お待たせしました。
タックファームの出店再開です。
どうぞ皆様、鳩山かんちゃんファーム共々よろしくお願いいたします。
鳩山で頑張っている有機農家を食べて応援してください!
にほんブログ村
よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。
埼玉会館です。
ロビーではパネル展示。人垣ができていて、とりあえずいただける資料はゲット。
休憩時間にもう一度来てみたら、資料はほとんどなくなっていました。残念!
クビアカツヤカミキリの資料です。
講演のレジュメです。
会場は満杯。
京大大学院 地球環境学堂 准教授 田中周平さんのお話。
琵琶湖のヨシの研究を始めたところ、プラごみの散乱に出会った。
10μmレベルのマイクロプラスチックの分析が可能になり、目視不可能なレベルのマイクロプラスチックが
水環境中に存在することが明らかになったそうです。
マイクロファイバーの問題も。フリースなど化学繊維を着ることが増えていますから
洗濯の度に廃水と一緒にマイクロファイバーを流しています。
プラスチックのストローを止めているお店もあるけれど、紙のストローであれば
薬剤を使うのでそれもまた問題。
生態系に迷惑をかけている現状。
レジュメのまとめに
「足るを知り、利便性を享受しながらも、排出側をしっかりと管理するシステムを構築することで、
世界に誇れる日本を示すチャンスが来ていると考えています」と書かれていました。
他に地球温暖化、植物から放出される成分と大気環境との関わり、
環境汚染物質 難燃剤デクロランプラスについて報告がありました。
少々難しい講演会でした。
資料を読んで勉強しなくては・・・・。(^_^;)
にほんブログ村
よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。