goo blog サービス終了のお知らせ 

500 MILES (ch.o1)

俳優チェ・ミンシク氏ファンが綴る覚え書き+韓国旅+勉強ブログ。

【記事】『悪魔を見た』キム・ジウン監督のインタビュー(その1)

2010-03-20 | 映画『悪魔を見た』(亜熱帯の夜)
最新号のcine21に記事が掲載されているそうです。
しかし何故かネット記事になっていないからと、Kさんが手打ちで文章をカフェに上げてくださりました。
コピペできないので日本語訳だけ。
長文で大変ですが、興味深い内容なので最後まで訳したいと思います(´▽`*)
(@現代のスタイリスト監督代表としてキム・ジウン監督、イ・ミョンセ監督、リュ・スンワン監督の新作についての記事です。他2人の監督さんにも興味あるけど、とりあえずキム・ジウン監督関連部分のみを抜粋しました。)


cine21●(韓国語)
「韓国映画メディアの標準-cine21」

「チェ・ミンシクとイ・ビョンホン、2俳優の個性に注目しろ」
キム・ジウン監督が再びイ・ビョンホンと出会った。『甘い人生』(2005)以降、『良いやつ悪いやつ変なやつ』(2008、以下『ノムノムノム』)の相思愛を築くまで、イ・ビョンホンはキム・ジウン監督の作品に最も異色な魅力を誇った。内面にある炎をグッと押し殺しているような冷酷な男だった。そこに彼のデビュー作『クワイエット・ファミリー』(1998)の(たぶん大部分の人々が今でも思い出されるであろう)”叔父さん”チェ・ミンシクと11年ぶりに再び出会った。『ヒマラヤ~風がとどまる所』(2009)が多少意外な選択だったならば、チェ・ミンシクはやはり『親切なクムジャさん』(2005)以降、その溢れるエネルギーをずっと凝縮してきた。彼がまさに”悪魔”の遺伝子を持って生まれた人物だ。
キャスティングだけ見れば『ノムノムノム』同様に今年最も強烈な映画だ。シナリオを読んだイ・ビョンホンは「とても残酷な映画」と言った。多くの女優が首を横に振ったほど、女優のキャスティングにも苦労した。このようにチェ・ミンシクとイ・ビョンホンの残酷な対決、『悪魔を見た』というタイトルの重さ、そしてキム・ジウン監督の新しいスリラーという点から、映画をピンッと緊張させる。しかしチェ・ミンシクとイ・ビョンホンが”掛け合う”シーンを早く撮影したいというキム・ジウン監督こそが1番緊張している人物だ。去る2月6日にクランクインし、徐々に映画の核心にのめり込んでいる彼に会った。


今までの作品に比べてプレプロダクションの期間が短いようだ。どうやって始めることになった作品なのか?
『亜熱帯の夜』というタイトルで始まった今回の作品は、最初はチェ・ミンシク先輩の提案で始められた。当時『ノムノムノム』を終え、アメリカの方から提議してきた『Max and the Junkmen』をしようとアメリカに滞在している中だった。そこでチェ・ミンシク先輩が送ってくれたシナリオをメールで受けて読んだが、今のところは難しいだろうと思った。しかし個人的にフィラデルフィアの冬の背景を固執しながら『Max and the Junkmen』をすぐに進めることが困難になり、韓国に戻って来てからは、シナリオの強烈さが残っていたので、チェ・ミンシク先輩にまだ有効なプロジェクトかどうかを確認した。12月と1月、こうして準備期間が短かったりしたがクランクインすることができた。

シナリオから感じた強烈さとは何か?
荒々しく原始的な力というだろうか。パク・フンジョン作家の初稿が持っているシナリオは、今まさに火の塊に変わっていく直前の石炭のような感じだった。何か慣習的で整えられた味よりは、スピーディでどうやって見ても当惑するしかないという程の熱い力をはらんでいた。この良き材料を、どうやって映画的に表現するか、ずっと悩んでいた。そのうえ映画的な面白さと娯楽性を兼ね備えなければならなく、冬はずっとその原石を磨いていた時間だった。

新作相次いでイ・ビョンホンと作業をするようになったのも興味深い。『ノムノムノム』でも1番最後に合流したのだが。
本当の初めから一緒にする意図があった作品はない(笑)。私が『悪魔を見た』を演出すると決めた頃、イ・ビョンホンはアメリカへ行ったところだった。『G.I.ジョー2』に出ると言うので全く考えさえもなかった。しかし偶然にある試写会で会い、ただ日常的な会話をやり取りしていたところ、私がこれを準備したと言うとシナリオを見せてくれと。読みきった後、スケジュールが合えば是非やりたいと言った。そこへ『G.I.ジョー2』の撮影が今年の下半期に延期になり一緒に出来ることとなった。フレプロダクションの期間が短い最中、チェ・ミンシクの相手に値する俳優を探していたが、それは容易ではないので私としては本当に幸運だ。


今までキム・ジウン監督はコメディ、ホラー、ノワール等、1人の監督が演出したとは信じがたいジャンルを移して来た。そうして遠心力を持ち成長する力が彼の魅力であり、好奇心の源泉だった。しかし『悪魔を見た』はイ・ビョンホンの存在とノワール的な雰囲気から自然と『甘い人生』に重なる。じっくり考えて見ると、今まで彼が創造した人物はジャンルに従い基本的にノワール的だった。自らは『悪魔を見た』に対し、ノワール的な感じが強いことは強いが、もう少し精密に”ノワール風のスリラー”だと言う。そこに”2人の男の対決”という基本骨格にどうやって肉付けしたのかシノプシスを話すことも躊躇った。『甘い人生』もそうだったように、今まで彼の映画が空間やスタイルに対する執着が強かったと言うなら『悪魔を見た』はスタイルを取り決めるために、もうちょっと先に生き生きと強烈な表出、異なる2人の互いのキャラクターの衝突に集中しようとするように思われる。

『甘い人生』を”不景気ノワール”だと表現したのが面白かった。ソウルの夜景を忠実に盛り込もうとする痕跡も探すことができたし。
ソウルで作るノワール映画だから、ソウルの夜景をかっこ良く捉えたかった。ニューヨークや東京、香港だというときに思い浮かべるそんな夜景ではない。ところで不景気だから市内をどんなに回っても私たちが望む灯りや照明、反射する光を盛り込むことが出来なかった。それで”不景気ノワール”と言ったんだよ(笑)。撮影しに回りながらももどかしくて「光を探して」と言ったりもして(@ジャン・ジャック・アノー監督の『人類創世』(邦題)にかけていると思われる。英語タイトル『Quest for Fire』(火の探索)・韓国タイトル『불을 찾아서』)、光を求めさまよう蛾のように苦労して撮った。しかし華麗ではなくても、何か柔らかい感じが映画の全体的な雰囲気、ソヌ(イ・ビョンホン)の寂しく何かが欠乏した内面とよく合っていたようだ。

では今回の作品の空間的背景はどうだろうか?
ソウル近郊、京畿道一帯に散らばっている都市が主要な背景になりそうだ。各地域の特性があるはずで、またソウルの物質的な欲望が投影され反射する暗い欲望もある。ソウルにひけをとらない開発が進んでいるが、どこかソウルの欲望の沈殿物が流れて来て形成されているという感じも与える。時々そんな町に行くと、大げさに美しいと騒ぎ弾けるだけではない。固有の雰囲気や自生力がなく、ほんの一瞬のうちに急かされた欲望の副産物という印象を持つことが多い。何かを中心に組み入れることができないまま吹き出ているようで、都市と田舎がつじつまが合わず混在しながら、すぐ傾きそうな不安な兆候を感じるときも多い。夜道を走っていて瞬間的に灯り一つもない寂寞な田舎道に入ったときの当惑感。何もない野原を越え、向こう側に都心の灯りが光るアンバランスな感じも浮かぶ。


(@土曜日も仕事なので、続きはまた後日に・・・。もう寝ます^^;;;)

【記事】チェ・ミンシク-イ・ビョンホン主演、『悪魔を見た』クランクイン

2010-02-26 | 映画『悪魔を見た』(亜熱帯の夜)
2月6日にクランクインして5月まで撮影がビッシリという情報は流れていましたが、
ついにスチール写真が公開されました!!!
『悪魔を見た』ファイティィィィィ~~~~~ン(´▽`*)



政経NEWS●(韓国語)
「チェ・ミンシク-イ・ビョンホン主演、『悪魔を見た』クランクイン」

>'좋은 놈 나쁜 놈 이상한 놈'의 김지운 감독이 연출하고 이병헌과 최민식이 주연을 맡은 '악마를 보았다(제작:페퍼민트문화산업전문회사)'가 지난 2월 6일 서울 목동에서 크랭크인 했다.
(『良いやつ悪いやつ変なやつ』のキム・ジウン監督が演出し、イ・ビョンホンとチェ・ミンシクが主役を演じる『悪魔を見た』(製作:ペパーミント文化産業専門会社)が去る2月6日ソウル・木洞でクランクインした。)

>코믹 잔혹극이라는 독특한 장르를 표방했던 데뷔작 '조용한 가족'이래 코미디 '반칙왕', 호러 '장화,홍련', 느와르 '달콤한 인생', 웨스턴 '놈놈놈'까지 단 한번도 장르의 반복이 없었던 김지운 감독.
(コミック残酷劇という独特のジャンルを標ぼうしたデビュー作『クワイエット・ファミリー』以降、コメディの『反則王』、ホラーの『箪笥』、ノワールの『甘い人生』、ウェスタンの『奴奴奴』まで、一度もジャンルの反復がなかったキム・ジウン監督。)

>'악마를 보았다'는 그가 최초로 시도하는 스릴러다. 각 장르를 자신만의 스타일로 변주, 완성도와 흥행성까지 한국 장르 영화의 신세계를 선 보여온 김지운 감독이기에 그의 스릴러에 대한 기대 또한 남다르다.
(『悪魔を見た』という、彼が初めて試みるスリラーだ。各ジャンルを自分だけのスタイルにアレンジし、完成度と興行性まで韓国ジャンル映画の新世界を披露して来たキム・ジウン監督であるため、彼のスリラーに対する期待もまた格別だ。)

>'연쇄살인마에게 약혼녀를 잃고 그 고통을 뼛속 깊이 되돌려 주려는 한 남자가 벌이는 광기 어린 핏빛 사냥' '악마를 보았다'는 감정도 행위도 타협없이 끝까지 치닫는 본격 스릴러를 예고한다.
(”連続殺人魔に婚約者を失い、その苦痛を骨の奥深くへ返そうとする一人の男が取りかかる狂気じみた血の色の狩り”。『悪魔を見た』は、感情も行為も妥協なしに最後まで駆け抜ける本格スリラーを予告している。)

>한국과 허리우드, 스크린과 TV 를 종횡무진 오가는 월드스타 이병헌. 연기 인생의 터닝 포인트였던 '달콤한 인생'이래 김지운 감독과의 세 번째 협업인 '악마를 보았다'에서 그는 연쇄살인마 경철(최민식)에게 약혼녀를 잔인하게 살해당한 국정원 경호 요원 수현을 연기한다.
(韓国とハリウッド、スクリーンとTVを縦横無尽に行き来するワールドスターイ・ビョンホン。演技人生のターニングポイントであった『甘い人生』以来、キム・ジウン監督との3度目の協同作業である『悪魔を見た』で、彼は連続殺人魔ギョンチョル(チェ・ミンシク)に婚約者を残忍に殺害された国家情報院警護要員スヒョンを演技する。)

