銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

大阪締め

2014年07月27日 | Hの生きる喜び、それは
浪速の夏の風物詩、天神祭の本宮
船渡御(ふなとぎょ)に参加してきました!

この日は、大阪最高気温37℃
立っているだけで、汗が吹き出て
目眩さえ覚える暑さでしたが、
これから祭のメインイベント、船渡御に参加できると思えば
そんな暑さも何のその

夏の一番暑い時にやるのが天神祭や!
こうでないと、天神祭やあらへん!

そんな声が聞こえてきそうなほど、どの船も盛り上がりは最高潮!

大川を荘厳華麗に航行する、100艘あまりの大船団
陸渡御を終え、船渡御に参加する講社が続々と船に乗り込み、
水上での大パレードの幕開けです!!

街の中、大川にかかる橋は、それはすごい人で
皆さん場所取りに必死ですが、
船に乗ってしまえばその心配もいりません

大川をゆっくりと行き交う船の上で、
豪快に目の前で打ち上げられる花火を楽しめます
混雑した人々から見られるのも、ちょっとした優越感

そして、自分がこの祭りに参加しているという連帯感!
それを第一に感じられるのが、"大阪締め"です

船と船がすれ違う時に行うのが、"大阪締め"
元は、天満市場などの商いの成立のキッショ(吉祥)の手拍子として
使うようになったのが"手締め"と言われるようになったとのこと
「ほな、この辺で手打ちましょ」という大阪弁も
この商売成立の手打ちからきているのだそうです

かけ声は
「打~ちましょ」 パンパン
「もひとつせ」 パンパン
「祝(いお)うて三度」 パパん パン
「おめでとうございますー」 拍手ー
これを船がすれ違う度に行うのですが、
手を叩いているだけで、連帯感が生まれ、気分も高揚するのです!

大阪締めで始まり、大阪締めで終わった天神祭

提案!これ、事務所で節目ごとにやったら、どないかしら

****************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日、法務局へ行きました | トップ | 生きてみます »
最新の画像もっと見る