goo blog サービス終了のお知らせ 

…… 池 千之助   信州ありふれた普通便 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

おコメ騒動、備蓄米の次は輸入のミニマムアクセス米とか・・・・・!

2025年06月08日 | 暮らし

 ここ2~3日、急に暑さが強くなってきて、外出時には帽子や日傘が必需品になってきています。

 もっとも、明日あたりから東日本も梅雨入りになりそうだと言う報道もあり、様々な陽気に対応すべき肝に銘じながら、日々のんびりゆっくりの気分で、この爺は過ごして行こうと思っています。

 

 さて、相変らず「令和のコメ騒動」は、ニュースや報道番組で大きく取り扱われていて、どうしても、おのずとこの話題に目が行ってしまいます。

 

 スーパーなど小売店などのおコメ売り場の棚には、コシヒカリやゆうだい21等などの高級ブランド米が所狭しと並んでいるいる状況をみると、

 ブランド米と言えども、玄米から精米してあるおコメは、時の経過とともに、品質が落ちたり、虫が湧いたりするようで、

 恐らく小売業店舗では、在庫を抱え込み過ぎると価格を下げて商売をするようになるかと思います。

 果たして価格は下がるのか? 期待したいと思います。

 もっとも、昨日もある小売店の入り口近くに積み重なったブランド米5Kgの価格を見たら、「長野産コシヒカリ?」がなんと¥6,000台のおコメもありました。

 まあ、世の中詐欺にあって何千万も何百万も盗られる方々がいらっしゃいますので、

 経済的に余裕あるご家庭には、この種の高級おコメを率先して購入して貰えればと、やがては農家さんも潤うと思いますので、そんな思いをしています。

 

 そうこうしていたら、先ごろ、このような映像が流れていました。

画像 1

 ある販売店さんでは、このようなアメリカ産の輸入米の販売を開始したようで、

商魂たくましく、店舗に並べているようです。

 4Kgが税込みで¥2,894のようで、5kg換算ですと約¥3,600のようです。

 この「かろやか米」はカリフォルニア産と言うようで、

 カリフォルニア州はアメリカ西海岸にありますので、

 MLBドジャースの本拠地でもあるロサンジェルス近郊かと思いますので、

 ひょっとして、この「カリフォルニア産のおコメ」を、

 MLBのスーパースターのあの選手たちも食しているかも・・・?と、

 プロモートでの宣伝文句にしたら、バカ売れするのでは?と、

 MLBいちファンのささやかな気持ちです。

 

 でも反面、TV報道を見ていますと、とある政界の幹部議員さんが、「日本の農業を守るため、おコメは国産でいくことが大事で、輸入米の導入は避けるべき!」と、

 ある講演会の場所でお話しなさったようで、素人考えで物申してなんですが、

このグローバル化している状況の中、なんで的外れなことをおっしゃるのか、

情けなくなりました。

 明日の日本は大丈夫なのか?  と、疑心暗鬼な気分になりそうです。

 

 

 どなたもそうかと思いますが、

 おコメを購入される場合には、スーパーなどでの買いもの時に、コメ袋に記載されている「精米年月」に注目して、購入を決めていらっしゃると思います。

 また、そのおコメが一番美味しく感じるのは、炊きあがって、ほっかほっかな時、直ぐに召し上がられることが最高だと感じています。

 

 

 

 

 

 本日もこのブログにお立ち寄りいただき有難うございます。

 厚く御礼申し上げます。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る