長篠落武者日記

長篠の落武者となった城オタクによるブログです。

城攻めスタンプラリー in 奥三河。論功行賞。

2012年03月31日 | 奥三河
 奥三河七名城を巡るデジタルスタンプラリーの七城陥落者のみに与えられる名誉の品々が飛脚により届けられました!

 私には馬場美濃守信房様からの感状と、田峯城の縄張が描かれた手拭が届きました。感状も大変立派な装丁と厚紙による保護があり、この感状が平成二十四年度の設楽原歴史資料館と長篠城址保存館の年間無料通行手形となるそうです。まぁ、ちょっとかさばりますけど、これをもっていれば両館とも入り放題と言うことだそうです。これで友人などをいろいろと案内をする際に自腹を切らずとも入館できる。ありがたし。
 縄張手拭は素晴らしい出来具合。


 なかなか等高線というものを図案化してもスタイリッシュにはならないのですが、大変綺麗にまとめられています。ちなみにこの縄張図を描かれた高橋楠城氏とは三河城郭史談会会長高橋延年氏のこと。こないだ日本城郭体系を読み返しておりましたら、愛知県部分は氏が書かれていることを発見。知らぬこと自体失礼でしたが、改めて氏のすごさを実感した次第であります。
 本当は古宮城の手拭が欲しかったのですが、田峯城でした。田峯城は自然地形を活かした丸い郭の連続した城だけに、いい感じに仕上がっています。家の壁にでも飾ろうと思っています。
 しかし、この手拭いいですよね。集めたくなる。
 どこかで売ってくれないものか。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
書状 (sniper)
2012-04-01 23:03:02
拙者も馬場美濃守殿より書状が届きました。
そして、田峯城の縄張図が。
これは田峯城を堕とせと言うことなのか?
返信する
落城させましょう! (うらにわ)
2012-04-02 19:29:06
最近子どもの世話でパソコンの開く回数が減り、レス遅すいません。やはり馬場美濃殿からの書状は威厳がありますよね。笑。縄張図の意味は、田峯城主に任ずるという意味なのかもしれません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。