goo blog サービス終了のお知らせ 

…… 池 千之助   信州ありふれた普通便 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

信州「松代甲冑隊」 真田邸や松代城で、お・も・て・な・し……。

2015年05月25日 | イベント・コンサート
  5月も残り1週間になりました。ちょっと時間が取れたもので、写真を編集して、ブログ更新をしています。

  今日は、ゴールデンウィークの5日(火)子供の日に、信州「松代甲冑隊」の皆さん方が、真田邸や松代城で、松代を訪れた観光客の皆さんをおもてなしをすると云うので、それの取材に行って来た写真をご覧いただきます。

  まず、場所の説明と云う事で、「真田邸」の外観から……。


photo 1


photo 2


photo 3


  この真田邸の部屋に入りますと、「松代甲冑隊」の大御所先生制作の甲冑が展示されていました。

photo 4


photo 5


  相変わらず、ものの見事な甲冑が展示されていました。

  それらの甲冑を、観光客の皆さんが身に着けて記念撮影をしていました。

photo 6



  そして、場所を移して、「松代城」でもご覧の様な記念撮影を……。


photo 7


photo 8



  県外からお越しの方々が結構いらっしゃいました。

  やはり、「善光寺御開帳」の相乗効果もあるような気もしています。


  「松代甲冑隊」のHPがあり、「松代甲冑隊」で検索していただくか、

 URLは、http://kattyu.town-web.net ですので、それらの活躍振りの写真がご覧いただけると思います。