goo blog サービス終了のお知らせ 

野田さゆりのつぶやき日記

日々の暮らしの中で思うこと

日本キリスト教団 本庄教会へ・・沼田さんの遺されたもの

2010-09-19 19:20:07 | おでかけアラカルト


福岡にいた頃の友人である建築家・沼田正雄さんの設計されたものです。
一粒社ヴォーリズ建築事務所におられたころの作品。



礼拝堂です。



礼拝堂の天井です。
8本の梁が天井を支えています。

沼田さんは昨年、61歳くらいで亡くなられたのですが、
遺された作品が見たくてフラッと出かけてきました。
すてきな笑顔の飯野牧師が中を案内してくださいました。

玄関のところは電車の枕木を使い、礼拝堂は天井が高くて、木が柔らかく包んでくれるようです。
沼田さんらしい“こだわり”を感じる建物でした。
さいたま景観賞を受賞しています。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あなたなら、死刑と言えますか? | トップ | 月の祭り展 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
深谷駅舎 (鬼っ子)
2010-09-21 08:04:24
深谷シネマへのドライブはたびたびありそうな気配を感じます。
以前深谷駅舎画像を投稿されていたのが記憶に残っています。
次回天気がよい時に深谷へ行かれた時、駅の反対側(南口?)ヘまわり、そちら側からの駅舎画像の投稿を期待いたします。
頼まれたら断れない気質を利用させてもらいます。
返信する
了解です (さゆり)
2010-09-21 15:52:22
できればイマ10のカメラマンとは別に、イマ0(?)のカメラマンにご同行願いたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

おでかけアラカルト」カテゴリの最新記事