んまんまな毎日 ~子連れで通えるパン教室 んまんま~

茅ケ崎の子連れで通えるパン教室「んまんま」のレッスン風景や料理、子育てなどの日常を綴ります。

おせち料理

2012年01月03日 19時53分29秒 | 日記

茅ケ崎の子連れで通えるパン教室 んまんま http://members3.jcom.home.ne.jp/nmanma_pan/  です。

今年のおせち料理は、30日、31日、1日の3日間がかりとなりました!

30日に伊達巻や七宝焼き、黒豆、栗きんとんなど、31日には煮物やなます、肉料理、1日は年賀用のパンを焼き、メインとなる肉料理や魚、サラダなどを作り、とにかく座る時間もなく、睡眠時間も毎日 4時間弱・・・みたいな感じでした

どれも日ごろから作る料理ではないので慣れていないうえに、美しく仕上げたい!という思いのせいか、結構、時間がかかりました

なんとか仕上がった時には、本当にホッとしました~

3件分のおせち料理は、こんな感じでした

まず、我が家の元旦おせち。

近くに住む私の父を呼んで、食卓を囲みました。

我が家では、少しづつお皿に盛りつけて出しました。(お重だと食べきれないので

 

黒豆がふっくらツヤツヤに出来て嬉しい!金箔ものせて

お雑煮は主人の大好物!お出汁の味と香りが優しいです

主人も父も喜んでくれて良かったです。

娘のおせちプレートはこんな感じにしました。でも、食べたのは伊達巻とにんじんだけ・・・

栗きんとんは食べると思ったのだけどなぁ。

次は・・・

私の実家用に作ったおせち料理。父が一人でつまむというよりは、弟夫婦&その友人向け。

 こちらはお重に詰めました。1つ、重箱の写真を撮り忘れたのが残念・・・。

 

全体像はこんな感じ!

このほかに、肉料理となます、ちまき、パンプキンサラダを!

 

 

最後に、主人の実家に持っていたおせち料理。ま、これが私が力を入れてつくる最たる理由なわけです

中味は、自宅や実家の料理と同じものなので、盛り付けだけの違いかな?

「エビの伊達巻」は去年から大好評ですが、新メニューの「七宝焼き」と「ひき肉の若菜&ニンジン巻き」も喜ばれました。

 

「栗きんとん」と「西京焼き」 栗きんとんは甘さ控えめなので、いくつでも食べられそう

 

 

今年のメイン料理は、クリスマスに習った「ガランティーヌ」という3種の肉巻き料理。すごい気に入ってもらえました。
「ちまき」は、お土産用に・・・

 

これに、義母や義妹が作ったお料理も追加されて、賑やかなお正月となりました

1日は夕方からの新年会だったため、帰宅は0時

2日は朝から福袋を買いに出かけ(主人が福袋”命”の人なんで・・・)、

私は相当に疲れて(12月からの睡眠不足もツケでたまってました・・・)、3日は家でぐうたら過ごしていました

でも、たまには家族でのんびり、こんな時間もなかなか良かったです。

とにかく、無事にお正月が終わって、一仕事が終わったかのような気分です。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