goo blog サービス終了のお知らせ 

銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

さくらサーカスと学食

2024年10月15日 | おっとりOのキメッ顔

さくらサーカス神戸公演を観に行ってきました。

ポートアイランドの特設ステージです。

ピンクの可愛いテントが見えてきた途端にテンションが上がります。

空中ブランコや綱渡りなど、オーソドックスな技が盛り沢山。

お客様を巻き込むピエロのパフォーマンスも面白かったです。

レトロな雰囲気もある身近なサーカスという感じで、

子どもから大人まで楽しめる公演でした。

お昼は、神戸学院大学の学食でいただきました。

ポートピアホテル直営の「ジョリポー」

広大なキャンパスで眺めもよく、素敵なレストランまであって、

学生さんたちは贅沢ですね。

神戸らしい風を感じる大学でした。

 

秋の行楽シーズン!ぜひご一緒ください。

■10月日帰り旅行ラインナップ■

10/18(金) 竹田城跡を歩く

10/27(日) 【歩こう60回】生きた建築めぐり

10/28(月) 《鉄印帳》若桜鉄道とパンケーキ

10/29(火) 鷹峯・おたぎの懐石

10/30(水) 山の辺の道を歩く

10/31(木) 秋バラ咲くローザンベリー多和田

******************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
*******************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようこそミュージカルの世界へ

2024年10月10日 | おっとりOのキメッ顔

梅田芸術劇場にてミュージカル観劇ツアーへ。

9月は「ムーランルージュ」

昨年の日本初演が大好評で、早くも再演となった人気ミュージカルです。

劇場に足を踏み入れた途端、

ムーランルージュの世界観に引き込まれるような豪華なセットで、

盛り上がるナンバーがいっぱいのエンターテイメントでした。

10月は「モーツァルト!」

こちらは長年愛されてているお馴染みの演目。

約3年ぶりの上演です。

どちらも一般では入手困難なチケット。

と、裏方で思っていても簡単に売れるものではないんですね。

結構、必死に販売しました。

銀ステサロンのお客様には本当に感謝です。

「銀ステさんが言うんだったら」と、

こちらのお誘いに応えてくださいました。

そして観劇後、わざわざ事務所にお電話くださって、

「誘ってくれてありがとう」

「知らんかったけど、すごくいい声やね、彼」

とても面白かったとのお声をいただきました!嬉しい!

素敵な舞台はまだまだ沢山あります。

これから芸術の秋ということで、

色々と企画して、みなさんにお勧め舞台を発信していきたいと思います。

“知らんかったけど、良かった”

この声を沢山いただけるよう、努めます。

******************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
*******************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杖ウォーク「欧風住宅めぐり」

2024年10月09日 | おっとりOのキメッ顔

今回の歩こう会は、芦屋の欧風住宅巡り。

趣のある建物が沢山ある街です。

まずはヨドコウ迎賓館へ。

お雛様の時にも行きましたが、

今回は、100周年ということでパネルの展示がありました。

晴れていたのでベランダにも出て、眺めを楽しんだり。

細部にもこだわったデザインに関心しつつ、

住むとなるとお掃除が大変だね…とみなさん。

次は、滴翠美術館へ。

銀ステでは初めての訪問地です。

学芸員の方が丁寧に説明しながらご案内して下さり、

とてもわかりやすかったです。

お茶会やお菓子までいただき、そのおもてなしが嬉しく。

貴重な茶道具やお茶室も見応えがあり、おすすめしたい美術館です。

そのあとは阪神芦屋駅まで歩き、

ルナホールや仏教会館、警察署など、

昔ながらの美しい建物をみて歩きました。

お昼は芦屋ということでちょっとリッチに、

「カーサベリーニ」さんでいただきました。

いつもの歩こう会と比べて、とても歩く距離が長く、

軽く10000歩が達成できそうな?ウォーキング日和の1日でした。

******************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
*******************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとNYもどきに行ってきました。行ったことないですが。

2024年09月25日 | おっとりOのキメッ顔

ニューヨーク発のモダンホテル、心斎橋の「W大阪」に行ってきました。

キラキラした外観。光り物には意味なくひかれます。

中に入ると、とてもモダンな空間が広がっていて、

行ったことのないNYに来たみたいでした。

どこを切り取ってもお洒落で、沢山写真を撮ってしまいます。

本日は「Oh.lala...」いうフレンチレストランでランチ。

スマイルマークの焦がしバターが可愛らしく。

お肉も柔らかくて美味しかったです。

お食事の後は、中之島美術館で開催中の「TRIO」展へ。

時代や土地を越えて、さまざまな作品の豪華な競演でした。

とても現代アートな1日を過ごすことができる刺激ツアーとなりました。

******************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
*******************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西国巡礼 竹生島へ

2024年09月09日 | おっとりOのキメッ顔

西国巡礼、今回は宝厳寺へ。

琵琶湖に浮かぶ竹生島にあるお寺です。

長浜港から船で30分。

本日は快晴で青い海と空、とても気持ちが良いコースです。

ちょっと暑すぎましたが…

宝厳寺は165段の石段があり、暑い中けっこうハードでしたが…

皆さんちゃんと登ることができました!

何日か後に筋肉痛がくるかも知れませんが…これも修行?

お参りをし、瓦投げもして体力を使った後は、

かき氷やアイスもなかを食べて休みました。

ほっと一息、美味しかったですね。

いよいよ西国ツアーも残りあと少し。

善光寺参りを目標に、さらに一致団結!


お馴染みメンバーでチームワークもばっちりですが、

新たなお客様のご参加もお待ちしています。

お待たせしています長月便りは、今週末に発送予定です。

秋の行楽シーズン盛りだくさんです。どうぞ、お楽しみに!

******************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
**************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする