銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

ちょっとそこまで、森の空気を吸いに

2022年08月27日 | Hの生きる喜び、それは

今さらここの魅力を語る必要もないほど
銀のステッキの定番人気コースとなった

「たじま高原植物園」と「ラ・リビエールのフレンチ」

ここのフレンチは美味しいらしい
森が気持ちいい

との口コミにより、皆さん期待値は高まる一方

高まれば高まるほど、「なーんだ」との感想が多いですが、
ラ・リビエールさん、
きっちりと私たちの期待に応えてくれました


(養父のとうもろこしのみで甘みを引き出した、冷製スープ)

リピーターさんも多い中、皆さんを笑顔にさせる料理の魔術
奇をてらっていないからこそ、
食材の旨味がダイレクトに伝わってきて
フレンチですが、お皿いっぱいの料理にお腹もいっぱい
さすが、さすが、と、うんうん唸りながらいただきました

(前菜でもう満足)

あ、また、ハードルをさらにグーンと引き上げてしまってごめんなさい

それよりも、私が今日、響いたひとこと

それは、バスの中での私の後ろに座ったお客様の会話

どなたかからお電話がかかってきて
「ハイハイ、なーに」と出て

「今日?
今日は私、出かけてるのよ
腰も痛い、足も痛いのよ、でもあなた、
家にいても陰気くさいでしょ

だから、ちょっと、森の空気でも吸いに行こうと思ってね」

スミマセン、盗み聞きするつもりなかったのですが、聞き入ってしまいました

そういえば、昨夜
実家の家族がコロナの濃厚接触者になったらしく
外出できなくなって

「暇です。しんどくなかったのに、
家でダラダラ過ごしてたら余計しんどいです」

と、まあ、相当暇だったのか、こんなメールが母から届きました

大切な一日の過ごし方
人それぞれですが、

いかがですか、ちょっとそこまで
森の空気を、外の空気を吸いに
出かけませんか


”森の妖精” レンゲショウマ

フシグロセンノウ

■シルバーウィーク寝台列車で行く出雲の旅■

9/22(木)東京駅(21:50発) +++

+++   9/23(金)出雲駅(9:58着)

サンライズ出雲(寝台列車)
ソロ個室×2部屋ございます!
定期運行している唯一の寝台列車で山陰へ

手配旅行のご相談を承ります。

*********************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
********************************************


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 童仙房でブルーベリー狩り | トップ | 海を渡って異国へ »
最新の画像もっと見る