>늘 완벽하게 경호임무를 수행해냈던 ‘수현’은 정작 자신에게 가장 소중한 약혼녀를 지켜내지 못했다는 자괴감과 분노로 가장 고통스러운 복수를 계획한다. 예기치 않게 ‘악마’를 본 후, 치밀하게 계산하는 사냥꾼의 차가움과 뜨거운 분노 사이를 오가며 변해가는 인물이다.
첫 촬영을 마친 그는 “기존 역할들이 억누르거나 폭발하거나, 둘 중 하나였다면 수현은 두 가지를 다 가진 캐릭터다. 조절을 어떻게 해나갈 지가 관건이라 더 재미있고 기대된다”는 소감을 전했다.
(いつも完璧に警護任務を遂行していた”スヒョン”は、まさに自身にとって1番大切な婚約者を守れなかったという自己恥辱感と怒りで最も苦痛な復讐を計画する。予期せず”悪魔”を見た後、緻密に計算する猟師の冷ややかさと熱い怒りの間を行き来しながら変わって行く人物だ。
初撮影を終えた彼は”今までの役が抑え込んだり爆発したり、二つのうち一つだったとしたら、スヒョンは二種類とも合わせ持ったキャラクターだ。調節をどのようにしていくかがカギなので、さらに面白そうで期待している”という感想を伝えた。)


>'쉬리'의 북한 특수공작원, '올드보이'의 15년간 감금당했던 사내 ‘오대수’까지 항상 강렬한 카리스마로 기억되는 최민식이 '친절한 금자씨'이후 오랜만에 그 강렬한 존재감에 걸맞는 캐릭터로 복귀한다.
(『シュリ』の北朝鮮特殊工作員、『オールド・ボーイ』の15年間監禁された男”オ・デス”まで常に強烈なカリスマとして記憶されるチェ・ミンシクが、『親切なクンジャさん』以後、久しぶりにその強烈な存在感に似合うキャラクターで復帰する。)

>'악마를 보았다'에서 최민식은 악마 같은 연쇄살인마 ‘경철’ 역을 맡아 극단의 공포와 서스펜스를 선사할 예정이다. 김지운 감독과는 '조용한 가족'이래 12년 만의 재회로 원초적 살인마의 모습을 보여줄 그의 열연은 수현 역의 이병헌과의 연기대결과 함께 기대를 불러일으킨다.
(『悪魔を見た』でチェ・ミンシクは悪魔のような連続殺人魔”ギョンチョル”役を引き受け、極度の恐怖とサスペンスを届ける予定だ。キム・ジウン監督とは『クワイエット・ファミリー』以来12年ぶりの再会で、原初的殺人魔の姿を見せてくれる彼の熱演はスヒョン役のイ・ビョンホンとの演技対決と共に期待を呼び起こしている。)

>살인장면으로 촬영을 시작한 최민식은 “경철은 악 그 자체, 악마의 유전자를 타고 난 인물이다. 어떻게 표현해야 할지 설레고 떨린다”라며 귀환에 대한 소감을 남겼다.
(殺人場面から撮影を始めたチェ・ミンシクは、”ギョンチョルは悪そのもの。悪魔の遺伝子を持って生まれた人物だ。どのように表現するべきかドキドキし緊張する”と帰還に対する感想を残した。)

>약혼녀를 죽인 악마 같은 연쇄살인마를 향한 복수와 응징으로 시작 누가 사냥꾼이고 누가 표적인지 알 수 없이 숨가쁘게 전개되는 두 남자의 핏빛 사냥 '악마를 보았다'는 3개월 여의 촬영을 거쳐 올 여름 개봉 예정이다.
(婚約者を殺した悪魔のような連続殺人魔に向けた復讐と報復で始まり、誰が猟師で誰が標的なのか分からなく息が詰まるように展開する2人の男の血の色の狩り『悪魔を見た』は、3ヶ月余りの撮影を経て今年の夏封切り予定だ。)

【記事】男性トップスターがスリラーにのめり込む理由は?

2010-02-09 | 映画『悪魔を見た』(亜熱帯の夜)
先週クランクインし、夏公開を目指しているとのこと。
『悪魔を見た』ファイティ~ン└(´▽`*)┘


スポーツソウル●(韓国語)
「男性トップスターがスリラーにのめり込む理由は?」

>이병헌 김명민 유지태 하정우 등 스크린을 주름잡는 남성 톱스타들이 차기작으로 일제히 스릴러를 골라 눈길을 끈다.
(イ・ビョンホン、キム・ミョンミン、ユ・ジテ、ハ・ジョンウなど、スクリーンを代表する男性トップスターが次期作でいっせいにスリラーを選んで目を引いている。)

>주연급 남자배우들의 ‘스릴러 사랑’이 최근 들어 갑자기 불거진 현상은 아니다. 지난해 하반기부터 계속되고 있는데. 차승원과 설경구는 ‘시크릿’과 ‘용서는 없다’에서 극한의 상황으로 내몰린 강력계 형사와 부검의를 각각 연기했고. 지진희는 오는 18일 개봉하는 ‘평행이론’에서 비극적인 운명을 벗어나고자 몸부림치는 법조인으로 출연했다.
(主演級俳優の”スリラー愛”が最近になって突然ふくらんだ現象ではない。昨年下半期から続いており、チャ・スンウォンとソル・キョングは『シークレット』と『容赦はない』で極限の状況に追い出された凶悪犯罪界の刑事と解剖医をそれぞれ演じ、チ・ジニは来たる18日に封切りする『平行理論』で悲劇的な運命を抜け出そうともがく法曹人として出演した。)

>다양한 장르의 출연 제의를 뿌리치고 이들이 너나 할 것 없이 비슷한 시기에 스릴러로 몰려가는 까닭은 무엇일까.
(多様なジャンルの出演オファーを振り払い、彼らが揃いも揃って同じ時期にスリラーに集まっていく理由は何だろうか。)

<中略>

>연기력을 과시하는 데 좋다 vs 흥행 한계가 있는데…
(演技力を誇示するのに良いvs興行の限界があるのに・・・)


>스릴러는 남자 배우들이 강렬한 남성미와 카리스마. 물 오른 연기력을 과시하는 데 적합한 장르다. 장르의 특성상 깊이 있는 내면 연기와 속도감 넘치는 액션 등 보여줄 거리들이 다양해. 어느 정도 실력을 갖췄다고 판단이 들면 자연스럽게 호감을 느끼게 된다. 탄탄한 연기력을 갖춘 30대 이상의 남자 배우들이 스릴러에 빠져드는 이유다.
(スリラーは俳優が強烈な男性美とカリスマ、生き生きとした演技力を誇示するのに適合したジャンルだ。ジャンルの特性上、深みのある内面演技と速度感あふれるアクションなどを見せてくれる材料が多様だ。ある程度の実力を備えたという判断がくだれば、自然に好感を感じるようになる。しっかりとした演技力を備えた30代以上の俳優たちがスリラーにのめり込む理由だ。)

>매니지먼트사들의 속내는 배우들과 조금 다르다. 스릴러가 연기력을 증명하는 데는 좋지만. 흥행 한계가 있어 CF 출연 등 대중적인 인지도를 굳히고 부수입을 얻는 데는 다소 무리가 따르기 때문이다. 한 매니저는 “남자 배우들은 일단 스릴러에 ‘꽂히면’ 다른 장르를 거들떠보려 하지 않는 경향이 강하다”며 “소속사 처지에서는 배우들이 멜로나 코미디 등 비교적 말랑말랑한 장르에 출연했으면 하는 희망이 있다”고 귀띔했다.
(マネージメント社らの内心は俳優と少し違う。スリラーが演技力を証明するのには良いが、興行限界があり、CF出演など大衆的な認知度を固めて副収入を得るには多少無理が伴うためだ。あるマネジャーは「俳優は一度スリラーに”ハマれば”、他のジャンルを目を向けようとしない傾向が強い」とし、「所属会社の立場では、俳優がメロやコメディなど比較的柔らかいジャンルに出演すれば良いという希望がある」と耳打ちした。)

>한 투자 배급사 관계자는 “일반적으로 스릴러는 ‘추격자’가 동원했던 전국 관객 513만명이 흥행의 최대치로 여겨진다. 40~50억원대의 높은 제작비에 비해 흥행은 시원치 않은 경우가 대다수”라며 “톱스타들의 출연은 스릴러 장르의 제작비를 상승시키는 부작용도 있다. 참신한 아이디어로 승부를 걸어야 할 스릴러가 톱스타들의 출연에만 매달리고 있지는 않은 지 점검이 필요하다”고 분석했다.
(ある投資配給会社の関係者は「一般的にスリラーは『追撃者(チェイサー)』が動員した全国観客513万人が興行の最大値として見ている。40~50億ウォン台の高い製作費に比べて、興行は芳しくない場合が大多数」とし、「トップスターの出演はスリラージャンルの製作費を上昇させる副作用もある。斬新なアイディアで勝負をかけなければならないスリラーが、トップスターの出演にだけすがっていないか点検が必要だ」と分析した。)

>배우들은 완성도가 충실한 시나리오를 고르다 보니 자연스럽게 스릴러에 출연하게 됐다는 입장이다. 지진희는 “‘이번에는 꼭 스릴러에 출연해야지’라는 마음을 먹고 일부러 스릴러를 선택하는 배우들은 아마 많지 않을 것”이라며 “‘추격자’의 성공 이후 완성도를 갖춘 스릴러 장르의 시나리오가 영화화되는 횟수가 늘어났고. 출연 제의가 들어오는 시나리오들 가운데 좋은 것을 고르면 그게 바로 스릴러인 경우가 많다”고 말했다.
(俳優は完成度が忠実なシナリオを選んでみると、自然にスリラーに出演することになったという立場だ。チ・ジニは「”今回は必ずスリラーに出演しなくっちゃ”と決心して、あえてスリラーを選択する俳優はおそらく多くないこと」としながら、「『追撃者』の成功以後、完成度を備えたスリラージャンルのシナリオが映画化される回数が増えた。出演オファーが入ってくるシナリオの中から良いものを選べば、それがまさにスリラーである場合が多い」と話した。)

【記事】イ・ビョンホン演技活動本格スタート、25日チェ・ミンシクと告祀(コサ)

2010-01-26 | 映画『悪魔を見た』(亜熱帯の夜)
昨日、告祀を行ったようで・・・クランクインも間近ですね(´▽`*)

STARNEWS●(韓国語)
「イ・ビョンホン演技活動本格スタート、25日チェ・ミンシクと告祀(コサ)」

>배우 이병헌이 지난해 말부터 이어지던 송사를 잊고 다시 한 번 연기활동에 매진한다.
(俳優イ・ビョンホンが昨年末から続いた訴訟を忘れ、再び演技活動に邁進する。)

