goo blog サービス終了のお知らせ 

銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

関西万博2025に行ってきました!

2025年04月18日 | T字路をまっすぐ行ってみたら

“関西万博”へ下見に行って来ました。

昨日のツアーでも話題となり、

「下見に行くんやったら、ちゃんと見てきてや。私らどしたらえぇか、わからへん」

しっかり、プレッシャーもかけられました。

と言うことで、もちろん“下見”ですが、

私自身、初めての万博に、気持ちが高鳴りました。

 

シャトルバスに乗って向う中、話題のリングが近くに見え、

珍しいカラフルなトイレも眺め、多くの国旗の前にバスは停車。

ゲートで、手荷物チェックを受け、QRコードでピッと、入場。

案外、あっさりと入場できました。

チケット購入や予約にいろいろ頭を悩ませましたが、

園内に入ってしまえば、スマホは使うことなく、写真しか撮ってなかったです。

入場して、高揚感で気持ちが追いつかない私に、

一緒に下見に同行した先輩が、

「あそこ見てきて。あっち行こか。早よ聞いて来て」

矢継ぎ早の指示。まったく楽しむ余裕が…。

そうでした、今日は下見でした。

でも、先輩!

「あかん、帽子忘れた、あんたの日傘貸して」

私も日焼けは嫌なんですけど…と、これは心の声。

とにかく導線を把握することに力を注ぎ、ぐるぐる回ってきました。

結果、2万4千歩!歩きました。

ついでに日焼けもしっかりと。

「で、どこがよかった?」帰り先輩に聞かれて…う〜んそうですね、

私は、“大屋根リング”が一番良かったです。

海風が気持ち良いし、各国の建物が眼下に見渡せるし、

リングの下は日陰で暑くなくて、歩きやすい。ベンチも多数ありました。

ラヒホのお客様もこれなら行けそうです。

さすが万博!

各国の特色ある装いのスタッフの方が、入り口で迎えてくれるので、

海外が身近に感じられます。

思いきって話し掛けると、

日本語が苦手だったり、逆にペラペラだったり、

つかの間の異文化交流も楽しかったです。

個人的に思いれのあるウガンダのブースにも足を伸ばして懐かしんでみたり。

なんでも物事が始まる時はマイナス要素が先に来てしまいますが、

実際に行ってみると“脈々ワクワク”がいっぱい。

人生初の万博に、下見を忘れてテンションが上がりっぱなしでした。

まだ始まったばかりの関西万博2025。

次は、添乗員として皆様をご案内させて頂きます。

ご興味ある方はお問い合わせください。

春爛漫、旅に出ましょう!

4/28(月)~30(水) 足利藤の楽園と日光金谷ホテル出発決定‼

5/1(木)~3(土・祝) 立山「雪の回廊」と越中八尾曳山祭出発決定‼

5/7(水)~8(木) 瀬戸内国際芸術祭2025出発決定‼

5/14(水)~16(金) 雲仙ミヤマキリシマ出発決定‼

5/16(金)~17(土) ぎふワールド・ローズガーデン…出発決定‼️

5/19(月)~20(火) 銀のステッキ感謝祭/山陰ミステリ-ツアー…出発決定!

5/24(土)~26(月) 相馬野馬追出発決定‼

5/28(水)~30(金) 軽井沢万平ホテル出発決定‼残1組様

5/30(金)~31(土) 能登演劇堂…出発決定‼️

5/31(土)~6/1(日) 芦津渓谷ハイキングと大江ヴィレッジ

******************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
******************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話題の新名所「ダムパークいばきた」に行ってきました!

2025年04月16日 | T字路をまっすぐ行ってみたら

大阪茨木に先月オープンした、“日本最長の吊り橋”へ行って来ました。

出発前、何人かにお誘いしましたが、断られました。

なぜなら、、、

「高い所、苦手」

「揺れるでしょ?」

「ムリムリ…絶対ムリ!」

今回、集まってくださったのは、僅か6名様。

話題の新名所なのに!?

「なんでみんな来へんの?絶対、楽しいのに!」

本日参加の方は、もちろん朝からやる時満々です。

それなのに、

吊り橋の前に到着すると、その大きさと迫力に圧倒されました。

歩行者専用のつり橋としては、日本最長420mの長さです!

いよいよ渡る時には、変わらず楽しみだとおっしゃる方と、

急に怖さが襲って来た方と半々に。

私はもちろん、後方。

お腹の底からゾワゾワしたものが襲ってきました。

歩き始めると、真下が穴開きで恐怖感が押し寄せます。

さらに大きく揺れるので、安定感もなく、怖さが増します。

皆さんも足下が、頼りなさそう…。

途中、小さいお子さんがお父さんに連れられて笑顔ですれ違い、

ハイタッチまでして励ましてくれました。

逆に入り口から泣いて嫌がるお子さんもいて、

「この子の分もお金払ったから少しだけでも…」

直ぐに引き返すには、入場料金がねぇ〜わかります。

結局、むずがるお子様を連れて引き返されていました。

お母さんの気持ち、よーくわかります。

恐々、とにかく完歩。

皆で片道をクリアした記念撮影!パチリ。

復路はご友人の方と手を取り合って歩かれていました。

どうにか往復を必死に歩き終えると、

「6人で良かったね。20人とかで来てたら、

揺れが大きくなってもっと怖かったんちゃう?」

なるほど。

会社としては、もっと沢山来てほしいところですが、

個人的にはさらに揺られるのは勘弁です。

となると、いい加減の人数だったんでしょうね。

ツアーが売れなくて良かった!!

あ、吊り橋より怖い先輩の顔が浮かびました…

春の旅、ぜひご一緒ください

4/18(金) 中之島美術館「上村松園展」 …出発決定

4/21(月) 鷹峯おたぎの懐石 … 出発決定

4/22(火) ~京都に春を呼ぶ~都おどり …出発決定

4/25(金) 丹波篠山『いわや』の山菜鍋 …出発決定

4/27(日) 蹴上のつつじと伏見十石船 …正式日程決定

 

4/23(水)~25(金) 春の安比高原リゾートと小岩農場🌸~…出発決定‼

4/28(月)~30(水) 足利藤の楽園と日光金谷ホテル出発決定‼

5/1(木)~3(土・祝) 立山「雪の回廊」と越中八尾曳山祭出発決定‼

5/7(水)~8(木) 瀬戸内国際芸術祭2025出発決定‼

5/14(水)~16(金) 雲仙ミヤマキリシマ出発決定‼

5/16(金)~17(土) ぎふワールド・ローズガーデン…出発決定‼️

5/19(月)~20(火) 銀のステッキ感謝祭/山陰ミステリ-ツアー

5/24(土)~26(月) 相馬野馬追出発決定‼

5/28(水)~30(金) 軽井沢万平ホテル出発決定‼残1組様

5/30(金)~31(土) 能登演劇堂…出発決定‼️

5/31(土)~6/1(日) 芦津渓谷ハイキングと大江ヴィレッジ

******************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
******************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に濡れて京北しだれ桜は妖艶でした。

2025年04月15日 | T字路をまっすぐ行ってみたら

「大阪発組」と「宝塚・川西発組」に分かれて、

ジャンボタクシー2台で行って来ました。どこへ?

行き先は、“京北”です。その名のとおり、京都の北部。

しだれ桜を追ってミステリーツアーの様にあっちこっちと巡ってきました。

北山杉の木立連なる薄暗く狭い山道を越えて、

京北に入ると…パッとひらけて、そこからピンクに染まるしだれ桜の歓迎。

同じくソメイヨシノも満開で迎えてくれました。

事前に咲いてるところを調査して、マップに丸を付けて準備しましたが、

今日はあいにくの雨…。当初どこまで回れるか心配でした。

でも、こちらの不安をかし消すように、

「雨なんか降らへんで」

道の駅で合流した大阪発組の先輩添乗員が、キッパリ。

「えぇ?降らんの」とは私の心の声。

先輩の言うことですし、年功序列ですし?とにかくそう言うことにして、

ドライバーさんと何度も作戦会議をしながら、見ごろのしだれ桜を回りました。

ドライバーさんも「会社のインスタの写真に使ってもらえるかも」と、

パシャパシャ写真を撮られていました。

きっと使ってもらえると思います。それほどどこも見事でした。

お食事場所の京北の「クモイ」さんでは、2組が合流。

20品のお野菜に、あわあわの醤油ベースのドレッシング。

“わぁー”と、歓声が出ました。

すごい工夫です。

デザートは、こちらのレストランの母体でもある八百一さんのブランド、

「ecoいちご」を使った華やかなスィーツ。

やよい姫なる甘い苺がたっぷり乗っていて、またまた歓声。

春が口に甘酸っぱく広がって、本当に美味しかったです。

食後、せっかく先輩に会ったので、午後の打ち合わせ…と思いきや、

「あんたの好きに行って」

まぁ、いつものことですが…。

車窓からもたくさんの桜が見られて、

最後帰り道には、土砂降りの大雨でしたが、同じ京都?とは思えない、

穴場感のある静寂の桜見ツアーとなりました。

青空だけでなく、雨もまた桜にはよく似合う演出なんだと知りました。


春の旅、ぜひご一緒ください

4/18(金) 中之島美術館「上村松園展」 …出発決定

4/21(月) 鷹峯おたぎの懐石 … 出発決定

4/22(火) ~京都に春を呼ぶ~都おどり …出発決定

4/25(金) 丹波篠山『いわや』の山菜鍋 …出発決定

4/27(日) 蹴上のつつじと伏見十石船 …正式日程決定

 

4/23(水)~25(金) 春の安比高原リゾートと小岩農場🌸~…出発決定‼

4/28(月)~30(水) 足利藤の楽園と日光金谷ホテル出発決定‼

5/1(木)~3(土・祝) 立山「雪の回廊」と越中八尾曳山祭出発決定‼

5/7(水)~8(木) 瀬戸内国際芸術祭2025出発決定‼

5/14(水)~16(金) 雲仙ミヤマキリシマ出発決定‼

5/16(金)~17(土) ぎふワールド・ローズガーデン…出発決定‼️

5/19(月)~20(火) 銀のステッキ感謝祭/山陰ミステリ-ツアー

5/24(土)~26(月) 相馬野馬追出発決定‼

5/28(水)~30(金) 軽井沢万平ホテル出発決定‼残1組様

5/30(金)~31(土) 能登演劇堂…出発決定‼️

5/31(土)~6/1(日) 芦津渓谷ハイキングと大江ヴィレッジ

******************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
******************************************

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博前、大阪は盛り上がっています!

2025年04月11日 | T字路をまっすぐ行ってみたら

人、人、人の大阪でした。

桜吹雪もあり、“日本の春”を感じられる大阪城周辺。

海外の方の多さにびっくり圧倒され、

多くの方が日本、大阪の旅を楽しんでおられました。

ICOCAを出して改札をピッと通り抜け、

タクシーもスムーズに捕まえてどこかへ行き、

大きな荷物もなんのその、お食事場所では、お箸も自由自在。

私たちは海外でこんなに個人旅行を楽しめるかな?

お客様とお話しました。たぶん

できない気がします…。

さて本日は、

「大阪府庁・正庁の間」の一般公開に合わせて歩いて来ました。

ステンドグラスの窓から見える大阪城。

壁に掛かる絵画には、昭和28年前後の大阪の様子が描かれていました。

お客様は、「青春時代やわ〜こんなんやった!そうやった!」と、

懐かしそうでした。

高層ビルが立ち並ぶ大阪しか知らない私は、想像出来なかったですが…

府庁の玄関には、“関西万博まであと2日”とカウントダウンがされていました。

銀のステッキでも追加設定のご案内を始めました。

あと2日です!

1970年の大阪万博を経験している銀ステのお客様。

ある方は、

「今の万博を見てみたい。いろいろ回られへんけど、ただ空気吸いたい」

え?それだけでいいんですか?

「はい。正面まで行って、中を覗けたらいいんです」

そんなお客様の希望を叶えるため、来週、下見へ行ってきます。

せめて、パビリオンも見てほしいですから。

久しぶりに大阪を歩き、私もワクワクしてきました。

銀のステッキ旅行 桜ロード2025

ぜひ、ご一緒ください!

4/15(火) 筍亭の筍料理 …出発決定!残2席!

春の宿泊ツアー ぜひご一緒ください!

4/23(水)~25(金) 春の安比高原リゾートと小岩農場🌸~…出発決定‼

4/28(月)~30(水) 足利藤の楽園と日光金谷ホテル出発決定‼

5/1(木)~3(土・祝) 立山「雪の回廊」と越中八尾曳山祭出発決定‼

5/7(水)~8(木) 瀬戸内国際芸術祭2025出発決定‼

5/14(水)~16(金) 雲仙ミヤマキリシマ出発決定‼

******************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
******************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おの桜づつみ回廊はまもなく満開です!

2025年04月02日 | T字路をまっすぐ行ってみたら

「先日、テレビで西日本最大の桜って紹介されてたから」と、

駆け込みのお申し込みもあった今ツアー、“おの桜づつみ回廊”。

朝の情報番組でもそろそろ満開間近と報道されたようで、

期待を膨らませて行って来ました。

しかし、ソメイヨシノは、まだまだ…見頃とは言えず、


「3月寒かったもんね〜」

「仕方ないよね〜」

「これ、まだ1、2分やね…」

バス車内では“心の目で桜を見ましょう”と

おなじみの苦肉のフレーズを繰り返しアナウンスしておりました。

実際のところ、メインの「おの桜づつみ回廊」は、見どころの一つ、

“逆さ桜”も田んぼに水は張られていましたが、

風で波立ち、しかも桜は咲いておらず、寒々しい写真となりました。

回廊は、約4キロ、650本の桜並木のトンネルです。

5種類の桜を上流から下流へ、開花順に植樹され、

長く楽しめるようになっています。

今、見頃を迎えたのは“江戸彼岸”。

細い道が多々あり、交通規制があるなか、

ドライバーさんが良いポイントを見つけてくださり、

最後の最後で、本日、満開の桜に出会うことが出来ました。

見つけたとき、誰よりもハイテンションになった私を、

優しく見守ってくださったお客様に感謝申し上げます。

しかし本当に桜は難しい、だからこそ愛される?

すでに始まった銀ステ桜ロード、なぜか私だけ今のところ全敗中です…

一緒に訪ねた北条鉄道はどんどん人気が高まっているようでした。

銀のステッキ旅行 桜ロード2025

ぜひ、ご一緒ください!

まだ間に合います!!

4/4(金) 津山城の桜🌸…出発決定

4/5(土) 宇陀本郷の又兵衛桜 🌸… 満席

4/7(月) 山添村の桜と山菜摘み 🌸… 満席

4/7(月) 原谷苑の桜 🌸… 出発決定

4/8(火) 原谷苑の桜 🌸… 大阪出発残2席!

4/11(金) 高見の郷千本桜 🌸… 出発決定

4/13(日) 京北のしだれ桜 🌸…大阪出発残2席!

4/14(月) 高野山の桜とごま豆腐 🌸… 出発決定

4/14(月) 但馬の桜ミステリー 🌸… 出発決定

春の宿泊ツアー ぜひご一緒ください!

4/9(水)~11(金) 三春の滝桜🌸…出発決定‼

4/15(火)~18(金) 奄美と加計呂麻3泊4日女性相部屋残1席‼️

4/23(水)~25(金) 春の安比高原リゾートと小岩農場🌸~…出発決定‼

4/28(月)~30(水) 足利藤の楽園と日光金谷ホテル出発決定‼

******************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
******************************************

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする