goo blog サービス終了のお知らせ 

銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

鳥取に、わざわざ蟹だけを食べに行く、の裏の巻

2020年01月14日 | 見かけだおしNのつぶやき

うう、どうしようか、どうしようか。

なんか負けたらアカン!という、どーでもいい個人的意向から、

気合で戦闘に、違う、銭湯に出向きました♨️

 

もう、遅い時間だし、飲んじゃったし、、、、

でも、看板を見つけてしまったのです、

先ほどお客様を、今回の旅のメインでもある

鳥取駅前の蟹の名店・かに吉🦀さんへお連れする道中、

なんとなく薄暗くうらびれた街角に、赤い三本波のマーク。

へえ、こんな駅前に温泉があるんだー。

うずうず。

 

お客様を料理屋にお連れして、お食事後、ホテルに戻り、

やっぱりうずうず。

で、結局、何が勝ち負けかわからないまま、勝ちたい一心で?

夜中にホテルを抜け出し、銭湯に行きました。

そこは、日之出湯と、ネーミングもまさに!で心くすぐられます。

しかも、源泉掛け流しです。

どばどばと惜しみなく流れでる温泉の湯。

それなのに、風呂場にはたったふたりのオバさんのみ(私も含めね)

おお、なんと贅沢なことか。

やっぱり、負けずに良かった、と何のこっちゃ?とひとりごち。

ぶふぁーー

 

鳥取駅前から約10分ほど。

わずか400円で、至福の時が得られます。

皆さんは、お値段なりの超?至福のひとときを過ごされたようですが、

同じく、皆さんのおかげで、私も贅沢な時間を得ることができました。

温泉好きの方にはここオススメですよ!

って、鳥取駅に行くことって、、、そうそう、なぁ。

というか、本日のハイライト蟹は?

お支払いだけで、香りさえいただくことができませんでした、、、

まぁ、食後の皆さんの赤ら顔と、饒舌な語りで、

美味しかったことは十分わかりましたけどね。

銭湯の帰り際、番台から「おやすみ、明日は6時からね」と女将さん。

思わず、え?朝の?と聞き返していました。

さて、明日、出発前にもう一度銭湯に行くべきか否か?

ふたたび葛藤の中、眠りにつくことにします。

************************************************
2020年銀のステッキ旅はじめ

◆日帰り旅行◆

1/22(水) 室津の牡蠣 残僅か

1/23(木) 丹波篠山のぼたん鍋 満席

1/25(土) 若草山焼き 残2

1/26(日) 笑福亭鶴瓶 新春落語会 残2

1/29(水) 天然クエ鍋 あんどん 決定

1/30(木) 明智光秀の福知山  決定

2/7(金) 水月湖と年稿美術館(日程変更しました

◆宿泊旅行◆
1/24(金)~1/25(土) 秩父の氷柱つらら 決定
2/9(日)~2/11(火・祝) 男鹿のなまはげ 決定
2/14(金)~2/15(土) 世界らん展とルネ・ラリック展
2/24(月・祝)~2/16(水) 温泉山荘だいこんの花と、乳頭温泉

その他、多数ツアーをご用意しております。
ご希望の方にはパンフレットを送付させていただきます。

**************************************************

バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com  

 **************************************************

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十日えびすで旅はじめ、残りえびすで歩き初め

2020年01月12日 | Hの生きる喜び、それは

銀のステッキ旅はじめの新年会は
宝塚神社えべっさんのお参りからスタート

銀のステッキ毎年恒例の行事です
なぜなら、事務所に飾る熊手を交換しないといけないのです

気持ちよく晴れて、逆瀬川からゆるい坂道を10分ほどのぼれば到着

えべっさんはお耳が悪いので、太鼓をドドンとたたいてお参りします


熊手も買い換えて・・・

あまりに天気がいいので、宝塚南口の昼食会場までも歩いていき
老舗イタリアンでにぎやかに食事会

「今年も福をたくさん集められるように、熊手も買い換えました!」

と皆様の前であいさつすると、
「その熊手、小さいねえ。それでは小銭も集まらんよ」と先輩から指摘され・・

たしかに、私の気の小ささがあらわれたようなミニサイズに見えてきました

そこで、翌日再びえべっさんへ
ちょうどよかったのですが、翌日はワンコインウォークで今宮戎神社の残りえびす

歩き初めとあって21名様のご参加
今宮戎は、さすが日本三大戎とあって、大賑わい


今度は思い切って、大きい笹を!意気込んで売り場に並んだものの
うじうじ決められずにいると、福娘さん


「これも付けますよ、じゃあ、これも付けておきますから!」
とふたつも余分に付けてくれたので、ようやく心を決めました

狛ねずみ奉る大国主神社もお参りして
お金が集まるよう、種銭も買って


やれることは全部やってきました!

あとは、結果を待つのみ・・・

2020年、えべっさん、いえ、皆様、銀のステッキをよろしくお願いします

こうして旅はじめ、歩きはじめ、いずれも賑やかに幕開けしました

************************************************
2020年銀のステッキ旅はじめ

◆日帰り旅行◆

1/22(水) 室津の牡蠣 残僅か
1/23(木) 丹波篠山のぼたん鍋 残2
1/25(土) 若草山焼き 残3
1/26(日) 笑福亭鶴瓶 新春落語会 残2
1/29(水) 天然クエ鍋 あんどん 決定
1/30(木) 明智光秀の福知山  決定
2/7(金) 水月湖と年稿美術館(日程変更しました

◆宿泊旅行◆
1/24(金)~1/25(土) 秩父の氷柱つらら 決定
2/9(日)~2/11(火・祝) 男鹿のなまはげ 決定
2/14(金)~2/15(土) 世界らん展とルネ・ラリック展
2/24(月・祝)~2/16(水) 温泉山荘だいこんの花と、乳頭温泉

その他、多数ツアーをご用意しております。
ご希望の方にはパンフレットを送付させていただきます。

**************************************************

バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com  

 **************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春、三たびの海峡

2020年01月10日 | のほほん同志Aの日常

今回は銀のステッキ旅行には珍しく、男性のお客さまからのリクエストです。

ご希望は、巌流島と関門海峡の人道トンネル。

武蔵と小次郎の決闘の地へ、そして下関から門司まで、海底トンネルを歩いて渡りました。

途中には山口県と福岡県の県境も。

夜は小倉名物、酒屋での立ち飲み、「角打ち」も試してみました。

お客さんを立ったまま食事させたのは、初めて!です。

関門海峡を挟んだツアー2日目は、三たび関門海峡を越えて山口県へ。

角島名物、イカをいただきました。

元乃隅神社からは金子みすずさんの故郷、長門の仙崎へも。

きれいな雲が広がっていました。

*************************************************
2020年銀のステッキ旅はじめ

◆日帰り旅行◆

1/22(水) 室津の牡蠣 残僅か
1/23(木) 丹波篠山のぼたん鍋 残2
1/25(土) 若草山焼き 残3
1/26(日) 笑福亭鶴瓶 新春落語会 残2

1/29(水) 天然クエ鍋 あんどん 決定
1/30(木) 明智光秀の福知山  決定

◆宿泊旅行◆1/24(金)~1/25(土) 秩父の氷柱つらら 決定
2/9(日)~2/11(火・祝) 男鹿のなまはげ 決定

その他、多数ツアーをご用意しております。
ご希望の方にはパンフレットを送付させていただきます。

**************************************************

バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com  

 **************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春、ラヒホ企画旅始めは淡路島から

2020年01月09日 | T字路をまっすぐ行ってみたら

トンネルを抜けると!
まだやね…
トンネル抜けると、そろそろ!
まだやね…
と、何度も何度も、おっしゃる方がありました。

お客様にとっては、久々の淡路島への旅行だったようで

長いトンネルの先に現れる明石海峡大橋を楽しみにされての先の言葉です。


島生まれ、島育ちのこの方は、海が大好き。

この旅行を誰よりも早くに申し込まれ、

今か今かと今日の日を待ちに待っておられたそうです。


その思いが通じてか昨日の嵐と打って変わって青空広がるお天気。

磯の香りを感じながら、車はひた走ります。

本日は、ご自宅からご自宅までのラヒホ企画新春初詣りの旅でした。
総勢、7名様のご参加。
内、3名様は車椅子です。

まずは、日本最古の神社、伊弉諾神宮を参拝。

そして洲本にあるホテルニューアワジさんで和食の昼食。

後は、海をのんびり眺めて、しっかりお買い物も楽しまれて無事帰路につきました。


今年も皆様にとって笑顔多きー年となりますように、

私も張り切ってご一緒させて頂きます。

初めての方も、ぜひ、ラヒホ企画をご利用ください。お待ちしております!

*************************************************
2020年銀のステッキ旅はじめ

◆日帰り旅行◆

1/22(水) 室津の牡蠣 残僅か
1/23(木) 丹波篠山のぼたん鍋 残2
1/25(土) 若草山焼き 残3
1/26(日) 笑福亭鶴瓶 新春落語会 残2

1/29(水) 天然クエ鍋 あんどん 決定
1/30(木) 明智光秀の福知山  決定

◆宿泊旅行◆1/24(金)~1/25(土) 秩父の氷柱つらら
2/9(日)~2/11(火・祝) 男鹿のなまはげ 

その他、多数ツアーをご用意しております。
ご希望の方にはパンフレットを送付させていただきます。

**************************************************

バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com  

 **************************************************

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山から降り立った厄除け鬼

2020年01月08日 | 眼力Kの圧、ハンパない

新春鬼会のツアーに行ってきました。

当社では初めてのコースです。

「銀ステでは何度目かだけど自分は添乗で初めて行く」というのと

「そもそも銀ステで行くのが初めて」では、

全くもって緊張感が違います。

 そんな超緊張のツアーが新年早々まわってきました。

緊張感を持って仕事に臨むということはとてもいいことなのですが...

 

緊張というより、不安?

 

事前に下調べを事細かにしていても、

実際到着した場合、ここが調べてたそれであってるのか?

いろんな不安がこみ上げてきます。

それが、銀ステ未踏の地ツアーに添乗であたった時なのです。

天気もいまひとつ、そんなドキドキの中でまず向かったのは、

加西市にある古法華寺。

ここは、珍しい仏様に会うためには事前予約が必要です。

白鳳時代に作られた日本最古の石仏のひとつとされる

浮彫三尊仏龕が収蔵されています。

皆さま、興味深々で、対峙されていました。

次に向かったのは五百羅漢。

500体もの石仏が並ぶ不思議なお寺です。

いつ誰が何のために作ったものなのかは謎に包まれているそうですが、

それもまた魅力ですね。 

なんとも独特の表情に、心癒されました。

地元の80歳のお爺さまが編んでくれた

草鞋のキーホルダーのお土産をいただきました。

 

人生の良い旅ができるようにだそうです。

こういう優しさに触れるのも旅の副産物。

 

そして本日のメイン、

東光寺の田遊びと鬼会は、五穀豊穣祈願と厄除けのお祭りです。

これでもかというくらいの松明の火が燃え上がる迫力の火祭りです。

鬼が松明をバチーン叩きつけると火の粉が降りかかってきます。

 

そして餅まきでは皆さんしっかり福もゲットされていました。

 

今回のツアーも振り返ると厚かましくもすごく銀ステらしいツアーでした。

自分じゃ絶対行かない、大手旅行社は企画するかなぁ、

でもどれも見応えあって楽しい。

お客様は皆さん口を揃えて、

(ツアー企画者の)Tさんこんなんよう見つけたわ。

ほんま楽しかったって伝えといて」とおっしゃってました。

私も同感です。

 

こんな感じで新年のスタートをきりましたが、

今年はいったいどんな添乗がまわってくるのかな。

私自身が、乞う期待しています?!

*************************************************
2020年銀のステッキ旅はじめ

◆日帰り旅行◆

1/17(金) 尾崎牛の専門店 残2

1/22(水) 室津の牡蠣 残僅か
1/23(木) 丹波篠山のぼたん鍋 残2
1/25(土) 若草山焼き 残4
1/26(日) 笑福亭鶴瓶 新春落語会 残2

1/29(水) 天然クエ鍋 あんどん 決定
1/30(木) 明智光秀の福知山  決定

◆宿泊旅行◆1/24(金)~1/25(土) 秩父の氷柱つらら
2/9(日)~2/11(火・祝) 男鹿のなまはげ 

その他、多数ツアーをご用意しております。
ご希望の方にはパンフレットを送付させていただきます。

**************************************************

バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com  

 **************************************************

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする