goo blog サービス終了のお知らせ 

ランチコンサート「琉球ボッサ」沖縄音楽

      ~優しく歌うボッサさん

耳を澄ませばあちこちからそろそろクリスマスの足音が聞こえ、サンタさんもプレゼント選びに忙しくなる11月中旬。今日22日(土)のランチコンサートは琉球ボッサさんによる沖縄音楽を楽しみました。
黒の衣装で紫のショールを身に纏ったボッサさん。優しく語りかけるように歌うボッサさんの声が流れると、会場は、柔らかな風が吹いているような雰囲気に包まれました。
三線を弾きながらオリジナル曲を含む全7曲披露してくれました。途中「天使に舞い降りる夜」を歌う前に「ある時、空から白い羽が落ちてきて、でも空を見上げても鳥などいなくて、もしかしたら本当に天使なのかも・・」とはにかみながら話してくれました。
最後にお客様からボッサさんに一青窈さんの「ハナミズキ」と歌って欲しいとリクエストがありましたが、「今日は歌詞カードがなくてすみません、練習して次回必ず披露します」とお客様と約束されていました。全ての曲を歌い終わると会場からは大きな拍手が送られ、ほのぼのとした優しさ溢れるコンサートとなりました。
今日で今年最後のボッサさん!今年一年優しい素敵な音楽ありがとうございました。
次回は来年2015年1月24日(土)です。楽しみに待っていましょう。(笑顔)
              
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

わいわいギャラリ-「写真展」

         ~お二人の素敵な作品たち

にぎわい交流館“わいわいギャラリー”では、ラブたなびら&ひょろたけさんの「写真展」を開催しています。今まで、ラブたなびらさん単独での展示はありましたが、今回は同じ写真仲間のひょろたけさんと合同開催で、ラブたなびらさんが「浜名湖の夜景」「かかし」「白樺」の3点。ひょろたけさんが、「夢まつり花火」「錦愁」の2点展示してくれました。作品を見ていると、カメラのフィルターを覗いて一生懸命シャッターを切っているお二人の姿が目に浮かびそうです。そんなお二人の素敵な作品、是非皆様も一度足を運んでご覧ください。皆様にもお二人の姿見えるかも!(笑顔)
開催期間2014年11月20日(木)~2014年11月30日(日)までです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

にぎわい小さなギャラリー「アップリケ展」

    ~「創作アップリケやわらぎ会」のみなさんと、作品

11月21日から11月30日まで、“創作アップリケやわらぎ会” の皆さんによる アップリケ展を開催しています。
ギャラリーいっぱいに、皆さんの見ごたえある大型作品が並び、来館者の目をくぎ付けにしています。アップリケの材料は、家族が袖を通した着物や浴衣等の端切れで、モチーフは、身近な生活の中にあるものばかりです。
作品を見ていると、こころが落ち着き、穏やかな気持ちになります。家事や介護の合間に、お気に入りの布を使って描く「布の絵画」。中央の、「観音菩薩」の作品は、アップリケ作品を作者ご自身で表装された力作です。世界に一つしかない、素晴らしい掛け軸になりました。
「大切に手元においていた沢山の布の中から選んだ布ですが、好きな色、素材はいつも一緒になってしまいます」、と笑顔で話されたみなさんの笑顔もまた、素敵でした。
是非、にぎわい交流館に足をお運びください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )