近江(滋賀)探訪 近江・百済寺城(東近江市) 2017年11月09日 05時00分00秒 | 近江の城郭 ↑百済寺城遺跡 10月27日(金)、湖東三山の1つ百済寺を「百済寺城」として訪れた。百済寺は紅葉の名所であるがまだ季節が早かった。 百済寺城は敏満寺城と共に城砦化された寺院で、城郭寺院の典型ともされ、百済寺の総門の左右には長大な土塁と空堀が残されている。本堂に至る左右の尾根の中腹には砦が築かれ、階段状に曲輪が認められる。 織田軍に落とされた当時の城塞化された城は一見の値打ちがある。 #滋賀県 « 「筋肉は「質の低下」に注意... | トップ | 近江(滋賀)探訪 近江・曽... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます