委員会室ではなく、三密を避けて議場で委員会開催です。
傍聴は3階の傍聴席。とお~いよっ!(^_^;)
執行部の説明や質疑内容の一部をお知らせします。
1.保育所及び放課後児童クラブの現状の取り組みについて
・国・県から緊急事態宣言に関連し保育等の自粛要請があり、家庭内保育が可能な人は休んでもらっている。
・アルコール消毒、清掃の徹底。消毒液等は町で一括購入。
マスクは保育園で確保。保護者から布製マスクの提供があった。
・職員、園児に感染者が出た場合は、施設消毒、休園、経過観察後、保健所の指導を受ける。
ガイドラインがある。
・学童保育は8時から受け入れ、夕方まで預かっている。昼食は保護者が準備。
消毒薬・マスクは町の在庫を配付。
1~3年生 午前中は学校で過ごしている。(教師の協力あり)
・支援員の人的支援が必要。
・職員会議は限られた人数で短時間で!
2.小中学校の今後の取り組みについて
・入学式は三密を避けて短時間で実施した。
・県の要請を受けて5月31日まで臨時休業。6月1日から学校再開し、4日から給食開始の予定。
・保護者登校、分散登校、夏期休暇の短縮など、校長会で協議していく。
・臨時休業中はオンライン学習教材の提供、家庭学習用プリント、新教科書で学習。
4月下旬に保護者に来校してもらい、学校からの連絡、家庭学習用のプリントを渡した。
・オンライン学習教材は、教師にはだれがアクセスしたか分かる仕組み。50%程度の
利用なので、各家庭の通信環境がどのようか調査する。
終息後もオンラインを使用し、学力サポートなどに活用する。
・調査をもっと早くして対応すべき。順番が違う。
・9月開校については、国県の方針を待つ。
・地域の実情が違うので分散登校日など鳩山町独自の検討ができないか。
こどもの健康も考えて対応を考えて欲しい。
※太字は議員意見・要望
久しぶりの会議でした。
予定なしの日が多いので、こんな時でないとできないことをします。
議会だよりが、配布されます。
15年以上在職しているので全国町村議会議長会から表彰を受け、紹介記事と小さな写真が掲載されました。
あまり表彰とかは興味がないのですが、健康が守られ、たくさんの方に支えられたからこその
15年(途中、1年6ヶ月雲隠れしたので(^_^;)・・・)ですから、
特に功績があるわけでもないのですが感謝しつつ、母や叔父などに手紙を書こうと思っています。
にほんブログ村
よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます