goo blog サービス終了のお知らせ 

えみうぷれーと

えみうのおいしい日記

台湾グルメ旅 ~観光篇~

2010-01-20 | 旅行(海外)

昨夜、台北から無事に帰国しました
市内観光付きの台北4日間コース

出発日の深夜に到着し、4日目の昼過ぎの便で戻ってきたので
実質2日半楽しめる、HIS主催のパックツアーです

帰国便を午後出発に変更したので+5,000円だったけれど
それでも1名32,250円(空港諸税込)

市内観光&1回分の昼食代付きなので、かなりお得ですよね~
そんな格安ツアーを利用しての初台湾

心配していた天候も曇り→晴れ
雷雨の予報だったのに、一滴の雨も降ることなく
とても快適な旅となりました

宿泊先は、新仕界大飯店というホテル
数年前にリニューアルされたらしく、口コミどおり清潔で
グレードアップさせなくても、エコノミークラスで無問題~

市内観光(8:30~17:00)は...
観光バスで故宮博物院→保安宮→孔子廟→お茶セミナー→昼食(梅子)
→中正紀念堂→足ツボ→忠烈祠→免税店を巡りました

その中でも興味深かったのが保安宮で
地元の方が熱心にお祈りされていて、お供え物もいっぱい↓





定番のお花や果物、お菓子以外にも何故だか油なんかもあったりして
神様は油もお好きなのかしら?

神様へのお供え物はそれだけに留まらず
なんと神様用の紙幣もあるんです

いわゆる、神様への仕送り?らしくて
専用の紙をここに投じて、お願い事をするらしい...





そして次は...忠烈祠
戦争によって犠牲になった方々を祀っているところで
日本でいう靖国神社のような場所

ここは1時間毎に行われる衛兵交代が有名で
私たちもしっかり見てきました





高く上げた足を着地させる際、一斉に鳴る靴音が印象的
全員の息がぴったりで式終了時には思わず拍手

その後、衛兵さんは1時間後の式まで微動だに出来ない任務へ...
夏場は特に大変だろうな、って思います

最後に、3日目のフリータイムで行った「台北101展望台」
世界一の高さを誇るビルの名を今月返上し
現在はドバイに次いで世界2位





高い場所が大好きな旦那の希望で昇ってみました
写真は、91階の屋外展望台から撮った景色です





正直、ふ~ん...って感じだったけれど
東芝製のエレベーターはかなり高速でした

分速1010mのスピードらしく、5階から89階の屋内展望台までは僅か37秒
びゅーん。きぃーん。って感じ

最後の写真は、台北101の近くにあったオブジェ
これって何かのドラマで出てきたような...





長くなったので、第一弾はこれでおしまい
メインはあくまで「食」なので
続きはしつこく?書き綴っていきます

では、お楽しみに~