goo blog サービス終了のお知らせ 

ランチコンサート「石川宏子」

        ~石川宏子さん

2014年11月5日
「まっかだな まっかだな
 つたの 葉っぱが まっかだな
 もみじの 葉っぱも まっかだな
 沈む 夕日に てらされて
 まっかなほっぺたの 君と僕
 まっかな 秋に かこまれて いる」

今日のランチコンサートで石川宏子さんが歌って下さった「まっかな秋」の詩です。
懐かしい詩とメロディーは、童心にかえるような懐かしい気持ちにさせてくれました。
「赤とんぼ」「もみじ」等、多くの秋の曲を歌って下さったのですが、「ホタルの光」の曲紹介では、 「次は、ホタルの光を歌います。でもまだコンサートは続きますので帰らないでくださいね~」と、ユーモアたっぷりにご紹介くださるなど、素敵な歌声はもちろん、軽快なトークでも聴いている私たちを楽しませて下さいました。
素敵な生演奏を聴きながら、おいしいランチを頂けるとても贅沢な時間となりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

にぎわい小さなギャラリー「短歌作品展」

      ~「菖蒲の会」のみなさん

11月1日から11月10日まで菖蒲の会の皆さんによる「短歌作品展」を開催しています。
菖蒲の会は、日進文化協会の文芸連盟を始まりとする会で、代表の小池貴久枝先生を中心に、月1回にぎわい交流館にて熱心に勉強会をされています。
小池先生は「短歌は、宮中での歌会もあり、日本人には向いている趣味なのではないでしょうか。親しみやすい、文学の1つだとおもいます」「短歌を詠むことで、観察力と、好奇心を鍛え、新しいことを発見する喜びを感じています」と、短歌へよせる思いをお話し下さいました。
皆さんは、日々の生活でのちょっとした出来事や、自然の移り変わり、ふと思ったことなどを独特のリズムにあわせて表現されています。
美しい書体の字とともに、みなさんの素晴らしい短歌作品をぜひご覧ください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )