全国自治体ごみリンクを利用させてもらって、一つずつ見て行きます。
あれ、平成20年度からサーマルリサイクル(東京二十三区清掃一部事務組合)はまだ半分(11区)利権の引っ張り合いとか?
でも、ペットボトルと発泡トレイは資源でリサイクルが続く。
おお、平成20年度(平成21年03月まで)で「東京23区推奨ごみ袋認定制度」なるものは廃止されていたのか!
で、分別する場合でも「汚れの取れないものは可燃ごみ」「プラマークのないものは可燃ごみ」にしているようだ。
新宿区:分別
中間処理(選別・ベール化・保管)は東京包装容器リサイクル協同組合(いまどきHPもない)に委託
新日本製鉄/ジャパンリサイクル株式会社でリサイクル
足立区:可燃
平成20年度から燃やすごみでサーマルリサイクル(以前は燃やさないごみで埋め立て)
以下、他の地区もおそらく同様
荒川区:可燃
板橋区:可燃
江戸川区:分別
大田区:可燃
葛飾区:分別
北区:可燃
江東区:分別(平成21年度から)
品川区:分別
渋谷区:可燃
杉並区:分別
墨田区:可燃
世田谷区:可燃
台東区:可燃
中央区:分別
千代田区:分別 HPは勘違いしそう
豊島区:可燃(ボトルタイプは資源)
中野区:分別
練馬区:分別
文京区:可燃 PDFで見ろって言うHPに腹が立つ。
港区:分別
目黒区:分別
もうね、見難いHPのところは行きたくない住みたくないってなるよ!もっとばんばれ!
使いやすさと見易さにものすごい差があるのよね。
それから、サーマルリサイクルって言うのはいいわけで、実はリサイクルするよりも燃やした方が『資源効率がいい』つまり『環境にいい』と判断したんだよね?ただ、国の『リサイクルはいい』って言う方針に歯向かうような形にしたくないから、『リサイクル』を言葉に入れたんだよね?そんな態度だから、国の方が改まらないんだよ。もっとがんがん言ってやろうよ!
焼却炉の性能とかとの兼ね合いもあるんだろうけど、23区全部を予定していたらしいものがまだ半分でなんだかもやもや。
日本容器包装リサイクル協会 本当に実効的なリサイクルをしているのか?