>이병헌은 25일 오후 서울 모처에서 김지운 감독과 최민식 등과 함께 영화 '악마를 보았다' 고사를 지냈다. '악마를 보았다'는 사이코패스 연쇄살인범에 약혼녀를 잃은 한 남자가 복수를 위해 범인을 쫓는다는 내용. 최민식이 '친절한 금자씨' 이후 5년만에 상업영화에 출연해 화제를 모은 작품이다.
(イ・ビョンホンは25日午後ソウル某所でキム・ジウン監督とチェ・ミンシクなどと共に映画『悪魔を見た』の告祀をした。『悪魔を見た』はサイコパス連続殺人犯に婚約者を失った一人の男が復讐のために犯人を追うという内容。チェ・ミンシクが『親切なクンジャさん』以後5年ぶりに商業映画に出演し話題を集めている作品だ。)

>당초 '아열대의 밤'이라는 제목으로 L 감독이 연출을 맡으며, 한석규 최민식 등이 호흡을 맞출 예정이었다. 그러다 김지운 감독이 합류하게 되고 한석규가 다른 일정 때문에 하차한 다음 이병헌이 합류, 현재의 진용을 이뤘다.
(当初『亜熱帯の夜』という題名でL監督が演出を引き受け、ハン・ソッキュ、チェ・ミンシクなどが呼吸を合わせる予定だった。そうするうちにキム・ジウン監督が合流することになり、ハン・ソッキュが別日程のために降りた後、イ・ビョンホンが合流。現在の顔ぶれになった。)

>이병헌은 김지운 감독과 '달콤한 인생' '좋은 놈,나쁜 놈,이상한 놈'에 이어 세 번째 호흡을 맞춘다. 이병헌은 이 작품에 지장을 주지 않기 위해 지난 20일 검찰조사를 자처, 9시간 동안 밤샘조사를 받기도 했다.
(イ・ビョンホンはキム・ジウン監督と『甘い人生』『良いヤツ、悪いヤツ、変なヤツ』に続き3度目の呼吸を合わせる。イ・ビョンホンはこの作品に支障を与えないために、去る20日検察の調査を自任、9時間の夜通し調査を受けたりした。)

(以下略)


朝鮮日報●(日本語)
「イ・ビョンホン&チェ・ミンシクがヒット祈願」

【記事】男-男ツートップスリラーの洪水、問題はないか?

2010-01-25 | 映画『悪魔を見た』(亜熱帯の夜)

(※釜山でみかけた『容赦はない』のポスター)

osen●(韓国語)
「男-男ツートップ・スリラーの洪水、問題はないか?」

>'투톱 로맨스'의 시대는 지났다. 분명히 올해는 남자-남자 '투톱 스릴러'가 대세다.
(”ツートップロマンス”の時代は終わった。明らかに今年は男-男の”ツートップスリラー”が大勢だ。)

>설경구, 류승범 주연의 '용서는 없다'가 2010년 첫 스릴러의 포문을 연 데 이어 송강호, 강동원 주연의 '의형제'가 2월 관객들을 만난다.
(ソル・キョング-リュ・スンボム主演の『容赦はない』が2010年最初のスリラーの火ぶたを切ったのに続き、ソン・ガンホ-カン・ドンウォン主演の『義兄弟』が2月観客と対面する。)

>이어 '황해', '부당거래', '악마를 보았다', '반가운 살인자' 등의 남자 투톱 주연 스릴러가 대거 준비 중이다. 특히 류승완, 김지운 감독 등 한국영화계의 굵직한 허리 감독들이 만드는 男男 투톱 스릴러는 한껏 기대감을 받고 있다.
(引き続き『黄海』、『不当取引』、『悪魔を見た』、『うれしい殺人者』等の男ツートップ主演のスリラーが大挙準備中だ。特にリュ・スンワン、キム・ジウン監督など韓国映画界中心核の監督がつくる男-男ツートップスリラーは、ひときわ期待感を受けている。)

>스크린 '남남 커플'은 어떤 특징을 보일까. 선배와 후배의 조합. 대부분 중년의 연기파 배우와 30대를 전후한(혹은 그렇게 보이는) 젊은 배우의 호흡이다.
(スクリーンの”男-男カップル”はどんな特徴を見せるだろうか。先輩と後輩の組み合わせ。大部分が中年の演技派俳優と30代前後の(あるいはそのように見える)若い俳優の呼吸だ。)

>설경구-류승범, 송강호-강동원, 황정민-류승범, 김윤석-하정우, 최민식-이병헌 등. 기본적으로 연기력 면에서 신뢰감을 쌓은 두 배우가 서로의 단점을 보완할 수 있는 합이 지배적이다. '의형제'의 송강호와 강동원은 예상치 못한, 최고의 콤피 플레이를 보여줬다고 해도 과언이 아니다.
(ソル・キョング-リュ・スンボム、ソン・ガンホ-カン・ドンウォン、ファン・ジョンミン-リュ・スンボム、キム・ユンソク-ハ・ジョンウ、チェ・ミンシク-イ・ビョンホンなど。基本的に演技力の面で信頼感を築いた2人の俳優が、お互いの短所を補完できる組み合わせが支配的だ。『義兄弟』のソン・ガンホとカン・ドンウォンは予想できない最高のコンビプレーを見せたといっても過言ではない。)

>하지만 이 안에는 충무로 여자배우의 기근이라는 문제가 깔려 있다. 남자배우들은 90년 이후 한석규에서 송강호, 설경구, 그 뒤를 이어 황정민, 김윤석, 정재영, 박해일, 박희순 등 세대교체가 어느 정도 잘 이뤄져오며 맥을 잇고 있다. 그러나 남자배우들의 계보와는 달리 여배우들은 그 층이 얇다. 현재 전도연 이후 손예진, 하지원, 수애 등이 충무로에서 어느 정도 폭넓은 연기를 할 수 있고 연기력과 스타성을 동시에 지닌 대표 여배우들로 꼽히는 정도다.
(だがこの案には忠武路女優の飢謹という問題が敷かれている。男優らは90年以後ハン・ソッキュからソン・ガンホ、ソル・キョング、その後に続いてファン・ジョンミン、キム・ユンソク、チョン・ジェヨン、パク・ヘイル、パク・ヒスンなど世代交代がある程度うまくいき脈を引き継いでいる。しかし男優の派閥とは違い女優はその層が薄い。現在チョン・ドヨン以後、ソン・イェジン、ハ・ジウォン、スエなどが忠武路である程度幅広い演技をし、演技力とスター性を同時に持った代表女優に選ばれる程度だ。)

>더욱이 남자 배우들의 영화는 여배우가 주인공으로 나선 영화보다 여성 뿐 아니라 남성 관객까지 끌어들이는 흡입력이 큰 것으로 평가받는다. 결국 김윤진, 나문희 주연의 여자교도소 합창단 이야기를 그린 '하모니' 같은 영화는 올 해 굉장한 희소성을 가진 영화가 된다.
(さらに男優の映画は女優が主人公の映画より女性だけでなく男性観客まで引き込む吸入力が大きいことで評価される。結局キム・ユンジン-ナ・ムニ主演の女子刑務所合唱団の話を描いた『ハーモニー』のような映画は今年ものすごい希少性を持った映画となる。)

>그렇다면 왜 스릴러인가. 선인이 악인을 처단한다는 기본 서사를 가진 스릴러는 살인, 추격, 복수 등을 선보인다. '의형제'나 '부당거래'는 분단 문제, 사회 고위층의 커넥션 등 보다 사회적 주제를 들고 나오지만, 대부분의 투톱 스릴러는 영화 '테이큰'류의 납치-응징 스토리거나 개인적 복수를 위한 추격물이다.
(それならなぜスリラーなのか。善人が悪人を裁くという基本叙事を持ったスリラーは、殺人・追撃・復讐などを見せる。『義兄弟』や『不当取引』は分断問題・社会高位層のコネクションなどを見て社会的主題を持ち出すが、大部分のツートップスリラーは映画『96時間(Taken)』流の拉致-報復ストーリーだったり個人的復讐のための追撃物だ。)

>관계자들에 따르면 최근 몇 년간 하정우, 김윤석 주연의 '추격자', 소지섭, 강지환의 '영화는 영화다' 등이 흥행에 성공하면서 남자 배우들을 주연으로 내세운 영화들이 증가한 게 사실이다. 이런 현상에는 스릴러가 자체 반성 없이 박스오피스 경향에만 편승해 거품이 된 것이 아니냐는 우려의 시선도 있다. 올해 봇물처럼 쏟아지는 남남 투톱 스릴러의 향후 결과가 또 다른 한국영화 장르 지형도를 그리게 될 것이다.
(関係者たちによれば、ここ数年間ハ・ジョンウ-キム・ユンソク主演の『追撃者(チェイサー)』、ソ・ジソプ-カン・ジファンの『映画は映画だ』等が興行に成功したので、男優らを主演に押し出した映画が増加したのが事実だ。こういう現象にはスリラーが自らの反省なしにボックスオフィスの傾向にだけ便乗してバブルになったのではないかとの憂慮の視線もある。今年洪水のようにあふれる男-男ツートップスリラーの今後の結果が、また違った韓国映画のジャンルの地形図を描くことになるだろう。)

【記事】イ・ビョンホンとチェ・ミンシク、ついに出会った

2010-01-16 | 映画『悪魔を見た』(亜熱帯の夜)
映画キャスティングに関する面白い話。
『JSA』の主演キャスティング交代の話は何度か記事で目にしていましたが、
ガンホ氏が『オールド・ボーイ』のオ・デス役を狙ってたというのは初耳でした。
同作ウジン役でイ・ビョンホン氏の名前が挙がっていたとも言います。
ということで2度のすれ違いを経ての共演になるんでしょうか。


TVreport●(韓国語)
「イ・ビョンホンとチェ・ミンシク、ついに出会った」

(前略)

>두 사람의 이번 만남은 각별하다. 왜냐면 지난 2000년 만날 뻔 했기 때문이다.
(2人の今回の出会いは格別だ。なぜなら去る2000年に出会うところだったためだ。)

(※映画『JSA』の解説の後・・・)

>그런데 준비과정은 결과와는 사뭇 달랐다.애초에 시나리오가 전해진 배우는 이병헌이 아닌 이정재, 그리고 송강호가 아닌 최민식이었던 것.
(ところで準備過程は結果とは全く異なっていた。初めにシナリオが送られた俳優はイ・ビョンホンでなくイ・ジョンジェ、そしてソン・ガンホでなくチェ・ミンシクだったこと。)

>당시 ‘인터뷰’ ‘시월애’ ‘순애보’ 등 2000년에만 3개의 개봉작에 출연할 정도로 바빴던 이정재는 스케줄을 맞출 수 없어 고사했고 최민식은 1년전 출연한 ‘쉬리’ 때문에 작품을 포기했다. 강제규 감독의 대작 ‘쉬리’에서 그가 맡은 역이 바로 남한에서 테러를 벌이는 북한군의 우두머리였기 때문에 같은 북한군 역을 맡기 곤란했다는 것.
(当時『インタビュー』『イルマーレ』『純愛譜』等、2000年だけでも3つの封切り作に出演するほど忙しかったイ・ジョンジェはスケジュールを合わせることができなく固辞し、チェ・ミンシクは1年前出演した『シュリ』のために作品をあきらめた。カン・ジェギュ監督の大作『シュリ』で彼が引き受けた役がまさに韓国でテロを行う北朝鮮軍のリーダーだったため、同じ北朝鮮軍役を引き受けることに難儀だったとのこと。)

>캐스팅은 어느 방향으로 튈지 아무도 모른다. 그러나 만약 최민식이 같은 ‘직업’을 연속해서 맡았다면 일찍이 이병헌과의 인연이 맺어질 수도 있었다.
(キャスティングはどの方向に飛ぶのか誰も分からない。しかしもしチェ・ミンシクが同じ”職業”を連続して引き受けていれば、早くにイ・ビョンホンとの縁が結ばれることもできた。)

(※他の例も挙げる中で・・・)

>2002년 박찬욱 감독이 ‘올드 보이’를 준비한다는 소식일 알려지자 송강호는 ‘공동경비구역 JSA’의 인연을 ‘미끼’로 박 감독에게 전화를 건다. ‘그 작품 내가 하고싶으니 달라’는 내용. 그러나 박 감독은 ‘미안하지만’으로 시작하며 이미 최민식과 얘기가 끝났다고 한다.
(2002年パク・チャンウク監督が『オールド・ボーイ』を準備するという知らせを聞くやソン・ガンホは『共同警備区域JSA』の縁を”エサ”にパク監督に電話をかける。「その作品、私がやりたいから頂戴」という内容。しかしパク監督は「悪いが」ときり始め、すでにチェ・ミンシクと話が終わったんだと。)

>송강호는 ‘아쉽지만 어쨌든 훌륭한 캐스팅’이라며 바쁜 시간을 쪼개 일부러 ‘올드 보이’ 촬영장을 찾아 감독과 배우를 응원하는 멋진 모습을 보였다. 대배우는 달라도 확실히 다르다.
(ソン・ガンホは「惜しいが、とにかく素晴らしいキャスティング」と、忙しい時間を裂いてわざわざ『オールド・ボーイ』の撮影場を訪れ、監督と俳優を応援する素敵な姿を見せた。大俳優は違っても確かに違う。)

【記事】イ・ビョンホンVSチェ・ミンシク、キム・ジウンの新作で演技対決

2010-01-15 | 映画『悪魔を見た』(亜熱帯の夜)
オッパ、、そんな役なんですかッΣ(゜∇゜;)!!!
『オールド・ボーイ』より『親切なクムジャさん』のペク先生役に近いような。

スポーツソウル●(韓国語)
「イ・ビョンホンVSチェ・ミンシク、キム・ジウンの新作で演技対決」

>연기파 배우 이병헌(40)과 최민식(48)이 김지운 감독의 신작 ‘악마를 보았다’에서 소름끼치는 연기대결을 펼친다.
(演技派俳優イ・ビョンホンとチェ・ミンシクが、キム・ジウン監督の新作『悪魔を見た』で鳥肌が立つ演技対決を繰り広げる。)

>‘악마를 보았다’는 당초 ‘아열대의 밤’이라는 가제에서 변경된 것으로 자신의 약혼녀를 성폭행한 사이코 패스(최민식)을 쫓는 한 남자(이병헌)의 얘기를 다룬 영화다. 이병헌은 얼마전 종영한 KBS2드라마 ‘아이리스’에 이어 또 다시 정보국 요원으로. 최민식은 영화 ‘올드보이’에 이어 다시 한번 강한 캐릭터를 맡아 관심을 끈다.
(『悪魔を見た』は当初の『亜熱帯の夜』という仮題から変更されたもので、自身の婚約者を性暴行したサイコパス(チェ・ミンシク)を追う、ある男(イ・ビョンホン)の話を扱った映画だ。イ・ビョンホンは先日に終映したKBS2ドラマ「アイリス」に続き再び情報局要員で、チェ・ミンシクは映画『オールド・ボーイ』に続きもう一度強いキャラクターを引き受け関心を集めている。)

>특히 ‘올드보이’에서 강혜정과 베드신을 찍었던 최민식은 이번 영화에서도 신인 여배우와 수위 높은 베드신을 촬영할 예정이다. 이 장면은 영화 속에서 짧고 강렬한 이미지를 주는 만큼 신인 여배우들을 상대로 오디션을 계속 진행하고 있다. 제작진은 나머지 캐스팅을 마무리한 뒤 다음 달 초 첫 촬영을 시작한다.
(特に『オールド・ボーイ』でカン・へジョンとベットシーンを撮ったチェ・ミンシクは、今回の映画でも新人女優と高水準のベットシーンを撮影する予定だ。この場面は映画の中では短く強烈なイメージを与えるだけに、新人女優を相手にオーディションを引き続き進行している。制作陣は残りのキャスティングを終えた後、来月初めに撮影を開始する。)

(以下略)

【記事】イ・ビョンホン-チェ・ミンシク-キム・ジウン、スリラー復讐劇で一つになる

2010-01-14 | 映画『悪魔を見た』(亜熱帯の夜)
うおー。

アジア経済●(韓国語)
「イ・ビョンホン-チェ・ミンシク-キム・ジウン、スリラー復讐劇で一つになる」

>배우 이병헌과 최민식이 김지운 감독의 새 영화에서 호흡을 맞춘다.
(俳優イ・ビョンホンとチェ・ミンシクがキム・ジウン監督の新しい映画で呼吸を合わせる。)

