靴下にはそっとオレンジを忍ばせて

南米出身の夫とアラスカで二男三女を育てる日々、書き留めておきたいこと。

命が宿る

2011-11-29 00:54:49 | 子育てノート
99年の1月末日、それまで3年の間取り組んでいた修士論文「アラスカ南西部ユピックの仮面」の最後の1行を書き終えた。翌日オフィスに提出すると、その足で産婦人科へ向かった。時々感じる下腹部を刺すような痛み、私の身体に何かが起こっている。論文の最後の追い込みで随分と無理が続いていたから、ひょっとして今までかかったことのないような病気になってしまったのかもしれないな。

「おめでとうございます。6週ですよ」

中年の産婦人科医の明るい声を不思議な気持ちで聞いた。目の前のエコーの画面に小さな影が映っている。こんなに小さくても頭手足胴体、人の形をしているなんて。下腹部の温もりに手を当ててみる。ここに、私の中に、私ではない存在が育っている。

卒業したら夫の暮らすアラスカへ移住しようと決めていたけれど、まさかこんなプレゼントがついてくるとは。ふと、「ユア (yua)」を思い出す。3年の間寝ても冷めても向かい続けたユピックの仮面には、「ユア」が表されたものがある。ユピックの人々は森羅万象あらゆるものに「ユア」という「精霊 (spirit)」のようなものが宿るとかつて信じていた。「ユア」は形を超えた存在で、どんな形をとることもできるとされていた。仮面に表された「ユア」は動物の身体内に人の顔の形で表されている。狐や鳥や海豹の目や額や腹部に、人の形が刻まれている。

形を超えたものが身体内に形をとり、形を宿した身体はやがて朽ち、新しい身体がまた形を宿し、「生命」というものはこうして形を超え、「ユア」のように「永遠」に続いていくのかもしれない、そんなことを思った。

初めての妊娠はこうして始まった。


シャチに「ユア」仮面


カモメに「ユア」仮面


写真:"The Living Tradition of Yup'ik Masks" by Ann Fienup-Riordanより

妊娠期に大切なこと

2011-11-29 00:53:56 | 子育てノート
妊娠期にはできるだけゆったりとした気持ちで過ごすのがいい。胎内に育つ新しい命最優先で。非常識といわれようが、図太いといわれようが、周りの人々に理解されなかろうが、必要と感じるのならとにかく休む。

もう何をするにも一人ではない。ご飯を食べるにも、夜道を散歩するにも、毛布の温もりに包まるにも、もう一人ということはない。

自分を傷つけることを止める。自分はもう自分だけではないのだから。

解決策があるのならそのために動き、解決策がないのならくよくよ悩むことを止める。


この命を守るのは自分にしかできない。

命を育て健やかに生み出すこと以上に大切なことなど、そうはありはしない。



妊娠期に身につけたこの感覚が、その後も大きく役立っていると感じている。

生まれる前のストーリー

2011-11-29 00:53:02 | 子育てノート
生命が宿る前についての様々なストーリーを耳にしたことがある。以下その中の一つ、ユダヤの民話。

生まれる前あなたは天国にいた。そこでは魂が宝物のように大切に保管されていた。天使ライラがいつもあなたのことを見ていた。ある日あなたが生まれる日がきたのだと天国の声が天使達に告げた。するとライラがあなたの魂を導き出しこの世へ連れてきた。ライラは「あなたはかつてここにいた」そう言いながらあなたを種に入れ、あなたの母親のところへ連れてくる。そしてあなたは母親の中で育ち始めた。あなたがそこで育っている間、ライラは子宮の中にランプをつけ、「秘密の本(Book of Secret)」を読んでくれる。あなたは眠り、ライラはあなたに世界の全ての秘密を教えた。70の言語、動物たちの言葉、風の言葉、あなたの魂の歴史、あなたの過去と未来全てを。あなたは眠りながらも全ての話を聞き、それらの話を愛した。とうとうあなたが生まれる日がやってきた。ライラがあなたをこの世へ導く。あなたが生まれた瞬間、ライラはあなたの上唇のすぐ上にそっと彼女の指を触れた、ライラが教えた全てのことを秘密にしておくようにと。上唇の上のくぼみ、それはあなたが生まれる前に教えられた全てのこと、そして忘れてしまった全てのことを思い出すしるし。あなたは一生をかけて全ての秘密を学ぶことになるでしょう。

"Before you were born" retold by Howard Schwartz  
元々は1522年コンスタンティノープルで出版されたMidrash Tanbumaより。


「分かりえぬ世界」を様々なストーリーで想像するのも楽しい。

子どもはどの親の下に生まれたいかと自ら選択して生まれてくる、親と子が互いに成長するために必要な存在と引き合って生まれてくる、というような話も聞いたことがある。

成長するため互いに必要だったというストーリー、私にとってとてもしっくりとくる。こうして縁あり親子になれたこと、感謝しつつ。