goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



6月14日、小田原は雲が多いながら穏やかな晴天の朝。珍しく早朝に目が覚めたので仕事前に軽くランニングに出かけた。午前7時過ぎに国道1号沿いを酒匂方面へ向けランニング。雲間から青空が見えて走っていて気持ちが良い。今日は外回りが多いので日中は適度に晴れてもらいたい。国道1号親木橋交差点から巡礼街道沿いを飯泉方面へ。鴨宮の商業施設建設現場前を通ると巡礼街道側の工事フェンスが撤去されていた。開業まであと一ヶ月ちょっと。午前9時過ぎに小田原駅へと向かう途中に少し寄り道して小田原城址公園の東堀へ。今年の菖蒲は花が少なくていまひとつだが斜面の紫陽花はほぼ満開だった。午後1時過ぎに馬車道で仕事が一段落したので昼食休憩。時間に余裕があればタイ料理のランチビュッフェの店を訪れたかったが次の客先まで30分くらいしかないので手早く出てきそうな中華料理店へ。馬車道通り沿いにある生香園へ。90年代後半頃にバラエティ番組によく出ていた周富輝氏の店で店内は芸能人と周氏の写っている写真が数多く飾られていた。生香園で1080円の二色チャーハンを注文。赤い色のチャーハンはケチャップ風味でケチャップライスとも違いまろやかな味わい。普通のチャーハンも上品な味付けで美味しかった。昼食後に馬車道から関内駅へと向かう。わずか30分ほどの昼食休憩の間に曇り空がすっかり青空になっていてびっくり。汗ばむ陽気だが雨が降っているよりもやはり晴れていたほうが良い。今週は外回り続きなので晴天が続いてほしいもの。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )