方から散策に出かけたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )