
今日(4/3)は北総歩こう会の「運河のある町を歩く~御衣黄桜を探して(15km)」ウオークが東京芝浦公園を起点にあったのだが天候が良くないので今日の例会は見送った。今日のこの雨では各地の満開の桜は散ってしまうだろうな。ウオーカーの先輩方は雨また自然と言うけれど未熟な私は雨の中のウオークに二の足を踏んでいるのである。ごめんね、北総歩さん。
と言う訳で私が常々ウォーキング時に愛用するモンベルのシャツであるが今年の新作のブラックカラーのラガータイプシャツを昨日買ってきたのでそれを参考までにアップします。
私のウォーキング衣類の大半はあの美津濃と同じく大阪が本社のアウトドア用品メーカーモンベル(mont・bell)であるが千葉市のPAT稲毛店は4月17日(水)で閉店する。その理由は現在入居しているPAT稲毛モール自体が閉鎖されるからである。
モンベルは主に山登り等アウトドア用品で有名であるがウオーカーにも根強い人気がある。価格はやや高めだが品質の高さや日本人サイズで多種類の製品が揃っており私も好きである。

閉店前のセールがあるかと期待して行ってみたがバーゲンセールはなかった。残念!
PAT稲毛店は平成10年開店なので15年間開業していたようだ。今後、千葉県内のモンベルは幕張店と木更津店(何れもOutlet)だけになるがPAT稲毛店は4月17日までこれまで通り開店しているので興味のある方はそれまでにお出かけ下さい。因みに私はモンベルの回し者ではありませんので誤解なきように。
以前、山登りしていたときに購入してました