>이병헌은 최근 이미 출연을 확정지은 최민식에 이어 영화 '좋은 놈, 나쁜 놈, 이상한 놈'의 김지운 감독이 연출하는 스릴러 '악마를 보았다'에 출연할 예정이다.이병헌의 소속사 관계자는 "계약이 완료된 상태는 아니지만 출연은 거의 확정적"이라고 밝혔다.
(イ・ビョンホンは、先日先に出演を確定させたチェ・ミンシクに続き、『良いヤツ、悪いヤツ、変なヤツ』のキム・ジウン監督が演出するスリラー『悪魔を見た』に出演する予定だ。イ・ビョンホンの所属社関係者は「契約が完了された状態ではないが出演はほとんど確定的」と明らかにした。)

>'아열대의 밤'에서 최근 제목을 '악마를 보았다'로 바꾼 이 영화는 잔혹한 사이코패스 살인자에 의해 연인을 잃은 남자가 복수하는 내용을 그린다. 최민식이 사이코패스 살인자로 출연하며 이병헌은 그를 뒤쫓는 남자로 등장한다.
(『亜熱帯の夜』からタイトルを『悪魔を見た』に変え、本映画は残酷なサイコパスの殺人者によって恋人を失った男が復讐をする内容を描く。チェ・ミンシクがサイコパスの殺人者として出演し、イ・ビョンホンは彼を追いかける男として登場する。)

>'악마를 보았다'는 2월 초 촬영을 시작할 예정이다.
(『悪魔を見た』は2月初め、撮影を始める予定だ。)

【記事】チェ・ミンシク、忠武路に戻る

2009-11-23 | 映画『悪魔を見た』(亜熱帯の夜)
あ~~~ッΣ(゜∇゜;)!!!
こ、これ、前に他の共演者で決まっていた作品のような。。。変わっちゃうのかな。。。
大作ではないもの、スタイリッシュでジャンルの特性がよく生かされた作品になるよう。
とにかく嬉しい知らせであることは間違いなくて・・・。
早くスクリーンでお会いしたいものです^^


スポーツカン●(韓国語)
「チェ・ミンシク、忠武路に戻る」

>'카리스마의 제왕' 최민식이 충무로로 돌아온다.
(”カリスマの帝王”チェ・ミンシクが忠武路に戻る。)

>최민식은 내년 상반기에 촬영을 시작할 김지운 감독의 신작 ‘아열대의 밤’(가제)으로 스크린에 복귀한다. 올해 초 개봉된 저예산 예술영화 ‘히말라야, 바람이 머무는 곳’이 촬영된 2007년 말 이후 2년 만의 촬영장 복귀이고, 상업영화로서는 2005년 ‘주먹이 운다’ ‘친절한 금자씨’ 이후 5년 만의 복귀다.
(チェ・ミンシクは来年上半期に撮影を開始するキム・ジウン監督の新作『亜熱帯の夜(仮題)』でスクリーンに復帰する。今年の初めに公開された低予算芸術映画『ヒマラヤ~風がとどまる所』が撮影された2007年末以降、2年ぶりの撮影場復帰で、商業映画としては2005年『クライング・フィスト(拳が泣く)』『親切なクムジャさん』以来、5年ぶりの復帰だ。)

>‘아열대의 밤’은 연쇄살인범에 가족을 잃은 한 남자가 범인을 추격하는 내용을 그린 액션 누아르 영화다. 최민식은 범인 역을 맡아 ‘친절한 금자씨’에 이어 악역 연기에 도전한다. 가족을 잃은 남자는 김지운 감독과 ‘달콤한 인생’에서 호흡을 맞춘 이병헌이 출연 제의를 받고 고심 중이다. +할리우드 스케줄에 따라 출연이 결정될 전망이다. 시나리오는 이무형 감독이 썼고, 제작은 최민식과 ‘꽃피는 봄이 오면’에서 함께 작업한 씨즈엔터테인먼트에서 맡는다.
(『亜熱帯の夜』は連続殺人犯に家族を奪われたある男が犯人を追跡する内容を描いたアクション・ノアール映画だ。チェ・ミンシクは犯人役を引き受け、『親切なクムジャさん』に引き続き悪役の演技に挑戦する。家族を失った男はキム・ジウン監督と『甘い人生』で呼吸を合わせたイ・ビョンホンが出演オファーを受け苦心中だ。(※ハリウッドのスケジュールにより出演が決定される展望だ)シナリオはイ・ムヒョン監督が書き、制作はチェ・ミンシクと『春が来れば(花咲く春が来れば)』で共に制作したシズエンターテイメントが引き受けた。)

>김지운 감독은 올겨울 촬영에 들어갈 예정이었던 할리우드 진출작 ‘맥스’의 제작이 내년 겨울로 연기되면서 ‘아열대의 밤’의 연출을 맡기로 했다. ‘좋은 놈 나쁜 놈 이상한 놈’ ‘달콤한 인생’의 김지운 감독과 ‘올드 보이’의 최민식의 만남에 충무로의 관심이 쏠리고 있다. ‘월드스타’ 이병헌까지 출연이 결정되면 2010년 전세계 영화인들의 관심을 모을 드림 프로젝트가 될 전망이다.
(キム・ジウン監督は今年の冬、撮影に入る予定だったハリウッド進出作『マックス』の制作が来年の冬に延期なり『亜熱帯の夜』の演出を引き受けた。『良いヤツ、悪いヤツ、変なヤツ』『甘い人生』のキム・ジウン監督と『オールド・ボーイ』のチェ・ミンシクの出会いに忠武路の関心が集まっている。”ワールドスター”イ・ビョンホンまで出演が決定されれば、2010年全世界の映画人の関心を集めるドリーム・プロジェクトになる展望だ。)