
パイランが仁川のカンジェに会いにバスに乗るところは、
ソクチョ市外バスターミナルだと、帰国後に知りました。

この乗り場のトコ。
映画の中では「テジン←→仁川」表示でしたが、そういう路線はないそうです。
また、ここからも仁川行きの便はありませんで、
ソクチョからでしたら高速バスターミナルの方から1日数本出ているようです。

ソクチョ市役所前にある路地裏。
男2人が並んで、●●する場所です(笑)。

夜はこんな感じ。
少し奥に入ったところにあるので、知らなければ通らないような場所。
映ってるアジュンマと道路沿いに突っ立ってるアジョッシがいて、ちょっと怖かったッス。。。

ギョンスがパイランを連れて歩く通り。こちらは江陵(カンヌン)駅近く。
この辺りは「旧ターミナル」と呼ばれている地区みたいです。
ワタシも角のGS25で、アンパンは食べれないので(苦)、バナナウユを買って、
飲みながら↓次の場所まで歩きました(・∀・)v

カンジェが背広を買いに入る「イギジェ洋服店」。
うーん、手前の車がジャマ~(´Д`)
今回訪れたところは以上です。
まだまだ多くエクスプローラさんが見つけて確定してくださってますが、
とても1度じゃ回ることは出来ませんでした。
でもまたいつか再訪するときを夢みて・・・♪
●当日の行動はコチラ●
「江原道・東海岸の旅(その7)」