農文館2

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

全国有機農業の集い2018 in東京のご案内

2018-02-09 11:45:34 | 日記


全国有機農業の集い2018 in東京のご案内
(第46回日本有機農業研究会全国大会総会)

大会テーマ  有機でひらこう! 子どもの未来
「沈黙の春」から55年、農薬などの化学物質による環境や食品の汚染により、人間が生きる土台である空気・水・土・食べ物が悪化し、子ども(胎児含む)の脳への悪影響が懸念されています。「子どもたちに、まっとうな食べ物を食べさせたい」、これが私たちの思いです。同時代を生きる仲間として、「子どもの未来」のために一緒に活動しましょう。ぜひ、お越しください。  全国有機農業の集い2018in東京実行委員会

全国有機農業の集い2018 in東京 http://www.joaa.net/moyoosi/mys-18-0310.html
3月9日(金)13:00~  10日(土)~16:40
■(1日目)9日(金) 開会・映画と講演会・懇親会・くるま座分散会
■(2日目)10日(土) 種苗交換会・討論会(同時開催:第46階日本有機農業研究会総会)大会セレモニー・実践報告と討論・大会アピール
会場  国立オリンピック青少年センター センター棟研修室
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1
宿泊  国立オリンピック青少年センター 宿泊棟D棟
参加費 全日程 15000円(25歳以下13000円)ほか (詳細下記)
    申込み 振込による
    ■振込先  ゆうちょ銀行  
    加入者名  有機農業東京大会実行委員会 口座の記号・番号:00120-3-696967  
 
<プログラムより>
■映画と講演会 映画『遺伝子組み換えルーレット』 講演「食卓の危機―遺伝子組み換え食品の現状」天笠啓祐さん ■有機な懇親会(夕食会)■くるま座分散会8つの部屋で少人数の交流会①有機農業の技(わざ)魚住道郎さん・大内信一さん・舘野廣幸さん②種(たね)林重孝さん・安田節子さん③青年関塚学さん、長尾正人さん④福島大内督さん、大石光伸さん⑤保育園と提携大塚一吉さん、魚住昌孝さん⑥平和窪川典子さん⑦紙芝居吉岡和泉さん、尾形友聡さん⑧健康(操体法)小林美喜子さん
■種苗交換会 ■討論会(ワークショップ)「有機農業でつながる・つなげる―若手生産者と消費者でつなぐ未来予想図」コーディネータ:ガバレ農場・江原浩昭、石井久美、柄本三代子、近藤和美、平島芳香、毛利公美 ■第46 回日本有機
農業研究会通常総会 ■実践報告と討論 「有機でひらこう!子どもの未来」 報告 水野玲子さん、小池澄子さん(管理栄養士)、大内督さん、エイビイシイ保育園理事長片野仁志さん、いすみ市(千葉県)鮫田晋さん、樋口直哉さん(作家・料理人) 

■申し込み方法など (詳細ホームページ、事務局問合せ)
 宿泊付き希望の場合は、早めにお申し込み下さい。締切  2月26日
■問合せ先
 NPO法人日本有機農業研究会・全国有機農業の集い2018 in東京実行委員会事務局

 電話 03-6265-0148  FAX 03-6265-0149  E-mail:info@joaa.net
 ホームページ http://www.joaa.net
■主催 全国有機農業の集い2018in東京実行委員会・NPO法人日本有機農業研究会 (実行委員長:若島礼子/事務局長:吉川直子)  ■後援 東京都








コメントを投稿