Tokyo Air Band Life Garden

東京で働き始める僕、同時期エアバンドを結成した僕の日常と音楽についてのアレコレ

Cotton Candy

2009-01-19 07:56:00 | Weblog
Buzz

この前

年始で

面白いものを従兄弟からもらいました

写真が それです。

綿菓子

でも

面白い形してますよね

直方体

。。。

綿菓子っていうと

お祭りとかに行って屋台とかでは

ドラえもんやドラゴンボール、仮面ライダー、ウルトラマンの絵が描かれたビニール袋に入れられたりしてますね。。。

割り箸が刺さってて

そんなイメージがあるのに

直方体

こりゃ 面白い。。。

で 一口

わ、綿菓子だ。。。

しっかし綿菓子

これ 美味しいですよ

無印良品のものらしい

袋には、4本(?)というか、4直方体入っている

優しい昔菓子と書いてあります。

確かに昔食べてたりしましたね 綿菓子

しかし

直方体にするっていう発想は面白いですね

ほかにも直方体にしたらいいものってあるかもしれませんね。。。

。。。

鯛焼きというか今川焼きシリーズを直方体にしたら、なんか餡子とかが沢山入りそうですね。。。

煎餅の直方体。。。硬くて食べづらそう。。。

おにぎり直方体。。。 これ 意外といけるんじゃないの。。。コンビニとかで売ったら面白いのでは。。。 

ん。。。

そういや

サイコロステーキとか

既に直方体というか、立方体の食べ物もありますね。。。

立方体や直方体の食べ物って考えられた歴史があるのかもしれませんね。。。

サイコロステーキ以外

そんなにないのかも

だから、この綿菓子が直方体な事に目が行くのかもしれませんね。。。

綿菓子って形をイロイロと変えれるし

そういや綿菓子って自宅で作れる綿菓子機器ってあったと思います。。。

なんかアミューズメント施設にあったりしますよね

やった記憶があります。

ザラメを真ん中の穴に入れると、綿菓子の糸がでます。。。

それを巻き取ります。。。

いーと 巻き巻き いーと 巻き巻き 。。。♪

という感じで巻き取れます。。。

で、この機器の穴に、ザラメじゃないものを入れたら面白いかもしれない。。。

。。。

例えば焼肉のタレ

エバラ焼肉のタレを入れたら。。。

綿菓子は作れなくても、焼いた肉を置いておけば、すぐに焼肉が食べれる!

。。。

シャンプー入れたら泡がでそう。。。

メルヘン メルヘン♪

ウフフフ♪ とか言っちゃうかも。

。。。いや。。。言わないな。。。

。。。

ところで、綿菓子は英語で

Cotton Candy

あぁ

飴だったか綿菓子

そういや溶ける

儚く溶けますね。。。

儚く

。。。と

最後、格好良く(?)書いてみました。。。

◆ ShadowAirTune ◆ 「 Candy Deceit 」 Kinky Machine
カラフルな音を出します。
Kinkyです。グラムが入ってる感じです。
メタリックな感じもしますが、硬度は高くない感じです。
なので、ヘヴィメタとは全然違います。
カラフルでメロディアス
90年代のUKバンドでございます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウォークラテン | トップ | ゼロチョコ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事