goo blog サービス終了のお知らせ 

きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

20111220

2011年12月20日 19時27分02秒 | ニュース7

2011年12月20日(火) NHKニュース7

  • 北朝鮮キム総書記死去、ジョンウン氏が姿を見せて哀悼の意
  • 大阪橋下市長、国政各党訪問~小沢、谷垣、亀井、渡辺~
  • 放射性物質、新たな基準値~厚生労働省 いやいやまだまだいけるって、単なる責任逃れのレベルだよ。福島と宮城の南部を出荷(作付け)制限すれば、まだ5分の1にできる。
    • 100Bq/kg(これまでの5分の1に)牛乳は一般食品に入れる(一緒に~)
      • こども50Bq/kg
  • 時期戦闘機(FX)、F35に正式決定~未だ開発中で価格が高い(情報も明かされない)が、性能と部品調達で~
  • 自衛隊、南スーダンへ派遣命令~ 一川さんの命令だと士気が上がらずに現地で事故が起きそうな・・・
  • プロ野球 ダルビッシュ(日本ハム)、テキサスレンジャーズが独占交渉権獲得(入札額5170万ドル)~
  • 日本プロスポーツ大賞、なでしこジャパン
  • 紅白歌合戦歌唱曲決定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆車のバッテリーが弱くなる季節

2011年12月20日 10時02分40秒 | 日常

1週間も乗らずにいるとセルの勢いが弱くなっているのがわかります。
2週間乗らなければバッテリーも上がってしまうでしょう。

そろそろバッテリー上がりに備えて毎日パトロールに出る季節になります。

で、バッテリーの放電を考えると、EV(電気自動車)も当然同じだろうと思うんですね。(高性能だから違うのか?
EVは、冬は夏よりも連続走行距離が短くなるんでしょうか。

バッテリーが弱っていることからそんなことを思う朝だった。

 

次の車はEVだろうなと思うわけです。
だから、そんなことを考えるんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする