日進市にぎわい交流館の公式ブログ。にぎわい交流館の催しや、市民活動団体の活動の様子を写真とともに掲載します。
日進市にぎわい交流館 PHOTO LINE
まるの幸せの見つけ方「まるの幸せの見つけ方」
みなさんこんにちは。
梅雨入りはまだもう少し先ですね。 あじさいやアガパンサスが綺麗に咲いています。
さて、にぎわい交流館二つのギャラリーでは、6月16日~29日まで
格言イラストレーター まるさんによる「まるの幸せの見つけ方」の展示を開催中です。
~格言イラストレーターまるさん~
一年前の展示から、変わってきた成長の流れを、今回の展示で表現しています。
『一年前⇨6か月⇨3カ月⇨今はこちらで⇨つづきはInstagramで!』と、まるさんが、日々発見した事を絵や格言で表しています。
最新のイラストは、Instagramで見る事ができます。【まるさんの世界】をぜひお楽しみください。
販売サイトでのブース展開も検討中です。
にぎわい交流館にも是非作品を見にいらして下さい!
~白のアガパンサスも綺麗に咲いています~
これからのギャラリー情報はこちらからどうぞ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
サンライフハートネス「良い年を重ねて、今も、これからも」
みなさんこんにちは。
6月に入りましたが、今年は梅雨入りが遅れるとのことです。爽やかな季節を楽しみたいですね。
さて、にぎわい交流館のにぎわい小さなギャラリーでは、日進市米野木町にある
グループホーム・小規模多機能型居宅介護事業所「サンライフハートネス」の利用者のみなさんの作品展を開催しています。
題は「良い年を重ねて、今もこれからも」です。
雨粒がかわいらしく表現されていますね。
バックの紫陽花の花も美しく、大きな口を開けて歌を歌ってるカエルや、手編みの毛糸で作ったかたつむりもいますよ。
職員のみなさんと利用者さんが一緒に楽しんで取り組まれている様子が目に浮かびますね。
~細かい色鉛筆作品~
~敷き詰められた紫陽花の花が豪華です~
みなさんの作品をどうぞご覧ください。
これからのギャラリー情報はこちらからどうぞ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )