きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

◆NHKドラマ10『下流の宴』

2011年07月12日 22時56分58秒 | テレビとか

ドラマ嫌いのきょくたんが、今年になって『鈴木先生』と『リバウンド』を見ていたりするわけですが。

『下流の宴(全8回の第1回)』!!!これは!さすがNHK!
いやいや、もう、原作がいいのか演出がいいのか、両方なのか。
価値観の違う存在の両方の正しさと間違いを目の当たりにして、何度も通ってきたはずの判断や割り切りを振り返らずにはいられない。そして妥協と後悔の隠している部分を掘り起こされる。
それでいて暗くならずに笑いが誘い出される。
これは間違いなく最後まで見てしまうだろう。

島田先生を下流からの逆襲として、かあちゃんの同級生にしたのはそれなりに面白いわ。そうだよ、「見返してやる」だよ。それはありだよ。

第6回・・・姉貴の結婚式・・・ううう、おとうちゃん・・・それはないわ。やっちまったな!自分には何も能力がなくて肩書きだけの人生だと気付いただめ親父。息子のためじゃないよ、それは自分へのいいわけだ。まだ大丈夫だと思いたいだけだ。かあちゃんを追い込むにはいいエピソードなんだけど、かっこつけんなだめ親父!これはもう、この先は詐欺にでも遭って破産してもらいたい。
あと2回か・・・すこしもやもやしてきたな。

第7回・・・ううう、おとうちゃんを見ていると原作と違うラストがあるのかもしれないと不安になってしまうぞ。翔ちゃんを救おうなんてことを考えるんじゃないぞ!変な救いは意味のない軽薄な作品にするだけだぞ!

 第8回(2011-07-19) 家族の落ち着いてしまった状況はあんまりです。もっとぎすぎすした家族関係になってください!どうせなら、ショックで落ち込んで、狂いそうになってから孫の顔を見てにやっとわらって立ち直るとか。翔ちゃんのタマオを振るセリフで気付いて(反省)変わるなんてやだん!まあ、孫でもう一度ってことでよしにしますが。ああ、人間関係を丸くして終わるなんて。あ、下流だからだ。全員が自分たちを下流と認めたから、それで家族が上手く丸くなった。そういう下流表現か!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110712

2011年07月12日 19時27分35秒 | ニュース7

2011年07月12日(火) NHKニュース7

  • 熱中症~死者70人、搬送去年の5倍
  • 放射性セシウム基準値超え牛肉流通問題~緊急立ち入り調査~
    • 福島県全頭検査へ~国(農水省)も協力~
      • 検査機器不足
  • 菅総理「原発は国有化も含め、幅広く議論を」「(鳩山さんの)CO2削減25%見直し」
  • 欧州信用不安、波紋広がる~ギリシャへの追加支援策、まとまらず~ユーロ安(円高)
    • 日本の財政赤字も~
  • 日銀景気判断上向きも電力不足に懸念
  • 家族の絆をテーマにブライダル産業展示会~
  • 原発の安全指針見直し始まる(原子力安全委員会)~
  • 大相撲名古屋場所3日目
  • プロ野球6試合

うわ~、なんかニュースの組み立てが原発推進の圧力(財政・景気・電力)に感じてしまう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆風評被害を広げるミヤネ屋

2011年07月12日 15時21分43秒 | 20mSv/年、原発

内部被曝を知らなかった?

コウナゴの騒ぎのあとは、もう他の魚での検出はない?

 

ミヤネ屋!バカを言うなよ!

魚の暫定基準超えはずっと続いているよ!
いわき市あたりで釣りをやってみろ!いくらでも暫定基準を超えた魚が釣れるぜい!
だから、300km以上沖で漁をしているんだろうが!

内部被曝を知らなかったわけがないだろ!
マスコミに関わる人間だろが!
何をすっとぼけてやがる。

 

おまえらがずっと『安全』報道しているから、本当のことがばれるたびに混乱が広がるんだろうが!


ま、マスコミ(エンターテインメント)はあとから「違いました」「見つかりました」と騒ぎになったほうがネタに困らなくて楽だからな。知っていても内緒にしていることがいっぱいあるんだろう。そして、一緒になって「知らなかった」とごまかすんだ。

※2011-12-28 反省番組に見せかけて弁解してましたが、都合の悪い部分は無視で安全偏向報道への反省と謝罪なし。「あの時は情報が無くてそういう報道をするしかなかった」というのはあまりにもお粗末だろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆肉牛出荷まで39ヶ月、放射性セシウム排出は可能?

2011年07月12日 15時14分19秒 | 20mSv/年、原発

子牛は生まれてから9ヶ月で肥育農家に売られ、そこから30ヶ月で出荷されるとか。

肥育農家は30ヶ月育てるんだよね。

・・・放射性物質の体外排出は人間で3ヶ月くらい・・・牛だって同じようなものでしょ。
(1年でやっと10分の1排出と言う人もいる。)

私が肥育農家だったら、

出荷の4ヶ月前までは(安価または無料な)放射性物質に汚染されたわらを平気で餌にするね。
そして、4ヶ月から(高価で)きれいな餌を与えて放射性セシウムの排出を待つ。
(または、2~3ヶ月前からにしてセシウム排出剤を使う)
そうすれば、餌を無駄にせずに効率的に消費し、検査に引っかかる心配もなし。

たぶん、そのつもりで汚染されたわらを与えている農家もいると思うよ。
それがいいのか悪いのかは知りません。
とにかく、流通する肉は基準値以下になっているはずです。
その肉は政府の言う『安全な肉』らしいですからね。

ね、問題なし!

 

あ、餌の管理が面倒だから、関西の肥育農家と連携するのがいいかも。
うん、福島から移動された牛も、来月、再来月には肉の汚染も抜けているよ。大丈夫だ!(?)

※ 生体半減期が90日だから、1年で10~16分の1か!
そうなると、思いっきり汚染させちゃった牛から基準値まで排出させるには、1年じゃ足りないかもしれない。
そんなのでは、汚染したわらをうまいこと使いきろうなんて姑息なことは経済的にも通用しない。

福島での肥育は諦めるべきと言うことになるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ワイン+蜂蜜カレー!うんまっ!

2011年07月12日 10時56分11秒 | 日常

ニュースを見るとつい

なんかやりきれなくて、ついワインを買ってしまった。
普段から酒は飲まないのに。(年に数回ビールくらい

久しぶりに飲んだワインは不味い。(わ~い、きもちわる~

で、捨てちゃもったいない。
カレーを作り始めて、「あ」と思ったのね。
血液がワインでできているとか言う人が、カレーをワインで作ってなかったか?

でね、ワインですよ。
具を放り込んで、刻んで粉にしたカレールーをぶっ掛けて、その上からワインを一本。(おお!ちょうどいい分量!

でね、冬のうちに分離してしまって砂糖のようになっている蜂蜜があったんですね。
それもたっぷり、大さじ山盛3杯くらい入れてしまおう!

 

う~ん・・・台所に広がるワインの匂い~酔っ払う~

 

これがね、意外とね、うんまいんですよ。
ああ、カレーにハズレは無いとはいうものの、これは・・・
う~ん、今までにないタイプの当たりだ。

いやいや、この味だと食器もちょっと考えたいような・・・

 

今度はチョコレートを試してみようか。うん、検索すると大丈夫みたいだ。
ってか、ワインカレーって結構ポピュラーなのかね。
ってか、ワインカレーにチョコレートとか蜂蜜は定番なのか?


うむ、少しとろみが足りないからルーを足してもう一度火を通そう。
ならば、ついでだから具も少し足してやろう。冷蔵庫整理だ。
蜂蜜も早く片付けたいから追加だろ。

・・・これは!う、旨い!

もはやカレーではない。(じゃなんだ?

『カレーに失敗なし』などと言うから、次は《ドクターペッパー》で作ってみようか。
(本当はカレーの失敗(めざし)もあるけどね。あ、あと砒素カレーとか・・・)


5日間(11日~15日)ずっとカレーライスを食べ続けた。(ルーの追加でつくりすぎた)
(4日間カレーライス、最後の1日はカレーピラフとカレー粥)
でもね、飽きませんよ。いいですよこのカレーなら。

新しい発見、ワインと蜂蜜で甘みがしっくりきているこのカレーには、マヨネーズが不思議な相性を見せる。

また、使いかけのココアを見つけてしまった。
次はチョコレートならぬココアを隠し味にしたカレーだな。あ、ドクターペッパーと・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆3200ベクレル/kgの肉を食べても

2011年07月12日 07時09分59秒 | 20mSv/年、原発

農水省(脳衰笑

肉を普段からよく食べる人なら、3200ベクレル/kgの肉を1回300gとして年に10回くらい食べちゃうかもしれないよね。

でも、その預託実効線量って、福島市に24時間立っているくらいの被曝だから、大丈夫だよね?

 

肉を普段からよく食べる人なら、規制値以内でもそこそこの汚染があると覚悟してみる。
全部基準値以内だとしても、平均100ベクレル/kgで一日平均500g食べるとする。

うん、福島市に48時間立っているくらいにしかならないよ。大丈夫、大丈夫。

 

全部の食品と飲料水が平均100ベクレル/kgの放射性セシウムに汚染されていたとしても、預託実効線量は福島市の外部被曝程度だから大丈夫!

 

たぶん。

 ・・・だいじょうぶ?

 

まあね、日本の現状では『安全な食品』は一つもありませんから(笑
全部数値化して表示されるようになるまでは、全部海外の食材にするか、諦めるかするしかありませんね。
(その海外からの食材も日本の基準ですから、500ベクレル/kg未満はスルーですよ。海外の食品が放射能汚染していないと思ったら大間違い)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆空色の屋根裏部屋の住人たち

2011年07月12日 03時06分13秒 | 20mSv/年、原発

ミヒャエル・エンデの「鏡のなかの鏡」に「屋根裏部屋は空色だ」という節がある。
まるで日本の政治家と官僚の図式、そして震災後の対応を見ているようだ。

 

「かなり長い時間がかかっている。そう思いませんか」
「~いまは邪魔しないでいただきたい。さもないともっと時間がかかりますよ」

「そもそも何が障害なんですか」
「そもそも障害なんてまったくない」

「さあ、主人たちだってわからないんですよ。おたがいどんな態度をとるべきなのか。だれと仲良くして、だれと仲良くしなくてもよいか。だれだって将来重要人物になる可能性がある。ほかの人たちに完全に嫌われたりしてはならない。そういうわけで主人たちは無言で憎みあい、レボルバーの銃口のような目でおたがいに探りあう。いちばん困ることは、どの主人もものすごい数の一族郎党をひきつれており、その連中がこの家でありとあらゆる空間をわがもの顔で占領していること。ところが手前どものところには、そんなに大勢の客用の設備がない。そこで連中は下の広間に小屋やバンガローを作ってしまった。そのために高価な年代物の家具は壊されるし、羽目板もはがされる。最近では、食事の支度用にと平土間に炉まであつらえるしまつ。ストーブ、料理プレート、ラジオ、テレビその他その他、それら全部の電気は、とてもじゃないがうちの配線ではまかなえない。そのうち恐ろしい火事に見舞われるんではないか。あちこち歩いて、頼んでまわってはいるが、連中はそろって、『よりによってどうしてこの私が?』と言う。他の連中がやりもしないのに、自分から率先して節電する気なんて、もちろんだれにもない。当初は、なにもかもほんの一時しのぎと考えられていたのに、そのうち主人たちはその一時しのぎの中でどっかと腰を落ち着けてしまった。泣けてきますな」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆国は正直になるべきだ。

2011年07月12日 01時06分44秒 | 20mSv/年、原発

「安全を第一に考えられる状態にはない」

それをはっきりと公言して、全ての数字とデータの公表をしていき、判断は国民一人ひとりにゆだねればいい。もはや、そうするしかないのではないか。どんどん嘘がばれていくことでどんどんどんどん信頼を失っていくのは逆に混乱を拡大するだけだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする